★冬を迎える前に逝ってしまうのではと思えた元主人でしたが…
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



今日の写真も、
先日散歩した京都駅の西側の
梅小路公園の写真です。
もみじにはいろいろな種類があるそうで
これは葉が紫になる
ノムラモミジ らしい・・・

ただひたすら真っ赤なもみじも
かなり素敵だけど、
いろいろな色の混ざったもみじは
な~んか可愛らしくて和めます。

紅葉が終われば全ての葉が枯れ落ちて
本格的な冬が来て
寒さが厳しくなって参ります。
もしかしたら、
冬を迎える前に逝ってしまうのでは、と…
思えた元主人の変わり様はなかなかで
必須アミノ酸BCAAの摂取とか食事に気を使い
ガリガリに痩せて50キロを切ってた体重も、
5月から・・・60キロ超えまで増え (๑•̀ㅂ•́)و✧
入院時はまるで80歳過ぎの老人のように見えていた顔も、
半年過ぎると、それなりにふくよかになって…
医師には
もう駄目だと思われていたので
肝移植しか手がないとまで言われましたが
医師も驚くほど良くなりかけてるみたいで・・・
ネットで検索したろころ
175cmの理想体重は64.3kgだそうですので
60キロまで増えたのは理想的と言う感じだろうけど
足の浮腫は残っていて歩くのが辛そうで
運動できないから筋肉がない。
このままだとかなりヤバそうです。
1番厄介な状態は
歩けなくなることです。
肝硬変からくる
肝性脳症は服薬で抑えてるけど
精神疾患を抱えたまま
寝たきりに成ってしまうともう超絶的に最悪です。
今・・・もうすでに、
ちょっとやばそうな雰囲気ではあります。
退院した直後がそんな感じでした
ほぼ寝たきりで歩けず、
トイレにも行けなかったから、ずっとおむつで
っていうか、今も、よちよち歩きですから
間に合わない可能性が高いからおむつは手放せない。
そうならない様に、よちよち歩きででももっと歩くようにして
筋力を上げてほしいのだけどいつ見ても(監視カメラ)寝てます。
もうなんていうか、ほんと
完全にボケた状態での寝たきりならまだマシだけど
精神疾患を抱えて妄想が激しい
口が達者な寝たきり患者 ( - ω - ;) どうなん?

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

先日散歩した京都駅の西側の
梅小路公園の写真です。
もみじにはいろいろな種類があるそうで
これは葉が紫になる
ノムラモミジ らしい・・・

ただひたすら真っ赤なもみじも
かなり素敵だけど、
いろいろな色の混ざったもみじは
な~んか可愛らしくて和めます。

紅葉が終われば全ての葉が枯れ落ちて
本格的な冬が来て
寒さが厳しくなって参ります。
もしかしたら、
冬を迎える前に逝ってしまうのでは、と…
思えた元主人の変わり様はなかなかで
必須アミノ酸BCAAの摂取とか食事に気を使い
ガリガリに痩せて50キロを切ってた体重も、
5月から・・・60キロ超えまで増え (๑•̀ㅂ•́)و✧
入院時はまるで80歳過ぎの老人のように見えていた顔も、
半年過ぎると、それなりにふくよかになって…
医師には
もう駄目だと思われていたので
肝移植しか手がないとまで言われましたが
医師も驚くほど良くなりかけてるみたいで・・・
ネットで検索したろころ
175cmの理想体重は64.3kgだそうですので
60キロまで増えたのは理想的と言う感じだろうけど
足の浮腫は残っていて歩くのが辛そうで
運動できないから筋肉がない。
このままだとかなりヤバそうです。
1番厄介な状態は
歩けなくなることです。
肝硬変からくる
肝性脳症は服薬で抑えてるけど
精神疾患を抱えたまま
寝たきりに成ってしまうともう超絶的に最悪です。
今・・・もうすでに、
ちょっとやばそうな雰囲気ではあります。
退院した直後がそんな感じでした
ほぼ寝たきりで歩けず、
トイレにも行けなかったから、ずっとおむつで
っていうか、今も、よちよち歩きですから
間に合わない可能性が高いからおむつは手放せない。
そうならない様に、よちよち歩きででももっと歩くようにして
筋力を上げてほしいのだけどいつ見ても(監視カメラ)寝てます。
もうなんていうか、ほんと
完全にボケた状態での寝たきりならまだマシだけど
精神疾患を抱えて妄想が激しい
口が達者な寝たきり患者 ( - ω - ;) どうなん?


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

- 関連記事
-
-
★歳なのだからと諦めるつもりは全く無いから
-
★何故・あの人は壊れたのか
-
★若い頃のあの熱い想いが、懐かしい何かに成ってしまう。
-
★しんどい・しんどい・と唸ってる人の部屋にいると私の心が壊れそうになる
-
★何かを誰かのせいにしては駄目だ。
-
★解っていても、どうしようもない時もある。( Φ ω Φ )
-
★できるだけ お金をかけず楽しむ
-
★心の病の問題 お役所はあまり頼りにならない (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★人に流される人生はもうこりごりなのよ。
-
★考え方を変えれば あの人に障害があって良かった、という事になります。
-
★私が50代で悟ったこと
-
★同じ家賃の ひとり暮らし 【私の生活費と元主人の生活費の差】
-
★保険は入院中の精神的な不安を金銭面で支えてくれる事になります。
-
★【シニアの不眠は一般的】 なのに最近の私は寝すぎで ( ´・ω・ )ヤバイ
-
★歳をとると人を愛する気持ちが減っていく
-



