★条件が厳しすぎたので探すのに苦労しました。

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日はすごく疲れてるので
何もやりたくない日 

今週の休みは、
特別支給の老齢厚生年金とか企業年金とか、
マンション更新などの手続き用の書類を
用意しようと思ってましたが

昨日の休みが緊急出勤でつぶれたし
今日は、元主人の用事で
障害者地域生活支援の訪問があったりして

バタバタしてましたので
やる気が削がれ
来週に伸ばそうと思ったけど

来週のお休み日は朝から、
元主人の病院への付き添い日で

特別な検査が数種組み込まれてるので
病院だけで丸一日潰れますし、

さらに元主人の部屋用の
家具の到着もあったりして
その組立や設置などに時間を取られるので

また疲れて、
やる気が削がれそうですので
来週も諦めてます。 ( ´ Д ` )

余命を宣告された人の
部屋の収納選びはこんな感じ


Nantonaku なんとなく アイコン

収納なんか、
押入れでいいじゃん
とか思ってたので買わなかったけど、

元主人の部屋の押し入れでございます

以前の
カビハウスから持ってきた品が
少しだけ押入れに入っていて

押入れの扉を開け締めをすると
全身が痒くなるから、開けたくないと申しまして、
( ・ω・` ;)

まぁ、確かに・・・
あの汚部屋の品ですから
ダニだらけだろうけど

その品の中で
10年以上生きてきたのに今更何を、
という感じがしないでも無いわけだけど

タンスが欲しい 収納が欲しいと 
何度もうるさく言うので探しまくって買いました。



買うための条件は、
簡易組み立て式で
解体した時にコンパクトに成り

あの人の身に
もしもの時がいよいよ来て、
使わなくなった場合に、

私の部屋でも使えそうな品で

黒色限定で、
まぁまぁおしゃれで手頃な価格の品。

条件が厳しすぎたので探すのに苦労しました。

できるだけ長生きさせてあげたいけど

もしもの時ってのは
いずれ・・・確実に来ると解っている事ですし、

新しい方の部屋の
後片付けも
全て、私ひとりでしなきゃならないのだから

買う品に条件をつけるのは仕方の無い事です。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ