★同情の余地は全くありません。
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



自分がしんどい時に
元主人の
ご飯を作るのはかなりしんどいですね。
https://www.google.com/
病気になるとわがままになる患者
ただの風邪ひとつでわがままに成ったりする人は
かなり多いと思うわけだけど
生死に関わる様な病気になると
性格が変わる人が多いそうで・・・
自分は病人だから
大事にされるのは当たり前
的な・・・感じなのだろうけど
病気の内容にもよりますし、
病人の態度次第で周りの対応は変わるはず。
元主人の場合は、お酒の飲み過ぎによる
アルコール性の非代償性肝硬変なので、
要するに自分が悪いから病気になった。
遺伝でもなんで無いし
突然発症した病気でもなく
なるべきしてなった病気なわけなので
同情の余地は全くありません。
そんな人の介護をするために
自分の大事な時間を削ってるのに
わがままを言われたりすると
ちょっとイラッとするのは当たり前の話です。
って事で
今日は元主人の顔を見たくなかったので
朝ごはんとして深夜のうちにパンを置いて
朝のうちに昼ごはんのお弁当を用意して
寝てる時間にお昼のお弁当を届けて、
ヘルパーさんあてに
「レンジ500Wで2~3分チンしてください」
というメモ書きを置いて、
おやつも冷蔵庫に入れておきました。

ちなみに
今日の昼ごはんはこんな感じ
レンジでチンするとチーズが溶けて良い感じ(かも)
最近の統合失調症の元主人の脳内には
野菜の農薬の妄想が激しくて
野菜を捨ててしまうことが多かったので
野菜を捨てられないように色々工夫しています。
まぁ、心を病みつつ何かしらの病気になると
元主人の様に
入院の受け入れを拒否されることが多く
受け入れてくれる病院が殆どなかったりで
まじで大変ですので、
統合失調症など心の病を抱えてる人は
病気にならないようにお気をつけください。
今日も
ブログを書く時間が遅くなりましたが。
腰痛対策に半身浴を優先させて
ゆ~っくり半身浴をして逆に疲れて
( *´ ︶ `* )
あまり寝てなかったので
昨日と同じく今日も二度寝してしまいまして、
起きてすぐに
元主人の晩ごはんを作って持っていってから
明日の昼ごはんを、ついでに作リました。
▼
御飯の上に具が乗ってる部分もあります。

仕事前にしんどいと
昼ご飯を作るのが大変なので
前の日に
まとめて作るとか・・・
工夫して手を抜く事にします。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

元主人の
ご飯を作るのはかなりしんどいですね。
https://www.google.com/
病気になるとわがままになる患者
ただの風邪ひとつでわがままに成ったりする人は
かなり多いと思うわけだけど
生死に関わる様な病気になると
性格が変わる人が多いそうで・・・
自分は病人だから
大事にされるのは当たり前
的な・・・感じなのだろうけど
病気の内容にもよりますし、
病人の態度次第で周りの対応は変わるはず。
元主人の場合は、お酒の飲み過ぎによる
アルコール性の非代償性肝硬変なので、
要するに自分が悪いから病気になった。
遺伝でもなんで無いし
突然発症した病気でもなく
なるべきしてなった病気なわけなので
同情の余地は全くありません。
そんな人の介護をするために
自分の大事な時間を削ってるのに
わがままを言われたりすると
ちょっとイラッとするのは当たり前の話です。
って事で
今日は元主人の顔を見たくなかったので
朝ごはんとして深夜のうちにパンを置いて
朝のうちに昼ごはんのお弁当を用意して
寝てる時間にお昼のお弁当を届けて、
ヘルパーさんあてに
「レンジ500Wで2~3分チンしてください」
というメモ書きを置いて、
おやつも冷蔵庫に入れておきました。

ちなみに
今日の昼ごはんはこんな感じ
レンジでチンするとチーズが溶けて良い感じ(かも)
最近の統合失調症の元主人の脳内には
野菜の農薬の妄想が激しくて
野菜を捨ててしまうことが多かったので
野菜を捨てられないように色々工夫しています。
まぁ、心を病みつつ何かしらの病気になると
元主人の様に
入院の受け入れを拒否されることが多く
受け入れてくれる病院が殆どなかったりで
まじで大変ですので、
統合失調症など心の病を抱えてる人は
病気にならないようにお気をつけください。
今日も
ブログを書く時間が遅くなりましたが。
腰痛対策に半身浴を優先させて
ゆ~っくり半身浴をして逆に疲れて
( *´ ︶ `* )
あまり寝てなかったので
昨日と同じく今日も二度寝してしまいまして、
起きてすぐに
元主人の晩ごはんを作って持っていってから
明日の昼ごはんを、ついでに作リました。
▼
御飯の上に具が乗ってる部分もあります。

仕事前にしんどいと
昼ご飯を作るのが大変なので
前の日に
まとめて作るとか・・・
工夫して手を抜く事にします。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

- 関連記事
-
-
★カテゴリ 【私・流のシニアライフ】
-
★60代は そういうわけには参りません。
-
★私と共に楽しく歳を重ねてまいりましょうか。
-
★レジの人に怒りをぶつけられても困ります。
-
★男友達とのお出かけ先は 【ヒカル (YouTuber) の おすすめ店】
-
★やるやる詐欺の常習犯 「 現金な気力 」
-
★(元)主人の為の28万円弱の入金日 損はしたくない から。
-
★文句ばかりで感謝されない 元主人は統合失調症だからしかたがないとは言え
-
★先の短い元主人の終活もやってあげましたが【出来ない事が1つ】
-
★私の人生の使い方
-
★食欲がある内は元気と言うけど 有りすぎてもヤバい( - ω - ;)
-
★歳をとったという証拠でも有るので感動など有るはず無いんでしょうね。
-
★死にゆく人を看取る側の気持ち
-
★そんな時期が来てからが最も大変だそうです。
-
★およそ100人に1人がなると言われてる心の病気の【宗教依存が恐ろしいのです】
-



