★ひとりを楽しむ生き方
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



今日の京都は9℃と
それぐらいならあんま寒くはないから
暖房なしでも平気なのですが
病気療養中の元主人は相変わらず
エアコン暖房ガンガンで
上部の監視カメラによる室温30℃表示という
ぬくぬくの部屋で一日中過ごしてそうなので
破産覚悟の電気代が恐ろしげです。
( - ω - ;)
私の脳内ブログ
【私の老後は孤独で寂しい老人】
ってのはほほ確定してるけど
それは周りの人から見た場合であって
孤独は寂しいとは限りません。
ひとりを楽しむ生き方
夫さんと二人暮らしとか
息子さんや娘さん夫婦と一緒に暮らしていて
お孫さんにも囲まれてにぎやかに暮らしてる人から見れば
ひとり暮らしは孤独で寂しそうでお気の毒
ってな感じに見られたりするのだろうけど
そんな暮らしを少しは経験した私からすれば
ひとりって実は快適なのですよ
休みの日は特に最高です。
誰にも気を使う事もなく夜ふかしが出来る
誰にも気を使う事なくねぼうが出来る
誰にも気を使う事なく昼寝すら出来る
自分が好きな時間に好きな様に好きな物を食べられる
しんどいならご飯抜きでお菓子だけでも大丈夫
ちょっとぐらい部屋が乱雑でもOKだから
時間が有る時とか気が向いた時にお掃除すれば良い
部屋でどんな格好をしていても平気だし
お風呂上がりに誰にも気を使うことも無いから
裸で部屋中ぶらぶら歩いていても何の問題もない
寝起きでひどい顔でも、どんなぐちゃぐちゃ髪でも
気を使う人は誰もいないのだから気楽です。
うるさいテレビの音にイラつかないで済むし
自分が好きなネットで好きなだけ動画を楽しめるし
好きなだけブログを書けるしネットゲームを楽しめる。
とんでもない時間に
突然お腹が空いても
自分だけの為のおやつを好きに作れたりするし
作ったおやつがどんなものでも美味しくなくても
誰にも文句など言われる事もないから天国です。
家族の山盛り洗濯をする必要など全く無いから
たかがお洗濯ごときで疲れることもなく
入浴やシャワーの度にちゃちゃっと洗って干すだけ簡単
でもってたまには特別な日ってのを設けたりなんかしても
家族がいると高額に成ったりする食べ物も
海老だって和牛だって蟹だって好きな様に食べても
ひとりだとそんなに高くはないから大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧
でもって、タバコも
好きな時に好きなように好きなだけ吸えて
誰に気を使うこともなきゃ怒られたりする事など絶対無い
これは息子夫婦と暮らしてた時の最大級のストレスでした。
雪が降る深夜でもベランダに出てタバコとか嫌すぎて
ひとりで暮らす事ばかりず~っと考えてました。
誰にも気を使わなくていい生活というのは最高で最強です、
この世の中で自由ほど素敵なことはございません。
誰かに気を使って暮らしてると
作り笑顔さえ出来ない程に疲れる事を知りました
ひとり暮らしになって自由な暮らしを得てから10年
私は部屋でひとりでいても実はニコニコしてたりします。
そして、そんな自分を例え客観的に見ても
幸せそうだし
ひとりを楽しむ生き方を選んで良かったと
心から思えたりするのです。

ひとりを楽しむ
誰に反対される事もなく、
やりたいと思った事が気楽にできるので
新しい事を発見できたりして、とても刺激的です。
ひとりは自由なのだから
自分が行きたいと思った所へ気軽に行けるのだから
たくさんの感動に出会うことが出来る。
物欲ってのは何歳に成ってもそれなりにあって
自分が欲しいと思えた物があれば、
そのために意外にも頑張れたりなんかする。
そして自分のためだけに頑張ることの
楽しさとかを改めて知る事ができる
ひとりだと大胆な事とか新しい事にチャレンジする事が
気楽にできちゃったりしますので
チャレンジした自分にちょっと感動できたりするし
それが楽しかった場合は幸福感すら感じるわけです。
ひとりの特典
ひとりだと、誰にも頼れないので
何でもひとりでやらなくてはならないので
今までできなかった様な色々な事が
何でも自分で出来るようになる。
ひとりだと、
知らない事とか解らないことは誰にも聞けないので
とにかくいろいろ調べたりするわけで
色々な事をたくさん知る機会を得られる様になる。
ひとりだと、たわいもない芸能系の話とか
近所の噂話とかくだらない話に乗らなくて済むので
その無駄時間の分だけ
自分にとって有意義な時間が持てる。
意外と思われるかも知れないけど
実はあたりまえの話で
ひとりだと
人としての成長ができちゃったりする。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

それぐらいならあんま寒くはないから
暖房なしでも平気なのですが
病気療養中の元主人は相変わらず
エアコン暖房ガンガンで
上部の監視カメラによる室温30℃表示という
ぬくぬくの部屋で一日中過ごしてそうなので
破産覚悟の電気代が恐ろしげです。
( - ω - ;)
私の脳内ブログ
【私の老後は孤独で寂しい老人】
ってのはほほ確定してるけど
それは周りの人から見た場合であって
孤独は寂しいとは限りません。
ひとりを楽しむ生き方
夫さんと二人暮らしとか
息子さんや娘さん夫婦と一緒に暮らしていて
お孫さんにも囲まれてにぎやかに暮らしてる人から見れば
ひとり暮らしは孤独で寂しそうでお気の毒
ってな感じに見られたりするのだろうけど
そんな暮らしを少しは経験した私からすれば
ひとりって実は快適なのですよ
休みの日は特に最高です。
誰にも気を使う事もなく夜ふかしが出来る
誰にも気を使う事なくねぼうが出来る
誰にも気を使う事なく昼寝すら出来る
自分が好きな時間に好きな様に好きな物を食べられる
しんどいならご飯抜きでお菓子だけでも大丈夫
ちょっとぐらい部屋が乱雑でもOKだから
時間が有る時とか気が向いた時にお掃除すれば良い
部屋でどんな格好をしていても平気だし
お風呂上がりに誰にも気を使うことも無いから
裸で部屋中ぶらぶら歩いていても何の問題もない
寝起きでひどい顔でも、どんなぐちゃぐちゃ髪でも
気を使う人は誰もいないのだから気楽です。
うるさいテレビの音にイラつかないで済むし
自分が好きなネットで好きなだけ動画を楽しめるし
好きなだけブログを書けるしネットゲームを楽しめる。
とんでもない時間に
突然お腹が空いても
自分だけの為のおやつを好きに作れたりするし
作ったおやつがどんなものでも美味しくなくても
誰にも文句など言われる事もないから天国です。
家族の山盛り洗濯をする必要など全く無いから
たかがお洗濯ごときで疲れることもなく
入浴やシャワーの度にちゃちゃっと洗って干すだけ簡単
でもってたまには特別な日ってのを設けたりなんかしても
家族がいると高額に成ったりする食べ物も
海老だって和牛だって蟹だって好きな様に食べても
ひとりだとそんなに高くはないから大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧
でもって、タバコも
好きな時に好きなように好きなだけ吸えて
誰に気を使うこともなきゃ怒られたりする事など絶対無い
これは息子夫婦と暮らしてた時の最大級のストレスでした。
雪が降る深夜でもベランダに出てタバコとか嫌すぎて
ひとりで暮らす事ばかりず~っと考えてました。
誰にも気を使わなくていい生活というのは最高で最強です、
この世の中で自由ほど素敵なことはございません。
誰かに気を使って暮らしてると
作り笑顔さえ出来ない程に疲れる事を知りました
ひとり暮らしになって自由な暮らしを得てから10年
私は部屋でひとりでいても実はニコニコしてたりします。
そして、そんな自分を例え客観的に見ても
幸せそうだし
ひとりを楽しむ生き方を選んで良かったと
心から思えたりするのです。

ひとりを楽しむ
誰に反対される事もなく、
やりたいと思った事が気楽にできるので
新しい事を発見できたりして、とても刺激的です。
ひとりは自由なのだから
自分が行きたいと思った所へ気軽に行けるのだから
たくさんの感動に出会うことが出来る。
物欲ってのは何歳に成ってもそれなりにあって
自分が欲しいと思えた物があれば、
そのために意外にも頑張れたりなんかする。
そして自分のためだけに頑張ることの
楽しさとかを改めて知る事ができる
ひとりだと大胆な事とか新しい事にチャレンジする事が
気楽にできちゃったりしますので
チャレンジした自分にちょっと感動できたりするし
それが楽しかった場合は幸福感すら感じるわけです。
ひとりの特典
ひとりだと、誰にも頼れないので
何でもひとりでやらなくてはならないので
今までできなかった様な色々な事が
何でも自分で出来るようになる。
ひとりだと、
知らない事とか解らないことは誰にも聞けないので
とにかくいろいろ調べたりするわけで
色々な事をたくさん知る機会を得られる様になる。
ひとりだと、たわいもない芸能系の話とか
近所の噂話とかくだらない話に乗らなくて済むので
その無駄時間の分だけ
自分にとって有意義な時間が持てる。
意外と思われるかも知れないけど
実はあたりまえの話で
ひとりだと
人としての成長ができちゃったりする。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

- 関連記事
-
-
★たまに、妙な事を考えてしまいます。
-
★超絶地獄のあの激痛を避けられるなら (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★元主人の介護を始めてまる1ヶ月 私の心に余裕が…
-
★心を病んだ人は 部屋を上手に片付けられない
-
★このままの状態でいられるのなら いつまでも長生きしてください、と
-
★諦めちゃ駄目な事はたくさんある。
-
★人の死について考えることが増えた昨年の夏から1年
-
★HSP こんなに面白いことは無いんだけど 何で嫌がられるのかすごく不思議です。
-
★障害者福祉で可能な 出来る限りの申請を行いました。
-
★1年半使って最高に良いと思った 【セリア健康グッズ2品】 超絶お薦め
-
★文句ばかりで感謝されない 元主人は統合失調症だからしかたがないとは言え
-
★やりたい事 やっておきたい事 やるべき事
-
★レジの人に怒りをぶつけられても困ります。
-
★酷い話だと突っ込む人も居るかも知れないけど…
-
★結局*警察のお世話に成った統合失調症と肝性脳症の元主人
-



