★今の私の暮らしぶりは10年前と凄く似てる

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
半身浴をして

今日はのんびり
半身浴で動画を見つつマッサージ


夕方の16時頃に食事をしたら
その後眠くなって寝てしまってました(; ´・ω・ )

1時間ぐらいごろごろするつもりが
3時間とか( 0 д 0 )びっくり

死んだように寝てた感じだけど
目が覚めてもそのまままだ寝ていたかったし
そのまま朝まで寝てられそうな感じでしたが、
患者くん(元主人)の食事の事もあるし
ブログもまだなので仕方なく・・・

それにしても、
私の血糖値の乱高下、
軽く食べただけでも襲ってくるとか
異常だよねっていう話なんだけど、
どうなんこれ。

そして目覚めたら速攻お腹が空いてるという
健康体なはずなのに
不健康な生活とかあかんやんって感じやね(; ´・ω・ )

って事でお腹が空いたので
また軽く食べたけど
これで再び眠くなったら、もう笑うしか無いわ。



今週は
お家仕事は入れていないと言うか
この時期は、コロナに無関係で
仕事がないのです。

でもコロナの影響で
仕事が無くなってしまった去年の5月頃よりも
焦ってはいないですね。
出かけたりしなきゃお金が減らないから
収入が減っても余裕で生活できちゃうからです。

今の私の暮らしぶりは10年前と凄く似てる

借金して、ひとり暮らしを初めて
必死に節約して生きていたあの頃の私は

出かけるとお金がかかるので
実家に帰省するのすらもあきらめてましたので
パートの仕事に行く以外は
とにかく部屋から出ませんでした。

ファーストフードの店とかコンビニも行かなかったし
1階まで降りれば自販機が2台もあるんで
自販機を使えないように
10円の小銭すらも持ち歩かないと言うか
家にお金を置かない主義で生きてました。

室内ジャングル 観葉植物 部屋

そんな感じだと、
家賃とか全部込みで、も
実は8万円ぐらいで生活できちゃうんですよ。

実家に帰ったり、
ちょっと梅田や河原町まででかけたり
近場のモールなどにブラブラでかけたりしても
何だかんだとお金がかかるんで
家から出ないのが最も節約になるという話で

コロナの影響で
仕事以外で家からできるだけ出ない様にして

休日引きこもりを再び始めてみたら
お金を使わなくなり

”もしも金”がゆうちょ銀行に貯まっていく

70歳で300万円ぐらいあれば大丈夫かもと思ってるので

出かけなきゃ、物欲 食欲 とか?
余計な欲も湧きませんからね ( *´ ︶ `* )


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

Nantonaku なんとなく アイコン



関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ