★たまに…自分で自分の事を”ちょっと凄いかも” と思えれば私は幸せ。

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
お正月三が日の間
朝は天気に恵まれてた京都

相変わらず今年も元日から家でお仕事始め 
そしてパートは例年より1日遅れて今日から仕事始め 

今のお仕事は嫌いじゃないので
しんどくなきゃ正月だろうと何だろうと
普通にちゃんとお仕事はこなしますけど

今年は
体調がいまいちよろしくありませんので
気力的な面では前向きとまでは行かず、
やや少し斜に構えた感じかなと思われます。

しんどいとは言っても…原因が解ってるし
頻発する、機能性子宮出血(不正出血)ってことで
何度も経験してきた事ですので慣れたものですが

体力をつけなきゃとか
ちゃんと食べなきゃとか

とにかく自分の中の何かを
立て直したいと思う気持ちが湧きすぎて
いろいろ食べすぎでちょっとヤバイ ( *´ ︶ `* )

ヤバイと解ってはいるけど本能みたいな物なのかもで
めまいとか・・・ふらつきを何とかしたくて
元日と昨日は一日中何か食べてました。

結果的にはそれで良かったのかもで
仕事始めの今日の私は、ちょっとしんどいけども
めまいは落ち着いてます。

めまいとかふらつきさえ収まれば
何の問題もなく出勤できるしお仕事も頑張れます。



本当にたまにですが、
私は自分で自分の事を
私ってちょっと凄いかも 
とか、思ったりすることがあるけど、

この世の中には、もっといっぱい頑張ってる人が
めっちゃたくさんいるのだから
こんなの普通じゃんとか思えちゃうわけですが。

たまに
自分で自分の事を
”ちょっと凄いかも” と思えれば私は幸せ。

ほんとに、たまにでも良いと
私は思ったりするんですよね。

ずっと頑張ってばかりいると、たぶん駄目なんですよ。

頑張るばかりが偉いわけでもなきゃ
頑張る事だけが素晴らしいわけでもなく

人には休息が必要だし、
楽しむ事が最も必要で
それがなきゃ人の心は壊れていくのかもと

私は60年以上の人生の中で
それを心から実感しています。

人生最終期 太陽

私の人生の残りはあと何年でしょう

自分が思うに・・・
もうすでに4分の3は過ぎたと思えていますので

まさに人生最終期

全力を出したら燃え尽きるのが早い気がするので

ほどほどに 頑張って

ほどほどに 楽しんで

ほどほどに のんびりと過ごして参ります。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

Nantonaku なんとなく アイコン


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ