★どんな心境の変化なのか 秋冬の洋服に、この系の色は初

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
日中は半袖でもいいほど温かいけど
帰宅時は寒いので
着ていくものに困る時期になってまいりました。

楽天から誕生日ポイントを頂いたので
買った洋服 2品

いつもなら
黒とかグレー系とか渋い系を好む私ですが

何故か
赤オレンジ系の洋服が重なるお買い物に成りました。

どっちもお安くて 
どっちもワンピースタイプです。

誕生日ポイントを頂いたので買った洋服 2品 1

ボルドーとディープオレンジ

 

寒い時期は黒いコートを着るのだから
ちょっとぐらい派手な色でも良いかもと思って
買ったわけだけど・・・

誕生日ポイントを頂いたので買った洋服 2品2

( - ω - ;) うーん?
どんな心境の変化なのかは
自分でも良く解らないけど

秋冬の洋服に、
この系の色は初なので
自分でも驚いてます。

世間一般的には
明るい洋服を買う時は前向きな気分
って感じらしいから
(๑•̀ㅂ•́)و✧良しとして参りましょう。

どっちも通勤時に着るお洋服でございます。

っていうか
コロナの影響もあってお出かけが減ってますので
通勤時に着るしか無いとも言えますけどね。



まぁ何というか

元主人の介護を引き受けたことで
私の日常生活が激しく変わり
私の考え方もかなり変わり

60代の私の人生が
かなり大きく変わったのは間違いなくて

多少今の私の生活が変わったとしても
私にはそれなりの順応性がありそうだから
今の所大した問題も無いから大丈夫だけど

私の心の変化がなかなか激しくて
自分でもかなり驚いていて
それが良い事なのかどうなのかは疑問です。

以前も少し触れました・・・

のんびり生きてきた私の性格ってのは
自分で言うのもあれだけど
かなり穏やかで
イラついたりする怒りの感情ってのは
滅多に沸かなかったけど

あの人の世話をしてると 
イラついたり、ムカつく事が多くて、
私はそういう感情になる自分が
嫌で仕方ないのですよ。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

Nantonaku なんとなく アイコン



関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ