★だいじょうぶですよ 私は幸せに生きてます。

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
京都は今朝も割と良い天気で
朝からお洗濯物を干してみました。

元主人のお世話のために
生活サイクルを少し変えたけど、
朝日が差し込む部屋で目覚める生活は
自律神経を整える働きがあるらしいので
それはそれで良かったのかもという事にしときます。

昨日の仕事前のブログでは、
めまいとかふらつきは無いとかいたけど、
職場についてからずっと、ふわふわしてましたから
実はかなりしんどかったのです ( ・ω・` ;)

体調が悪い時は盛り食いしても身につかないのかもで正月太り無し

仕事に行く前・・・
そんなに忙しくないなら、
途中で帰らせてもらおうかなと思ったけど甘い考えで

年末並か、それ以上の込み具合で
私の入る時間帯では、14時~17時ぐらいまで
フル台でも、全台10人以上が並んでる状態で
交代が来ないと休憩にも行けない状態で困りました。

今はコロナの影響でお出かけもままならないけど

食品スーパーへのお買い物なら
誰にもとがめられずに気軽に出かけられそうで
子連れの人達がめっちゃ多くて、
逆に密が凄くて
かなりやばい状態に成ってましたね。

ああいうのは大丈夫なんでしょうかね( ・ω・` ;)



このブログでは、
私の日常とか、私の心の変わり方とか
その時の私の思いとかを素直に綴ってたりするから

そうとうヤバイ状態で生きてる
かなり不幸な人
というイメージを良く持たれるので

それを否定するブログも良く書いてます。

だいじょうぶですよ
私は幸せに生きてます ( *´ ︶ `* )

そもそも、私は
自分を不幸だなんて思ったことは
生まれてこの方1度もないです。

逆に私の人生はかなり面白い人生かもと思ってます。

私の若い頃もそうでしたが
今の若い人にはまだ解らないと思うけど

【苦労することは意外におもしろい】


旅 どこへ


ただ単にどっかに行って楽しかったね、
とかの・・・平凡な思い出よりも

苦労して、それを乗り越えちゃった時のほうが
遥かに楽しかったりするし

大変だった頃の事とかは 
生涯ずっと記憶に残ったりするんじゃないんですかね
( *´ ︶ `* )

良い思い出 として。

そうですねえ、私なんかもそうだけど
苦労話をする人って割と多いじゃないですか

私に限らず 誰でもが、
そんな話を聞いても「ふ~ん」て感じだろうし
だからどうしたって思うわけだけど

楽しいと思える”何か”ってのは 
実は・・・奥が深いんですよ。

元主人のお世話に関しては
精神疾患者の肝硬変という病気なわけで
色々複雑な事が多々ありすぎるので大変なだけで

お世話しなきゃならない義務も無いし
誰からも強要されてないのに、
自分でお世話する事を決めたのだから、

どんなに苦労しようとも、泣き言をつぶやこうとも
私は最後まできっちりちゃんとします。

もう一度書きます、
だいじょうぶです 今も私は幸せです。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

Nantonaku なんとなく アイコン


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ