★なんだろうなあ これ ( *´ ︶ `* )

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
自分の意外な面を見た私

歳を重ねると、何ていうか、
図太くなりますね( *´ ︶ `* )

今回の件は、”図太く”・・・と書くと、
なんかちょっと違うなあぁって気がするので
肝が据わる
っていう感じのほうがぴったりかな。

先日のブログ記事にでた
迷惑○○バス会社のカバ男に直接文句言っときました。

私の脳みその中で”ぷち”って音がしたような気がしました。

馬鹿には面と向かってちゃんと言わなきゃわかんない

急に変化したわけでは無くて
私が本気で怒ったらかヤバイかもってのは
かなり前から解ってましたが、

昔からあったビビリ体質が
歳とともに薄れてきた感
ってのが大きいですね。

今回のは”ブチギレ”とは書いたけど
実は私の中でのキレレベルからしたら
10のうち3ぐらいかなと思いますから

大した”ブチギレ”でも無かったという事になるかもなので。

チギレ だったのかもで

今回は自分の冷静さに驚きました。



そんな感じで
昨日は清々しくて爽やかな気分で出勤したけど
寝不足なので

職場に到着してもダメで仕事中に眠すぎて
これはヤバイかもしれないなあ~と思ったりしたけど
夕方の6時頃から何故かテンションが爆上がって
めっちゃ元気に過ごせちゃいました。

そんな状態のことを
寝不足ハイテンション
っていいます。
(私が勝手に言ってたけど世間でも普通に使われてました)

寝不足ハイテンションは昔から大好きなんだけど
それはあまりいい状態でもないらしく
たまになら良いけど・・・たび重なると
心身ともに良くない状態へと陥ってしまうそうなので
要注意だそうですよ。(๑ •̀ ㅂ •́ )و

Nantonaku 私の寝床写真 1
★最近の私の”ねどこ”写真


○○バス会社の宿舎になってる今のマンション
隣室などの騒音問題は
2018年秋頃から 
2年半以上続いています。

2018年秋の一番最初は真上の住人でした。
早朝から何かをガンゴン叩くような音とか
早朝や深夜などに走り回る
ドタバタ騒音が凄すぎて困りました。

【シフトが2通り有るようで】
①0時前後に帰宅して深夜2時頃までうるさいが朝は遅い日
②夕方早めに帰宅して21時までに寝て、朝5時に起きる日

って事で 深夜0時~2時の騒音とか
朝5時に騒音で叩き起こされるなら 
朝5時過ぎに寝れば良いって事で
そんな生活がかなり長く続いてた時期もあります。
(過去記事参照)

家具とか机の位置を変えてみたり、
寝る方向も位置もいろいろ変えたり
吸音ウレタンを買って置いてみたり
とにかく身を守るために
私はそれなりの工夫を試みましたね ( *´ ︶ `* )

今思えば、まあ 色々ありすぎた2年半でしたが

何故か今の私はそんな大変な時期に対しても
刺激的でおもしろかったかも
などと思えてしまう事が多くて・・・

元主人の世話をしてる今のこの状態にしても何にしても

苦労の時とかつらい時期ってのを
私は、まぁまぁ楽しんでるんじゃ・・・って思えて

そんな風に思えてしまう事すらも 
面白いわけです。 

なんだろうなあ これ ( *´ ︶ `* )


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。

(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

Nantonaku なんとなく アイコン



関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ