★君がいないと俺は生きていけない
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



元主人のご飯を作る時間が、
私の生活サイクルをかなり狂わせてるけど
なんだかんだと
グチグチ言いつつ
元主人のご飯はちゃんと作る私。
今朝は7時頃に置きて、
野菜たっぷりの稲荷寿司をたくさんつくりました。
完成したのは9時半頃なので
めっちゃ時間がかかってますが
醤油をつけずに食べる稲荷寿司系は
減塩食としては
最適かもと思えたりしてます。

まぁ
めんどくさいな~と思う事のほうが多いけど
私の作る朝昼晩のご飯次第で
あの人の体調は左右されるわけだから
ちゃんと作ってあげないと駄目でしょうからね。
元主人は
私の事を身内扱いして好き勝手言ったり
あまり感謝してくれないけど
たまに、
『君がいないと俺は生きていけない』
そんな事を言われたりするんで、
私の心に溜まってる鬱憤みたいな何かが、
一瞬でぶっ飛んだりするわけですよ。
でもって、
仕方ないなあぁとか思っちゃうわけですよ。
( ´ Д ` ) =3
間違いなく、私がいなきゃ
あの人は生きていけないのだから・・・
ひとりはさみしいのかもと
思った事もあったけど
実は
独りでいるほうが落ち着くみたいなので
最近は出来るだけ接点を減らして
用事がある時以外は
むやみに訪問しないようにしています。
適度な距離感が、
患者の元主人にも心地よいらしく
精神状態も安定してきてる様です。
まぁ確かに、私も似たようなもので
ひとり暮らしが10年ほどと長いので
気持ちはよく解ります。
人が来ると気を使いますし
しんどい時とか・・・眠い時とか
めんどくさいと思う場合も有るのかもね。
って事で、本人のためにも
あの人の部屋に訪問するのは
1日5回程度まで・・・って感じにしました。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

ソファーカバーも
ちょっと爽やか系のマルチカバーに変更。
私の生活サイクルをかなり狂わせてるけど
なんだかんだと
グチグチ言いつつ
元主人のご飯はちゃんと作る私。
今朝は7時頃に置きて、
野菜たっぷりの稲荷寿司をたくさんつくりました。
完成したのは9時半頃なので
めっちゃ時間がかかってますが
醤油をつけずに食べる稲荷寿司系は
減塩食としては
最適かもと思えたりしてます。

まぁ
めんどくさいな~と思う事のほうが多いけど
私の作る朝昼晩のご飯次第で
あの人の体調は左右されるわけだから
ちゃんと作ってあげないと駄目でしょうからね。
元主人は
私の事を身内扱いして好き勝手言ったり
あまり感謝してくれないけど
たまに、
『君がいないと俺は生きていけない』
そんな事を言われたりするんで、
私の心に溜まってる鬱憤みたいな何かが、
一瞬でぶっ飛んだりするわけですよ。
でもって、
仕方ないなあぁとか思っちゃうわけですよ。
( ´ Д ` ) =3
間違いなく、私がいなきゃ
あの人は生きていけないのだから・・・
ひとりはさみしいのかもと
思った事もあったけど
実は
独りでいるほうが落ち着くみたいなので
最近は出来るだけ接点を減らして
用事がある時以外は
むやみに訪問しないようにしています。
適度な距離感が、
患者の元主人にも心地よいらしく
精神状態も安定してきてる様です。
まぁ確かに、私も似たようなもので
ひとり暮らしが10年ほどと長いので
気持ちはよく解ります。
人が来ると気を使いますし
しんどい時とか・・・眠い時とか
めんどくさいと思う場合も有るのかもね。
って事で、本人のためにも
あの人の部屋に訪問するのは
1日5回程度まで・・・って感じにしました。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

ソファーカバーも
ちょっと爽やか系のマルチカバーに変更。
- 関連記事
-
-
★元主人の介護をしてると私の中の嫌な感情が湧き上がってくる
-
★お金を使う機会が減り、老後の為の”もしも金”が貯まってゆく
-
★離婚した時から解ってたから覚悟してました。
-
★たまに、あの人のご飯を作る事が楽しいと思える日がありますよ。
-
★変な人 って言われるのは嫌いじゃない 【普通じゃない生き方】
-
★小金を稼ぐのも楽しい趣味のひとつなのでございます。
-
★それらの全ては、自分を守るため。
-
★脳を使うと太らないのか ( * • ω • * )
-
★今の私に 不安は有るのかしら。
-
★肝硬変末期の余命宣告 その2
-
★そんな時期が来てからが最も大変だそうです。
-
★男友達と ぶらっと 京都~烏丸~河原町 ( * • ω • * ) ①
-
★解っていても、どうしようもない時もある。( Φ ω Φ )
-
★それは老後にやってみたい事のひとつかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★歳をとったという証拠でも有るので感動など有るはず無いんでしょうね。
-



