★私が今1番 やりたい事は

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
木曜日は婦人科の日でございまして
子宮頸がんの検査のつもりで行ったら
『子宮体がん検査だよ~』って言われて
勘違いだった事がわかったけど
( ・ω・` ;)アセ

子宮体がん検査はかなり痛い検査なので
今日は、ちょっとしんどいから
今回は子宮頸がんの検査に変えてもらい
2ヶ月後の11月19日(木曜日)に
子宮体がん検査の予約を入れ直しました。

長い付き合いなので
ちょっとしたわがままは聞いてもらえます。

頸がん検査は
手前の細胞をちょっと採るだけで痛みはないけど

体がん検査は
さらに奥の方の細胞を
ブラシでガシガシやって採る際に凄く痛いし
検査の後もシクシク痛みがちょっと残るのよ。

出来れば病気にはなりたくはないから
定期検査はそれなりに受けます。
と・・・生活ブログで書きました

いつ死んでも悔いはない生き方
* N a n t o n a k u *

40代までは全く考えた事がないけど
50代からは悔いのない生き方について
よく考えるようになりました。

とりあえず自分の人生を反省して直す。
やりたいと思えた事はやっておく。



私が今1番やりたい事は
とにかく限界まで働いていたい
そうね元気なら90歳に成っても働いていたい。

その他の
2番めとか、3番めとか
特別にやりたいことは
今の所・・・思い浮かばないけど

特別な事じゃないならいっぱいあります。
部屋いじりには際限がございませんし・・・

常日頃から
やりたいと思えた事はやるようにしてますが

他のことに夢中で
その時やりたいと思えた事が
途中で燃え尽きてしまうこともかなり多いけど
それはそれで良いと思ってたりします。

部屋いじり

私の24時間 (希望)
ごろごろ8時間 立ち歩き8時間 おすわり8時間
私の24時間 ごろろ8時間 立ち歩き8時間 おすわり8時間 

パートの日もパートが休みの日も
ほぼそんな感じです。

8時間 は 寝てたりごろごろリラックス
8時間 は きっちり働いていたい。
8時間 は 好きな事をしていたい。

好きな事の中にはお家仕事も含まれていて
パートがお休みの日には
座ってお仕事をしてる時もあるから、
パートが休みの日には
お出かけしたりお掃除したりと、

立ち歩きと おすわりの中身が逆転します。

要するに私は働くのが大好きって事です。

変かなあ・・・ ( *´ ︶ `* )


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代



関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ