★食事を全部 捨ててしまう肝硬変の元主人に (・`ε・´o) めっちゃキレ
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



数日前にすこし食欲がない日がありましたが
昨日はヘルパーさんに寄ると
「おでんとか弁当がおかしいから捨てたそうです」
とのメモ書きが有りました。
それだけ読んだ私はかなりムカつきましたが
何気に肝硬変の症状に有ったかもと思い直し
冷静に成って肝硬変について調べ直しました。
=============================
【肝硬変】
味覚異常・味覚障害の合併症
非代償性肝硬変へと進行すると
全身倦怠感、易疲労感、食欲不振、微熱、腹部膨満、
下肢のこむら返り【味覚異常】 吐血、黒色便などがあります。
肝硬変における味覚障害の原因
【亜鉛欠乏性味覚障害】
亜鉛はヒトの必須微量元素のひとつであり
多くの金属酵素の中心として
重要な代謝に関与している。
肝硬変において味覚異常は重要な問題である
=============================
元主人は非代償性肝硬変で
色々なお薬を服薬しておりますので、
それに足して勝手に亜鉛サプリを
飲ませて良いのかどうかの判断など
私にできようはずも有りませんので
次回の診察日までは手のうちようがございません。
という事で
明日の分からの食事を用意するのをやめました。
作っても捨てられては
私の手間と時間が無駄になります。
時間を掛けて頑張って作った食事を捨てられるとか
めっちゃキレ(・`ε・´o)しちゃうわ。
元主人は精神疾患も患っているので
いろいろな面で疑心暗鬼に成っていて
ヘルパーさんをどんどん辞めさせてしまってるので
今はもう来て頂けるヘルパーさんが
お二人だけに成っており
そのヘルパーさんも実は信じてないようなので
ヘルパーさんが買ってきた弁当
という形では納得できないわけです。
ですので、月曜日からは、
ヘルパーさんといっしょに
よちよち歩きで弁当屋に行き
自分で確かめて
選んだ弁当を買って食べて頂く事になります。
でも、味覚障害なら、
何を食べても美味しくは感じないだろうから
できたて弁当でも腐ってるとか言いそうですけどね。

色々調べて、
肝硬変からくる味覚障害だろうと解るまでは
(・`ε・´o) プンスカでしたが
まあ、病気ならしょうがないなぁ~と思えて
今回は許してあげるけども
肝硬変からくる味覚障害の合併症が治るまでは
私はお弁当などを用意しない事にしたので
明日からはかなり楽になります。
っていうかもう、色々しんどいので、
そのまま、毎日お弁当を買いに行く方式を
続けていただいても良いかもとすら思っています。
ただし問題なのは、そうなった場合、
食費がとんでもない事になります。
平均が600円ぐらいなので、2食1,200円で
昼・晩・で 月37,200円 と ٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶ 高い。

ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

昨日はヘルパーさんに寄ると
「おでんとか弁当がおかしいから捨てたそうです」
とのメモ書きが有りました。
それだけ読んだ私はかなりムカつきましたが
何気に肝硬変の症状に有ったかもと思い直し
冷静に成って肝硬変について調べ直しました。
=============================
【肝硬変】
味覚異常・味覚障害の合併症
非代償性肝硬変へと進行すると
全身倦怠感、易疲労感、食欲不振、微熱、腹部膨満、
下肢のこむら返り【味覚異常】 吐血、黒色便などがあります。
肝硬変における味覚障害の原因
【亜鉛欠乏性味覚障害】
亜鉛はヒトの必須微量元素のひとつであり
多くの金属酵素の中心として
重要な代謝に関与している。
肝硬変において味覚異常は重要な問題である
=============================
元主人は非代償性肝硬変で
色々なお薬を服薬しておりますので、
それに足して勝手に亜鉛サプリを
飲ませて良いのかどうかの判断など
私にできようはずも有りませんので
次回の診察日までは手のうちようがございません。
という事で
明日の分からの食事を用意するのをやめました。
作っても捨てられては
私の手間と時間が無駄になります。
時間を掛けて頑張って作った食事を捨てられるとか
めっちゃキレ(・`ε・´o)しちゃうわ。
元主人は精神疾患も患っているので
いろいろな面で疑心暗鬼に成っていて
ヘルパーさんをどんどん辞めさせてしまってるので
今はもう来て頂けるヘルパーさんが
お二人だけに成っており
そのヘルパーさんも実は信じてないようなので
ヘルパーさんが買ってきた弁当
という形では納得できないわけです。
ですので、月曜日からは、
ヘルパーさんといっしょに
よちよち歩きで弁当屋に行き
自分で確かめて
選んだ弁当を買って食べて頂く事になります。
でも、味覚障害なら、
何を食べても美味しくは感じないだろうから
できたて弁当でも腐ってるとか言いそうですけどね。

色々調べて、
肝硬変からくる味覚障害だろうと解るまでは
(・`ε・´o) プンスカでしたが
まあ、病気ならしょうがないなぁ~と思えて
今回は許してあげるけども
肝硬変からくる味覚障害の合併症が治るまでは
私はお弁当などを用意しない事にしたので
明日からはかなり楽になります。
っていうかもう、色々しんどいので、
そのまま、毎日お弁当を買いに行く方式を
続けていただいても良いかもとすら思っています。
ただし問題なのは、そうなった場合、
食費がとんでもない事になります。
平均が600円ぐらいなので、2食1,200円で
昼・晩・で 月37,200円 と ٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶ 高い。


ご訪問ありがとうございます。
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

- 関連記事
-
-
★介護から逃れるために
-
★年金は欲しいけど手続きがめんどくさい
-
★眠れない夜に思ふ自分の存在
-
★うざいと思う感情がどんどん膨らんでいく。
-
★そんな話を聞けば、誰もが,そうはならないようにしようと思えるのでは
-
★面倒な事も お金が絡めば動く私 ( *´ ︶ `* )ウフフフ
-
★50年前にタイムスリップ
-
★元主人が いずれ寝たきりになる可能性は90%以上です。
-
★私のパート年収は106万円 ( Φ ω Φ )
-
★どっちが良いと思う? ( *´ ︶ `* )
-
★コロナウイルス この時期の雨は歓迎しておこう
-
★私は無理な節約はしない 物を増やしたくない。
-
★さて、 このブログを見てくださってる ア・ナ・タ様は…
-
★悔いが無いのはちょっと危ないかもと思えました。
-
★酷い話だと突っ込む人も居るかも知れないけど…
-



