★【写真】うす曇りの日だからこそ綺麗に撮れる【優雅で上品な八重桜】
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



昨日の京都は
うす曇りの天気でしたので。
写真撮影に最適 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
って事でカメラ📷を持って職場に向かいました。
青空じゃない
うす曇りの日だからこそ綺麗に撮れる
優雅で上品な八重桜
ピンク色の主張の激しい八重桜とかは
うす曇りの日のほうが・・・
花の美しさが生きるのです。

通勤道にある料理屋さんの桜なので
背景の垣根も美しく手入れが行き届き
八重桜の美しさをいっそう引き立ててくれてます。
私の写真は
主役を引き立てるための背景を意識して
写真を撮るようにしてます。
<
桜の代表ともいえるソメイヨシノは
葉桜状態もとっくに終えすっかり散ってしまいましたが
今の時期は
この八重桜系が素晴らしく美しいので
見かけたら近くで眺めて楽しんでください( *´ ︶ `* )
ちなみにこの八重桜が、
塩漬けされて桜茶に成るようです。

桜のお吸い物にも出来ます。
(さらっと塩を洗い流して+白だし少々+みりん極小)
以前も少し書きましたが、
実のところ、桜の花でもなんでも
肉眼で見るよりも写真で見る方が美しいと思える昨今
毎日、目に良いとされるルテインとか
抗酸化作用の高いアスタキサンチンとかビタミンEとか
その他のサプリメントを飲んで
それなりの対策はしてるつもりですが
目の老化に関しては
誰も抗うことが出来ません。
パソコンとかをやめて、
動画などを見るのをやめれば
ちょっとは何とかなるのかもしれませんが
流石にそれは無理そうなので、
目をいたわるために
睡眠をしっかり取るのがベストかも。

昨日の出勤時に
数種類の八重桜の花の写真を
撮ってまいりました。

まだ数日間、
可愛らしい八重桜の花の写真を載せてまいりますので
私の写真が
少しでも目の保養に成れば嬉しく思います。
ブログを書く励みになりますので・・・
写真でちょっとなごめたなら
ブログ村とブログランキングへの応援を
是非によろしくおねがいします。

ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
うす曇りの天気でしたので。
写真撮影に最適 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
って事でカメラ📷を持って職場に向かいました。
青空じゃない
うす曇りの日だからこそ綺麗に撮れる
優雅で上品な八重桜
ピンク色の主張の激しい八重桜とかは
うす曇りの日のほうが・・・
花の美しさが生きるのです。

通勤道にある料理屋さんの桜なので
背景の垣根も美しく手入れが行き届き
八重桜の美しさをいっそう引き立ててくれてます。
私の写真は
主役を引き立てるための背景を意識して
写真を撮るようにしてます。
<

桜の代表ともいえるソメイヨシノは
葉桜状態もとっくに終えすっかり散ってしまいましたが
今の時期は
この八重桜系が素晴らしく美しいので
見かけたら近くで眺めて楽しんでください( *´ ︶ `* )
ちなみにこの八重桜が、

塩漬けされて桜茶に成るようです。

桜のお吸い物にも出来ます。
(さらっと塩を洗い流して+白だし少々+みりん極小)
以前も少し書きましたが、
実のところ、桜の花でもなんでも
肉眼で見るよりも写真で見る方が美しいと思える昨今
毎日、目に良いとされるルテインとか
抗酸化作用の高いアスタキサンチンとかビタミンEとか
その他のサプリメントを飲んで
それなりの対策はしてるつもりですが
目の老化に関しては
誰も抗うことが出来ません。
パソコンとかをやめて、
動画などを見るのをやめれば
ちょっとは何とかなるのかもしれませんが
流石にそれは無理そうなので、
目をいたわるために
睡眠をしっかり取るのがベストかも。

昨日の出勤時に
数種類の八重桜の花の写真を
撮ってまいりました。

まだ数日間、
可愛らしい八重桜の花の写真を載せてまいりますので
私の写真が
少しでも目の保養に成れば嬉しく思います。
ブログを書く励みになりますので・・・
写真でちょっとなごめたなら
ブログ村とブログランキングへの応援を
是非によろしくおねがいします。


ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★From 【凪のお暇】 X 私は 空気読みまくりでも 幸せ
-
★気分が滅入ってるので 【秋の模様替え】
-
★介護で人の死を願うように成った時 自分の中の何かが壊れます。
-
★この世に 『心が弱くない人は居ない』
-
★私の中の悪魔の声がささやきます。 ψ(^Ф∀Ф^)ψ
-
★私の中の 怒るって感情が な~んか新鮮で
-
★私は元主人の介護を引き受けたことを 実は全く後悔していない。
-
★私はそれなりに強くなれた気がしてますが、 気のせいかも知れません。
-
★私と共に楽しく歳を重ねてまいりましょうか。
-
★残り時間が少なそうな(元)主人の為に私ができること。
-
★私・レジパート好きですよ。
-
★何歳に成っても諦めたくはないので 買いました。
-
★文句ばかりで感謝されない 元主人は統合失調症だからしかたがないとは言え
-
★人に流される人生はもうこりごりなのよ。
-
★60代になっても”トキメキ”は大事だと思うんだけど
-



