★心を病んだ人は 部屋を上手に片付けられない
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



ここ数日の私の食欲は半端なくて
”食欲の秋” の
せいだけではない気がします。( ・ω・` ;)
私の身体が
元の体重に戻りたがってそうな勢いです。
元の体重に戻ってもいいけど
お尻とお腹と太ももにお肉がつくのだけは
やめて(・`ε・´o)
そういえば
元主人の部屋の荷物が届かなかったので
今日予定していた品の組み立て作業が無くなった。
荷物が届かないし返答もない
(・`ε・´o) 私のせい?・・・
まあ、ちゃんと見なかった私が悪いので
自業自得って事なので仕方ないけど
最近駄目ですね、
やる事が多いのに時間がなくて
歳のせいで眠りも浅いし
脳内が活性化できない
ただの言い訳だけどね( ・ω・` ;)
まあ、台風のせいでちょっとしんどいから
延期になって良かったと言うことにしときましょう。
でも、収納がないと、
あの人の部屋が
どんどん汚部屋に成っていくんだよね。
心を病んだ人は
部屋を上手に片付けられない
いやもう 本当です
これはまさにそのとおりです
部屋が片付けられない原因が
心の病であるのは間違いないと思われます。
逆に考えれば
何故かついつい汚部屋化させてしまう人は、
今後の自分のためにも
心の病を疑って
できるだけ早めに・・・
専門家にご相談なさる事を強くお勧めします。

私が
40日間も仕事を休んでつきっきりで介護をして
住みやすいように綺麗に整えた部屋でしたが
元主人は何かしらの妄想に襲われていて
押し入れから元の部屋の品を出すだけ出して
ほったらかしにして片付けようとしないので
今じゃ
7畳半の部屋は
ゴミ溜めのような有様です。
(・`ε・´o)
元主人には
統合失調症の妄想が有って
『押入れにはダニが住んでいるから』
という理由で
品を押入れに戻せない状態で
ヘルパーさんとか訪問看護師さんも
あまりの部屋の酷さに驚いておられますが
誰も妄想には勝てませんから
どうしようも無いのですよ。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

”食欲の秋” の
せいだけではない気がします。( ・ω・` ;)
私の身体が
元の体重に戻りたがってそうな勢いです。
元の体重に戻ってもいいけど
お尻とお腹と太ももにお肉がつくのだけは
やめて(・`ε・´o)
そういえば
元主人の部屋の荷物が届かなかったので
今日予定していた品の組み立て作業が無くなった。
荷物が届かないし返答もない
(・`ε・´o) 私のせい?・・・
まあ、ちゃんと見なかった私が悪いので
自業自得って事なので仕方ないけど
最近駄目ですね、
やる事が多いのに時間がなくて
歳のせいで眠りも浅いし
脳内が活性化できない
ただの言い訳だけどね( ・ω・` ;)
まあ、台風のせいでちょっとしんどいから
延期になって良かったと言うことにしときましょう。
でも、収納がないと、
あの人の部屋が
どんどん汚部屋に成っていくんだよね。
心を病んだ人は
部屋を上手に片付けられない
いやもう 本当です
これはまさにそのとおりです
部屋が片付けられない原因が
心の病であるのは間違いないと思われます。
逆に考えれば
何故かついつい汚部屋化させてしまう人は、
今後の自分のためにも
心の病を疑って
できるだけ早めに・・・
専門家にご相談なさる事を強くお勧めします。

私が
40日間も仕事を休んでつきっきりで介護をして
住みやすいように綺麗に整えた部屋でしたが
元主人は何かしらの妄想に襲われていて
押し入れから元の部屋の品を出すだけ出して
ほったらかしにして片付けようとしないので
今じゃ
7畳半の部屋は
ゴミ溜めのような有様です。
(・`ε・´o)
元主人には
統合失調症の妄想が有って
『押入れにはダニが住んでいるから』
という理由で
品を押入れに戻せない状態で
ヘルパーさんとか訪問看護師さんも
あまりの部屋の酷さに驚いておられますが
誰も妄想には勝てませんから
どうしようも無いのですよ。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

- 関連記事
-
-
★死活問題にも成りかねない【マンション騒音問題の意外な盲点】
-
★もう60歳なんだから×まだ60歳なんだから
-
★介護で人の死を願うように成った時 自分の中の何かが壊れます。
-
★【最低賃金改定】時給が上がっても収入は変わらないという現実
-
★お家でひきこもれて自分の命を守れる幸せを
-
★世の中で1番楽しいのはお金を稼ぐ事なのだから
-
★そんな時が来た時 心の支えに成るのはお金しかないと思っています。
-
★食事の用意を丸投げしようと思ったけど 何だかダメそうです( - ω - ;)
-
★食べる楽しみは1番で良いと思う (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★初めての人と会ってお話するのは意外と楽しいのです。
-
★ほどほどにしか頑張らない生き方
-
★恨んでしまう事に成りかねないから 私はそれだけは避けたいのです。
-
★今の時代は5人に1人が心の病に成ると言われてるのに
-
★私の今年1年のしめくくりを 言葉にすると
-
★私は、本人が思ってるよりも 心が頑丈なのかも知れません。
-



