★しんどい時はヘルパーさんも追い出してしまう闘病中の元主人

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
カメラが到着しました。

いつも使ってるカメラが壊れそうなので新しいカメラをゲット

2020.12.18(金)の23時に落札して
2020.12.19(土)にYahooかんたん決済を行い
2020.12.21(月)の朝到着するのは異例の早さでした。

本体は真っ白なのに、なんと…すり傷一つ無い
見た目は完璧な状態の品でした。

これはかなり古い機種だけど、
あまり使っていなかった品なのかもで、
撮影テストもしてみましたが
何の問題も有りませんでした。

いつも使ってるカメラが壊れそうなので新しいカメラをゲット2

元主人からのSOSコールから7ヶ月半ぐらい
退院してから半年が経ち
余命を宣告されてから半年
って事になる感じですね。

そんな12月20日の昨日の元主人は
ヘルパーさんのメモに寄ると
しんどくて起き上がれず食事も出来ない
という事で、
帰宅後9時頃に様子を見に行きましたが寝てまして
朝昼晩と用意した食事はそのままでした。

その他の、ヘルパーさんのメモに寄ると 
お腹のどっかがピクピクしていて 
お腹が張る感じがあったり お腹が痛い、
寝てると楽になるから寝てるそうですと書いてありました。

肝硬変によるお腹周りの痛みは
どうしても避けられない
って事で、とにかく
肝硬変は重度になると痛みとの戦いなので
皆様もお酒の飲み過ぎにはお気をつけください。

日本の肝硬変の患者さんの大多数が、
亡くなるときに肝臓がんを合併しているそうです。

( ´ Д ` )



退院前の本人抜きの話し合いの時に
1年は無理かもと聞いておりましたので、

年末あたりには瀕死状態かも、と
その時点では予想しておりましたが
やや回復傾向にあるので
元主人の今は退院時よりもいい状態です。

だけど
肝臓の殆どがもう駄目なのは決定済みで

肝硬変により硬くなった肝臓は
基本的に元の状態には戻らないのだから
良い状態にも関わらずしんどいのは、
当たり前の話のようです。

統合失調症を抱えながらの
肝硬変の自宅療養中の元主人

体調が良い時はご機嫌で
精神状態もやや安定しているので
何の問題はないけど

体調が悪い時はしんどいわけで
しんどい時には精神状態が悪くなって
妄想が頻発するので

そのしんどい時に誰かが訪問すれば
『しんどいのはその人の攻撃を受けたせいだ』
という訳のわからない妄想が出たりする事が多いので、
部屋から撤退するしかなくて

私は元主人から攻撃者と扱われてるので
訪問を出来るだけ控えてますし、

しんどいときはヘルパーさんも追い出してしまう。

そんな事が続いて
誰も部屋に訪問できなくなれば
あの人はどうするつもりなのでしょう。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

Nantonaku なんとなく アイコン


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ