★今回は かなり反省しました。 ( - ω - ;)

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
京都は朝だけ晴れて
午後から曇りで明日は雨らしいけど
気象病的なものは出てないわね。
( *´ ︶ `* )

水曜からの
腰痛を始めとする激しい痛みはかなり落ち着いて、
地味な腰痛だけが残ったけど

神経質になりすぎて安静を保ってた3日間、
座ってばかりいたせいで腰痛の種類が変わり

椅子に長い間座っていて
立ち上がる時に痛い腰痛に成ってしまいました。
( ・ω・` ;)

立ってる間は何の問題もなさそうなので
立ち仕事はできそうで、
お仕事には行けそうなのでほっとしたけど、

https://www.google.com
立ち上がる時に痛い腰痛

子宮に気を使いすぎて
安静を心がけすぎて
寒くて筋肉も冷え切ってる部屋で
じっと座ってパソコンばかりやって
数時間連続で座りっぱが多かったり
座る時の姿勢が悪かったのでしょうね
( ´ Д ` )



寒くなると
筋肉もこわばってるんだろうし
しんどい時は暖かい部屋で過ごすべきでした。

まあ、節約生活が長いので
暖房なんかまだ早いしもったいないわとか思って

婦人科系の痛み(たぶん)でしんどかった三日間、
カイロは貼ってたけど暖房はしてませんでしたから
そのせいもあるのかも知れません。

歳を取ると、
予想外の事が次から次へと起こって参りますが、

常日頃から運動不足にならないように
適度に各所の筋肉を柔らかくしていれば
こんなことには成ってなかったのかもと

今回は
かなり反省しました。

いろいろ調べていて思った事ですが、
私には勘違いも多々ありそうです。

仕事に行く時は
自転車半分+徒歩半分で40分ぐらい掛かるから
良い有酸素運動をしてると思いこんでるけど、

自転車2

自転車と
徒歩程度じゃ運動とは言えないかもで
使わない部分の筋力は衰えてる

私ぐらいの年代に必要なのは
適度な運動と適度なストレッチなのかもと思って
ストレッチを頑張ってみたら
腰痛が少し和らいでくる。

激やせ後のお顔のたるみは
先日買ったEMS美顔器で筋力を刺激することで
少しづつ戻りつつあるのに驚いてるけど

【品が届きました】
61歳の本気 これはまだ序の口 

October21,2020

身体の筋力まで、
美顔器のEMSに頼る事はできないのだから

それなりに自分で努力するしかなさそうです。

( ・ω・` ;)


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

Nantonaku なんとなく アイコン


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ