★病人にかかる費用を節約するのは かなり難しい
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



明日は朝から健康診断があるので
そろそろ
何も食べちゃだめな時間に入ります。
毎年2月の会社の健康診断と
8月のワンコイン検診を受けて
健康管理をしてるけど
尿路結石みたいな物とかは
簡単な検査では解らないのが難点ですよね。
健康診断で全身スキャンとかやってくれたら
色々な事がいっきに解って良いんだけど
例えば
https://www.google.com/
全身MRI検査ドゥイブス
頸部〜胸部・腹部・骨盤を1度の検査で撮影し、
がんリスクを調べる検査
ドゥイブスを置いてる病院は少ないそうだし
かなり高いらしい。
健康維持にもお金がかかるし
病気になってもお金はかかる。
元主人は
精神科と消化器内科の
月2回の定期通院が決まってまして、
タクシー代金に診療費+お薬代を入れると
1ヶ月平均3万円がかかり
MRIなどの検査が入る日はそれを超えますが
医療費の限度額申請をしているので
35,400円を超える事はないけど
毎月3万円の医療費は
なかなかきついと思われます。
光熱費・通院費・医療費・食費・健康食品
介護用品・日用品・通信費・その他
賃料以外で、
11万~12万円ほどかかる事が解ったので
元主人の年金額だと、
毎月家賃分ぐらいの赤字ですね。
病人にかかる費用を節約するのは
かなり難しいです。
BCAA系アミノ酸ゼリー等は
肝硬変患者には絶対必須なので月1万円
削るとしたら食費になるのだけど
食べる事しか楽しみがないので
なかなか厳しいですね。
・・・
今日は色々忙しくて・・・
深夜に成っても
続きを書けそうに無かったので
健康診断に備えてもう寝まする
(´;ω;`) 中途半端な記事に成りました。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

手描き柄のクッションと
marimekkoブランケットでお昼寝
そろそろ
何も食べちゃだめな時間に入ります。
毎年2月の会社の健康診断と
8月のワンコイン検診を受けて
健康管理をしてるけど
尿路結石みたいな物とかは
簡単な検査では解らないのが難点ですよね。
健康診断で全身スキャンとかやってくれたら
色々な事がいっきに解って良いんだけど
例えば
https://www.google.com/
全身MRI検査ドゥイブス
頸部〜胸部・腹部・骨盤を1度の検査で撮影し、
がんリスクを調べる検査
ドゥイブスを置いてる病院は少ないそうだし
かなり高いらしい。
健康維持にもお金がかかるし
病気になってもお金はかかる。
元主人は
精神科と消化器内科の
月2回の定期通院が決まってまして、
タクシー代金に診療費+お薬代を入れると
1ヶ月平均3万円がかかり
MRIなどの検査が入る日はそれを超えますが
医療費の限度額申請をしているので
35,400円を超える事はないけど
毎月3万円の医療費は
なかなかきついと思われます。
光熱費・通院費・医療費・食費・健康食品
介護用品・日用品・通信費・その他
賃料以外で、
11万~12万円ほどかかる事が解ったので
元主人の年金額だと、
毎月家賃分ぐらいの赤字ですね。
病人にかかる費用を節約するのは
かなり難しいです。
BCAA系アミノ酸ゼリー等は
肝硬変患者には絶対必須なので月1万円
削るとしたら食費になるのだけど
食べる事しか楽しみがないので
なかなか厳しいですね。
・・・
今日は色々忙しくて・・・
深夜に成っても
続きを書けそうに無かったので
健康診断に備えてもう寝まする
(´;ω;`) 中途半端な記事に成りました。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

手描き柄のクッションと
marimekkoブランケットでお昼寝
- 関連記事
-
-
★『 実家を売っちゃってごめんね 』
-
★久々に息子に会うと胸がキュンと成る
-
★11年以上前にすでに離婚している 元主人の話です。
-
★副作用がキツくなって中止になったら(´・ω・`)超がっかり
-
★そんな時期が来てからが最も大変だそうです。
-
★その結果、部屋で孤独死もあり得るような状態ですから相当ヤバイ。
-
★統合失調症×肝臓病の(元)主人の面倒をみる覚悟を決めました。
-
★睡眠を邪魔される怒りから来るストレス( - ω - ;)
-
★肝性脳症の昏睡で静かに眠るように逝って欲しいと思ってます。
-
★このままだと 近いうちにその”もしもの時”ってのが来そうで少し怖い状況下に有ります。( 0 д 0 )
-
★肝臓に腫瘍らしき影があるとの事でした。
-
★私の時間は緩やかに流れる
-
★私の人生の使い方
-
★誰がいつ倒れても おかしくない危険なレジ
-
★私は生涯ひとりで良い できれば 凛として咲く花の如く生きたい
-



