★Q & A 『 今 日 な に す ん の 』 ( Φ ω Φ )
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



休みなのに
1週間ほどず~っと…寝不足だったので
3回ぐらい目覚めるも今朝は起き上がれず
3度寝したあげく布団で1時間ほど
YouTube動画を見ながらゴロってました。
冬はブラインドを閉めませんから
冬なら朝の9時頃~11時頃まで限定で
寝起きの状態でもこの明るさです。

東南側に窓がありますので、
12時を過ぎると
日が当たるのは
観葉植物のある一角だけになります。

手前に見えてるのは室内干し用のハンガーです、
先日書きましたが隣の部屋の
○○バス会社のハゲ男にベランダを覗かれて
キモすぎてハンガーを買いました。

軽いし 持ち運びが簡単でおしゃれなので
かなりのお気に入りですが
購入理由が寒いからという理由だけではなく
実は隣の部屋の人に見られるのが嫌だから
という…おまけ付きでした。
強制的に年休を取らされて6連休中の私
今日でお休み5日目。

もう少し暖かいなら気力も沸くかも知れないけど
なんかまだ寒くて、昼で9℃とかなので
何かをする気力がいまいち沸かないけど
今日は浴室を綺麗にお掃除しようとは思ってます。
浴室のお掃除にはカビキラー1本で十分だとは思ってるので
吹き掛けて放置するだけの簡単なお掃除ですけどね( ・ω・` ;)
コロナ緊急事態宣言で・・・今んとこ
自粛引きこもりは美徳とされてそうだから
引きこもってるけど
基本的に私は家に居るのが好きだから
何の苦にも成らないけど、
緊急事態宣言も京都は今日までなのかな。
Q & A 『今日なにすんの』
家仕事 ブログ 料理 風呂掃除 マスク作り
YouTube✕半身浴 ランチョンマット作り

ご訪問ありがとうございます。
👆 上のバナーをクリックして頂いて ♥
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
1週間ほどず~っと…寝不足だったので
3回ぐらい目覚めるも今朝は起き上がれず
3度寝したあげく布団で1時間ほど
YouTube動画を見ながらゴロってました。
冬はブラインドを閉めませんから
冬なら朝の9時頃~11時頃まで限定で
寝起きの状態でもこの明るさです。

東南側に窓がありますので、
12時を過ぎると
日が当たるのは
観葉植物のある一角だけになります。

手前に見えてるのは室内干し用のハンガーです、
先日書きましたが隣の部屋の
○○バス会社のハゲ男にベランダを覗かれて
キモすぎてハンガーを買いました。


軽いし 持ち運びが簡単でおしゃれなので
かなりのお気に入りですが
購入理由が寒いからという理由だけではなく
実は隣の部屋の人に見られるのが嫌だから
という…おまけ付きでした。
強制的に年休を取らされて6連休中の私
今日でお休み5日目。

もう少し暖かいなら気力も沸くかも知れないけど
なんかまだ寒くて、昼で9℃とかなので
何かをする気力がいまいち沸かないけど
今日は浴室を綺麗にお掃除しようとは思ってます。
浴室のお掃除にはカビキラー1本で十分だとは思ってるので
吹き掛けて放置するだけの簡単なお掃除ですけどね( ・ω・` ;)
コロナ緊急事態宣言で・・・今んとこ
自粛引きこもりは美徳とされてそうだから
引きこもってるけど
基本的に私は家に居るのが好きだから
何の苦にも成らないけど、
緊急事態宣言も京都は今日までなのかな。
Q & A 『今日なにすんの』
家仕事 ブログ 料理 風呂掃除 マスク作り
YouTube✕半身浴 ランチョンマット作り


ご訪問ありがとうございます。
👆 上のバナーをクリックして頂いて ♥
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★全ての時間の流れがゆ~るやかで
-
★私のパート年収は106万円 ( Φ ω Φ )
-
★デートとは言えない 男友達との食事
-
★8ヶ月と27日の禁酒を解禁【私の新しいライフスタイルを始めます】
-
★元主人が…ヤバいと解ってから今日で半年です。
-
★残り時間が少なそうな(元)主人の為に私ができること。
-
★私は引きこもり老人に成りやすいタイプだと思います。
-
★北欧ペーパーナプキンでおしゃれなマスクを作ってみました。
-
★恐るべき更年期 【私の中の異変】 日頃の行いが悪いのよ
-
★私は無理な節約はしない 物を増やしたくない。
-
★実は退職までに1000万円貯めるのは楽勝だったりするかも。
-
★ブチギレ (・`ε・´o) 絶対にあり得ないし許せない。
-
★同情の余地は全くありません。
-
★糖質でボケる私の脳をサンセベリアに救ってもらおう大作戦
-
★今日のブログは3時間程かかりましたが…いつもの事です。
-



