★担当医が最初につぶやいたひと言が「 凄いなぁ 」でした。

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日は朝から
元主人の病院への付き添いでした。

お腹の中を投影してみる検査が入ったから
朝からの検査に成ったけど

今日の検査結果をみて
消化器内科の担当医が
最初につぶやいたひと言が

「 凄いなぁ 」 

1年は無理かもしれないと言われた
最悪な状態の肝硬変だったにも関わらず

肝硬変が悪化すると出る腹水が
殆どなくなった事に対しての
感想だったようですが

何がどう凄いのかは私にはよく解りません。

9aea9 薬局でお薬 待ちタイム
(検査の待ちタイムにブログ)

そして、そのあとに
血液検査の結果について説明を受けましたが

要注意とされていた数値が
検査のたびに良くなってるから

ちょっと感動されました。

肝硬変の三大死因は、
肝機能の低下(肝不全)、
食道・胃静脈瘤の破裂と肝がん

元主人の肝臓には大きな丸い影が2つ
大腸癌の経験があるあの人は
肝硬変からの肝がんには
最も気をつけなければ成りませんが、

退院時とほぼ変わらず
変化なしというお話でした。




退院した頃の状態なら
1年生きられないかも ・・・だったのが

退院してから3ヶ月と3週間
今の、この状態なら、
その可能性はなくなったのか

肝硬変は治らない病気だけど
症状を進行させずに
肝機能を保てる可能性もあるそうだから
あの人の場合はその領域に有るのかどうか

そのあたりの事を私は聞きたいわけだけど

本人が全く知らない所で
余命宣告みたいなものを受けたわけなので

本人を目の前にして
「少しは延命できそうですか」
などという事を聞けようはずもなく
静かに後ろで見守ってるだけでしたが、

もしかしたら
長生きできる可能性が出てきたかも・・・

と、思える検査結果については
正直・・・素直に嬉しく思っています。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

Nantonaku なんとなく アイコン






関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ