★60代は そういうわけには参りません。
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



ついさっき、
注文した品が届きました。
スーパーセールとかの買いまわりや
その他でゲットした
期間限定ポイントの期限が迫ってきたので
クチコミを見て調べて、コスパの良さげな、
オールインワンジェルを3種買ってみました。

KOSE ちふれ 常盤薬品
3社のオールインワンジェルです。



以前気まぐれで
FUJIFILM アスタリフトという
ちょっと良い素敵な品を
2年ほど定期購入で使ってましたが、
私は割とオイリー肌らしくて( ・ω・` ;)
「使ってると吹き出物が出やすくて…」
そう説明して定期購入をやめましたが
それなりに有名な品は
間違いなくお肌には良いけど
保湿力が高すぎる品は私には合わないと
解ったのだけど
これらの3品の
どれが私に向いてるのかは解らないし
全部ダメな可能性もあるかもだけど
駄目な場合でも、
先日届いた
ヤーマンのRFボーテ「フォトPLUS」
用の
マッサージジェルとして使えればOKと思って
お手頃価格のオールインワンジェルにしてみました。
ふた付き容器とかポンプ容器とかは無駄なので
容器なしの詰替え用を買ったけど
立てて置けるタイプは意外と使いやすいので
このまま使います (๑•̀ㅂ•́)و✧
見た目は悪いけど、
このままボックスに入れて立て置きで、
先っちょを小さくカットして使う分だけ出して
ちっちゃいクリップで留めておくだけよ・・・
誰でも似たような物だと思うけど
ぶっちゃけ、50代って
そんなに言うほど衰えてませんから
美容に対して、
まだ焦ってない人が多いと思うんです。
私もそうだったんですけど、
周りの雰囲気的に50代で頑張っとかんと
あかん的な流れに飲み込まれて
いろいろと買ったり試したりしましたが、
心の中で「私まだ大丈夫じゃん」
とか適当なことを思えちゃったりして
忙しさを理由にして
ついつい手を抜いちゃう事が多かったけど、
60代は
そういうわけには参りません、
もう…本気で
美容意識を高めておかないと
老化や劣化には勝てません。
っていうか、頑張ればなんとかなるのは
せいぜい、60代までだと思います。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

注文した品が届きました。
スーパーセールとかの買いまわりや
その他でゲットした
期間限定ポイントの期限が迫ってきたので
クチコミを見て調べて、コスパの良さげな、
オールインワンジェルを3種買ってみました。

KOSE ちふれ 常盤薬品
3社のオールインワンジェルです。



以前気まぐれで
FUJIFILM アスタリフトという
ちょっと良い素敵な品を
2年ほど定期購入で使ってましたが、
私は割とオイリー肌らしくて( ・ω・` ;)
「使ってると吹き出物が出やすくて…」
そう説明して定期購入をやめましたが
それなりに有名な品は
間違いなくお肌には良いけど
保湿力が高すぎる品は私には合わないと
解ったのだけど
これらの3品の
どれが私に向いてるのかは解らないし
全部ダメな可能性もあるかもだけど
駄目な場合でも、
先日届いた
ヤーマンのRFボーテ「フォトPLUS」

マッサージジェルとして使えればOKと思って
お手頃価格のオールインワンジェルにしてみました。
ふた付き容器とかポンプ容器とかは無駄なので
容器なしの詰替え用を買ったけど
立てて置けるタイプは意外と使いやすいので
このまま使います (๑•̀ㅂ•́)و✧
見た目は悪いけど、
このままボックスに入れて立て置きで、
先っちょを小さくカットして使う分だけ出して
ちっちゃいクリップで留めておくだけよ・・・
誰でも似たような物だと思うけど
ぶっちゃけ、50代って
そんなに言うほど衰えてませんから
美容に対して、
まだ焦ってない人が多いと思うんです。
私もそうだったんですけど、
周りの雰囲気的に50代で頑張っとかんと
あかん的な流れに飲み込まれて
いろいろと買ったり試したりしましたが、
心の中で「私まだ大丈夫じゃん」
とか適当なことを思えちゃったりして
忙しさを理由にして
ついつい手を抜いちゃう事が多かったけど、
60代は
そういうわけには参りません、
もう…本気で
美容意識を高めておかないと
老化や劣化には勝てません。
っていうか、頑張ればなんとかなるのは
せいぜい、60代までだと思います。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

- 関連記事
-
-
★はじめての年金は とっくに振り込まれていたという落ちです。
-
★面倒な事に巻き込まれたくない。
-
★私の部屋 ちょっと変更中 ( *´ ︶ `* )
-
★ちょっと便利な田舎なら月9万円の年金でも幸せに生きていける。
-
★私の(元)主人は統合失調症で2級の障害厚生年金を受けてます。
-
★あの人が 弱った手でそっと私の頬をなでてくれた時
-
★長い付き合いの男友達との今までと、これから
-
★実は ちょっと苦痛だった同僚との飲み会
-
★それじゃ駄目だと思えなくなるとたぶん最悪。
-
★私に何が起こったの?
-
★今はまだ ダメダメな私だけど
-
★知らない人に向けて私の本音を語ることは実はかなり心地よくて
-
★解っていても、どうしようもない時もある。( Φ ω Φ )
-
★コロナ休みで暇な人が多いのが羨ましすぎるストレス
-
★人生最大級にヤバいと思ったけど人間の生命力ってのは凄い
-



