★手に負えそうになかったので みんなで撤退
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



昨日は
珍しく肩こりがあったりしたけど
西から高気圧が少し頑張って来てそうで
低気圧は北上してそうなので
西日本あたりの気圧が
回復に向かっていてホッとしてます。
今回は、
自分の事でホッとしてるのではなく
昨日、精神疾患がある肝硬変末期の元主人が
お世話に来て頂いてるヘルパーさんに対して
とても失礼な行動に出たからです。
昨日の12時45分頃に
元主人の部屋まで昼食を持っていったら
ドアの前で新しいヘルパーさんが2人立っていて
オロオロしてましたので、
どうしましたかと聞くと
「訪問したらいきなり帰れ」と言われたそうで
またか ( ・ω・` ;)
って感じで呆れます。

以前は
『しんどいから帰れ』 でしたが
今回はしんどいとは言っていないらしく
(来たヘルパーが気に食わないから)
「帰れ」と言っただけだそうだけど、
私が部屋に入って様子をうかがった結果
元主人はとにかくイライラしていて
手に負えそうになかったので
お昼ごはんを置いて私も部屋から速攻出て
「今日は精神状態がかなりやばそうなので撤退しましょう」
… と、
ヘルパーさんに伝えてお帰りいただきました。
自律神経が乱れるような気圧配置のさなか
精神状態が落ち着かず
心がしんどい時
狭い7畳半程度の部屋に
どっちも面識の浅いヘルパーさんが
同時に2人も来たら、流石にうざいかもと
ちょっと理解できたので撤退してもらいましたが
日頃から、それなりの抗精神病薬を
ちゃんと服薬していただいていれば
こういう状態を少しでも避けられる気がするので
早めに何とかしていただきたいかも。
肝硬変の治療よりも
精神疾患の治療を優先して欲しい
September16,2020
今度の
精神科の予約はいつだったかしら、
あの人の部屋に行かないと予約表を見れないけど
今は行きたくはないので( ・ω・` ;)不明。
最近はとにかく、やばそうな日が多くて
私に対しては身内扱いをして来るので
好き勝手に言い放題言われるのが嫌なので
触らぬ神に祟りなし的な感じで
ご飯を置いて
そそくさと部屋から撤退することが多いです。
暴力的な事はしない人ですが
何かしらのタガが外れると声を荒げるので
私はそれがとても嫌なのです。
実のところ私はかなりのビビリで小心者ですから
心臓が口から出ちゃうわ ( - ω - ;)
元主人に限らず、
心の病が有る人がイラついて興奮状態の時は
とりあえず、ひとりにさせてあげて ・・・
ゆっくり
気持ちを落ち着かせてあげるほうが良いかも。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

珍しく肩こりがあったりしたけど
西から高気圧が少し頑張って来てそうで
低気圧は北上してそうなので
西日本あたりの気圧が
回復に向かっていてホッとしてます。
今回は、
自分の事でホッとしてるのではなく
昨日、精神疾患がある肝硬変末期の元主人が
お世話に来て頂いてるヘルパーさんに対して
とても失礼な行動に出たからです。
昨日の12時45分頃に
元主人の部屋まで昼食を持っていったら
ドアの前で新しいヘルパーさんが2人立っていて
オロオロしてましたので、
どうしましたかと聞くと
「訪問したらいきなり帰れ」と言われたそうで
またか ( ・ω・` ;)
って感じで呆れます。

以前は
『しんどいから帰れ』 でしたが
今回はしんどいとは言っていないらしく
(来たヘルパーが気に食わないから)
「帰れ」と言っただけだそうだけど、
私が部屋に入って様子をうかがった結果
元主人はとにかくイライラしていて
手に負えそうになかったので
お昼ごはんを置いて私も部屋から速攻出て
「今日は精神状態がかなりやばそうなので撤退しましょう」
… と、
ヘルパーさんに伝えてお帰りいただきました。
自律神経が乱れるような気圧配置のさなか
精神状態が落ち着かず
心がしんどい時
狭い7畳半程度の部屋に
どっちも面識の浅いヘルパーさんが
同時に2人も来たら、流石にうざいかもと
ちょっと理解できたので撤退してもらいましたが
日頃から、それなりの抗精神病薬を
ちゃんと服薬していただいていれば
こういう状態を少しでも避けられる気がするので
早めに何とかしていただきたいかも。
肝硬変の治療よりも
精神疾患の治療を優先して欲しい
September16,2020
今度の
精神科の予約はいつだったかしら、
あの人の部屋に行かないと予約表を見れないけど
今は行きたくはないので( ・ω・` ;)不明。
最近はとにかく、やばそうな日が多くて
私に対しては身内扱いをして来るので
好き勝手に言い放題言われるのが嫌なので
触らぬ神に祟りなし的な感じで
ご飯を置いて
そそくさと部屋から撤退することが多いです。
暴力的な事はしない人ですが
何かしらのタガが外れると声を荒げるので
私はそれがとても嫌なのです。
実のところ私はかなりのビビリで小心者ですから
心臓が口から出ちゃうわ ( - ω - ;)
元主人に限らず、
心の病が有る人がイラついて興奮状態の時は
とりあえず、ひとりにさせてあげて ・・・
ゆっくり
気持ちを落ち着かせてあげるほうが良いかも。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

- 関連記事
-
-
★自分の目で見たときの感動と写真とはやはり異なるわけだから
-
★自分ができる事なら頑張れそうなのでそれで若さを保ちたい( *´ ︶ `* )
-
★長く生きてくると 色々な事に影響をうけて
-
★働きつつ頂く特別支給の老齢厚生年金は老後貯金にしません。
-
★いずれ生活保護になるだろうけど・足らない分は私が負担する事に
-
★老後はたぶん 年金だけで生きていく
-
★ブランド品は価格や見栄より 自分の好みで選ぶ主義
-
★1ヶ月1万円多めに稼ぐという ”難関”
-
★見た目が良い人の方が 得をする世の中であるのは間違いのない事実です。
-
★孫の入学式が 無事に行われますように。
-
★酷い話だと突っ込む人も居るかも知れないけど…
-
★私は、息子と 父親を会わせたくないのです。
-
★オリンピックに全く興味がない理由
-
★たまに羨ましく思える私もいるというお話です。
-
★面倒な事に巻き込まれたくない。
-



