★NETから弾かれた記事 と ブラックにゃんこのお話 ( Φ ω Φ )
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



昨日書いたブログが
ネットから弾かれていたようで。
昨日はずっとブログ村に掲載されず
同じく人気ブログランキングにも上がらず
ブログが存在しないって事で
Ping送信サイト【PINGOO!】でも拾ってもらえず。
Googleクローラも
エラー表示でございました。

【 クローラとは 】
インターネット上に存在する
Webサイトや画像などのあらゆる情報を取得し、
自動的に検索データベースを作成する巡回プログラム
要するに
昨日書いたブログは
ネット上では行方不明扱いって事でございます。
( - ω - ;) 謎。
って事で仕方なく、
今日の午前中に、ブログ更新ボタンを
ポチッと押しておきました( * ・ ・ )σポチット
そのポチットで、やっと
ネットが 【4126.html】ブログの存在を認識した
というお話でございます。
今日は雨ですから
お出かけせずに招き猫の塗替え
ダイソーの話 と 招き猫の塗り替えの話
( Φ ω Φ ) ニャア
下地塗り白1回 黒4回
合計5回塗りでございます。

顔のデザインを画像上でするために
つや消しを施した画像がこちら

それを
加工したものがこちら(ニャンコ先生風)
実際に描いたものではなく
画像加工の段階です。

画像加工するだけで
めちゃくちゃ楽しいです
絵を描くのが好きというより前に
私はとにかく筆を持つのが大好きで
ベタ塗りしてるだけでも
気分は最高でした( *´ ︶ `* )
センスが云々とか、絵が上手い下手とかいうのは
完全に無視して、除外して
筆を持ったりペンを持ったりして
何かを表現することは
人の脳を素晴らしく活性化するのは
間違いのない事実だと思うので
時間が有る時に是非
そこらのチラシの裏にでも何か描いてみましょう
( *´ ︶ `* ) 楽しいよ。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
ネットから弾かれていたようで。
昨日はずっとブログ村に掲載されず
同じく人気ブログランキングにも上がらず
ブログが存在しないって事で
Ping送信サイト【PINGOO!】でも拾ってもらえず。
Googleクローラも
エラー表示でございました。

【 クローラとは 】
インターネット上に存在する
Webサイトや画像などのあらゆる情報を取得し、
自動的に検索データベースを作成する巡回プログラム
要するに
昨日書いたブログは
ネット上では行方不明扱いって事でございます。
( - ω - ;) 謎。
って事で仕方なく、
今日の午前中に、ブログ更新ボタンを
ポチッと押しておきました( * ・ ・ )σポチット
そのポチットで、やっと
ネットが 【4126.html】ブログの存在を認識した
というお話でございます。
今日は雨ですから
お出かけせずに招き猫の塗替え
ダイソーの話 と 招き猫の塗り替えの話
( Φ ω Φ ) ニャア
下地塗り白1回 黒4回
合計5回塗りでございます。

顔のデザインを画像上でするために
つや消しを施した画像がこちら

それを
加工したものがこちら(ニャンコ先生風)
実際に描いたものではなく
画像加工の段階です。

画像加工するだけで
めちゃくちゃ楽しいです
絵を描くのが好きというより前に
私はとにかく筆を持つのが大好きで
ベタ塗りしてるだけでも
気分は最高でした( *´ ︶ `* )
センスが云々とか、絵が上手い下手とかいうのは
完全に無視して、除外して
筆を持ったりペンを持ったりして
何かを表現することは
人の脳を素晴らしく活性化するのは
間違いのない事実だと思うので
時間が有る時に是非
そこらのチラシの裏にでも何か描いてみましょう
( *´ ︶ `* ) 楽しいよ。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★結果だけではなく 過程をも楽しむ私としては
-
★元主人の介護を始めてまる1ヶ月 私の心に余裕が…
-
★年イチ楽しかった 男友達との嵐山デート ( Φ ω Φ ) 超お薦め甘味処
-
★病気になって自宅療養となるとお金がいくらあっても足りませぬ。
-
★心を病んだ人の汚部屋の荷物処分とハウスクリーニングの費用
-
★とにかく問題は山積みなのです。
-
★【コロナウイルス】 スーパーの店員が発病した場合
-
★5月も仕事が来ないんだけどね ( ・ω・` ;)
-
★それは老後にやってみたい事のひとつかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★統合失調症×肝臓病の(元)主人の面倒をみる覚悟を決めました。
-
★気分転換に部屋の模様替えをしました。
-
★今はまだ ダメダメな私だけど
-
★50歳から始めたひとり暮らし 10年目
-
★私の(元)主人は統合失調症で2級の障害厚生年金を受けてます。
-
★私は自分の生活を守らないと生きていけない。
-



