★このままだと 近いうちにその”もしもの時”ってのが来そうで少し怖い状況下に有ります。( 0 д 0 )
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



ありえない隣室2部屋の
騒音サンドイッチ状態で
もうね・・・ほんと、
階段から落ちて頭でも打って
馬鹿頭を正常に治せってな感じでございます。
▼ クリック

2021/03/20(土) 10:42:59
サンセベリア と marimekko
♡酸素いっぱいの部屋で寝ます♡
👆そのブログを書く前に、管理会社宛に
長文をお送りいたしました。

地域の警察官による
定期的な地域巡回の時に
2019年 ○○バス会社の社員が宿舎として使っていて
不特定多数の人の出入りがあるので不安です
・・・と、巡回の警察官に伝えた件も書き、
2020年、○○バス会社の社員に
ベランダから覗かれている事が数回有ると
巡回の警察官に報告した事も書き・・・
2年半以上の
迷惑行為の中から重要なものを数件書いて
度重なる騒音の録音や動画も手元にございますし
私の部屋に訪問した知り合いの証言も有りますと書きました。
最後の7行を
1箇所改行して貼り付けてみます。
▼
コロナの影響で在宅ワークが増え
マンション騒音問題がネットでも騒がれてる昨今
マンション騒音問題からくる障害事件が問題になってたりしますし
他のマンションでも見かけるように
深夜0時〜朝の9時までの掃除機は禁止して頂いて
深夜0時〜朝の9時までは静かにしましょうと
張り紙を設けて頂きたいと切実にお願い申し上げます。
何かの事件がおこる前に是非にご対応お願いします。
と・・・文章を締めくくりました。

今朝の私は、
動悸とかめまいがかなり長い間続いて
身の危険を感じたので、
流石に もう・・・
まぁいいかでは済まされないと思えたので
頑張って文章にまとめて送りました。
もしも私の身に何かが起こって
突然死した場合
January24,2021
このままだと
ほんとに 近いうちに ・・・
その”もしもの時”ってのが来そうで
少し怖い状況下に有ります。

ご訪問ありがとうございます。
👆 上のバナーをクリックして頂いて ♥
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

騒音サンドイッチ状態で
もうね・・・ほんと、
階段から落ちて頭でも打って
馬鹿頭を正常に治せってな感じでございます。
▼ クリック

2021/03/20(土) 10:42:59
サンセベリア と marimekko
♡酸素いっぱいの部屋で寝ます♡
👆そのブログを書く前に、管理会社宛に
長文をお送りいたしました。

地域の警察官による
定期的な地域巡回の時に
2019年 ○○バス会社の社員が宿舎として使っていて
不特定多数の人の出入りがあるので不安です
・・・と、巡回の警察官に伝えた件も書き、
2020年、○○バス会社の社員に
ベランダから覗かれている事が数回有ると
巡回の警察官に報告した事も書き・・・
2年半以上の
迷惑行為の中から重要なものを数件書いて
度重なる騒音の録音や動画も手元にございますし
私の部屋に訪問した知り合いの証言も有りますと書きました。
最後の7行を
1箇所改行して貼り付けてみます。
▼
コロナの影響で在宅ワークが増え
マンション騒音問題がネットでも騒がれてる昨今
マンション騒音問題からくる障害事件が問題になってたりしますし
他のマンションでも見かけるように
深夜0時〜朝の9時までの掃除機は禁止して頂いて
深夜0時〜朝の9時までは静かにしましょうと
張り紙を設けて頂きたいと切実にお願い申し上げます。
何かの事件がおこる前に是非にご対応お願いします。
と・・・文章を締めくくりました。

今朝の私は、
動悸とかめまいがかなり長い間続いて
身の危険を感じたので、
流石に もう・・・
まぁいいかでは済まされないと思えたので
頑張って文章にまとめて送りました。
もしも私の身に何かが起こって
突然死した場合
January24,2021
このままだと
ほんとに 近いうちに ・・・
その”もしもの時”ってのが来そうで
少し怖い状況下に有ります。


ご訪問ありがとうございます。
👆 上のバナーをクリックして頂いて ♥
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

- 関連記事
-
-
★息子が困るような事は絶対に避けたい。
-
★生き延びれても この先しんどい事しか待ってなさそうなので
-
★今の私に必要なのは子宮を暖める事なので コレ(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
★幸せそうにしてるのを見るのは大好きかも
-
★脳を使うと太らないのか ( * • ω • * )
-
★あたりまえに理想は現実になかなか追いつかない
-
★たった2万円程度の貧乏くさい私の保険の見直しのお話
-
★病気を治す事が目的ではない最後の頼みの医療機関 へ
-
★そんな時が来た時 心の支えに成るのはお金しかないと思っています。
-
★なぜ今の住まいにこだわるのか。
-
★お気をつけくださいませ。
-
★冬を迎える前に逝ってしまうのではと思えた元主人でしたが…
-
★また同じ話題か…もう 飽きたわ ( 0 д 0 )
-
★我が家のような家庭崩壊はあっという間です (ΦωΦ)
-
★元・夫の統合失調症の悪化に 『誰か助けて』 と・・・
-



