★人に振り回されて生きてた時期ってのは 意外にも 自己満足感を生む

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
先週の木曜日の朝
統合失調症の症状の悪化からなのか

早朝のゴミ出しに訪問しただけで
大声で怒鳴りちらして
マンションの隣人に迷惑を掛けた元主人ですが

とにかく
顔を見たくないし会いたくないし話したくない

November05,2020

あの日から6日ずっと、
私はあの人に会うのを避けて
一日分の食事やおやつやお買い物品などは
全てヘルパーさんにお渡ししてますが
めちゃくちゃ気が楽です。

なにせ、統合失調症の妄想が有るあの人は
私が”本人妄想の打ち込み”というのを
してくると思い込んでいて ( - ω - ;)?

”打ち込み”って何ですかの質問に対して本人は
「指先から弾丸のようなものを発射して攻撃してくる」
と、ヘルパーさんに答えたそうです。

要するに、
私と会うのを拒んでるのは
統合失調症で肝硬変末期状態にある
患者本人であるところの、元主人な訳なので

私が非難される覚えは全くございません。



元主人は毎日二回訪問して介護してくださる
ヘルパーさんを何人も断ってるのですが…

手に負えそうになかったので 
みんなで撤退

October05,2020

後で解ったことですが
彼女の場合も
”本人妄想の打ち込み”って事だそうで( ´ Д ` )
攻撃者だと思われるから、来るなと断られたそうです。

その他の理由でもヘルパーさんを断っていて
ヘルパーさんの顔に吹き出物があった程度で
感染症に間違いない皮膚病を移されたくないので、
という被害妄想からヘルパーさんを数人断ってるので
ヘルパーさんが来れない日も出てきそうです。
記事*参照

精神疾患者の人が、
肝硬変などの病気になった場合
普通病棟への入院を断られる理由が
十分すぎるほどに理解できます。

って感じで本人に会わなきゃ何も言われないし
大声で怒鳴られない

お気の毒だと思って
親身になって世話をしてあげてるのに
真逆の攻撃者と思われなくて済むので
私の気持ちが楽なのでございます。

紅葉を眺めに行きたい

まあ、まだ60代ですが、
私もそれなりの歳になりました。
苦労が多い人生だったかも知れませんが

その苦労が・・・後になって、
『意外と楽しかったかも』とか
思える様な生き方は悪くはございません。

人に振り回されて生きてた時期ってのは
意外にも
自己満足感を生むのです。

要するに私は良い事をしたのだ、
という単純な満足感です。

アルツハイマー型認知症の姑の介護にしても
2人の実の娘に縁を切られて捨てられ
息子であるところの元主人にも嫌われ口も聞いてもらず
認知症に成っても誰も面倒をみてくれる身内が居ない中
血の繋がりもなきゃ介護責任も無いただの嫁の私が
たったひとりでお世話してあげたのだから
相当大変だったわけだけど、
誰にも感謝されなかった。

でも私には、
最大級の満足感が残った。

今現在進行中の
元主人のお世話に関しても似たようなものです。

本人に感謝などされなくても
そんな事は実はどうでも良いんですよ
もともと、完全亭主関白型だったあの人が
元妻だと言え、
混乱した脳では私に感謝できようはずがない。


私は、自分の人生において
「よく頑張ったね・・・」 と
自分で自分を誉めることができて
自己満足できればそれでいい。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

Nantonaku なんとなく アイコン


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ