★今度は、その迷惑女性の件をどうするかが問題なわけです。
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



暖かくなると
冷えからくる色々な症状が緩和されるので
かなり楽になりました。 ( * • ω • * )
基本的には健康だけど
55歳ぐらいから始まった急激な冷え性と
57歳ぐらいから始まった更年期障害の影響で
61歳の私の冬は痛みとの戦いが多すぎましたので、
春と夏は最高です。

だけどここ2年ほど
春夏秋冬に関わらず
私はなんだかずっとちょっとしんどい。
歳をとったから
という理由だけでは済まされない何かが必ずある。
命をつなぐためには酸素と水と食べ物が必要で
人生で1番大切な事は睡眠
睡眠不足は認知症と死亡リスクを高め
寝過ぎも認知症と死亡リスクを高める
そんな事は以前から解ってるけど
パートがある日は睡眠不足で
パートが休みの日に爆寝する生活が
ここ2年ほどかなり多いので
間違いなく、
私の生活サイクルが完全に狂ってしまったから、
何かが・・・ちょっと変というのは理解しています。
そして休みの日に寝すぎて、
寝すぎのせいで逆にしんどくて
休みの日の仕事がはかどらず
仕事量が減って収入も下がるという落ち
実のところ
ギリギリの金銭事情というのは
金がないなら働けばいいじゃないという思いから
気力の源に成るから大した問題でも無いのだけど、
睡眠時間がバラバラの不規則な生活故に
その気力が損なわれると言う問題は話が別なのです。
そこで
特別支給の老齢厚生年金が
支給されるように成った事で
さらに・・・駄目な心理状態に陥るわけです。
仕事がある日の睡眠を
マンション住民に妨げられるから
休みの日に激しい睡魔に襲われて寝てばかりで
お家仕事が出来ないんだけど・・・
『 と に か く 今 は 眠 い し 』
特別支給の老齢厚生年金があるから
まあいいか・・・ってな感じで、
気持ちの面で前向きさが失われつつあって
逃げに入ってしまう事が増え
私の脳内はゆるゆるに成っているようなので
これはどう考えても駄目な事だと自分でも解ってるので
どうしても何とかしたいのです。

2018年秋頃から○○バス会社の人が入居してきて
次々に他の部屋も宿舎として抑えられ
迷惑な人達が入れ代わり立ち代わり住んで
騒音問題が始まってから2年半以上
そんな生活を数年やってると
流石に自分の変化に気がついちゃうわけですよ
私の中の何かがヤバイ
間違いなくヤバイ・・・とんでもなくやばい。
記事のはじめに
睡眠不足も寝過ぎも認知症と死亡リスクを高める
と書きましたが、
それよりもまず、気力の減退ってのは
今を生きる上で最もヤバイ事なので
今、きっちり対応しないと
取り返しがつかなくなる可能性が高いと私は思うので
今回は徹底的に対応すると決めてます。
○○バス会社の騒音問題は今の所何とか落ち着いたけど
人が入れ替わるので今後も様子見ですが
○○バス会社以外の
2年以上と長い・・・騒音の主が解ったから、
今度はその迷惑女性の件をどうするかが問題なわけです。

ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
冷えからくる色々な症状が緩和されるので
かなり楽になりました。 ( * • ω • * )
基本的には健康だけど
55歳ぐらいから始まった急激な冷え性と
57歳ぐらいから始まった更年期障害の影響で
61歳の私の冬は痛みとの戦いが多すぎましたので、
春と夏は最高です。

だけどここ2年ほど
春夏秋冬に関わらず
私はなんだかずっとちょっとしんどい。
歳をとったから
という理由だけでは済まされない何かが必ずある。
命をつなぐためには酸素と水と食べ物が必要で
人生で1番大切な事は睡眠
睡眠不足は認知症と死亡リスクを高め
寝過ぎも認知症と死亡リスクを高める
そんな事は以前から解ってるけど
パートがある日は睡眠不足で
パートが休みの日に爆寝する生活が
ここ2年ほどかなり多いので
間違いなく、
私の生活サイクルが完全に狂ってしまったから、
何かが・・・ちょっと変というのは理解しています。
そして休みの日に寝すぎて、
寝すぎのせいで逆にしんどくて
休みの日の仕事がはかどらず
仕事量が減って収入も下がるという落ち
実のところ
ギリギリの金銭事情というのは
金がないなら働けばいいじゃないという思いから
気力の源に成るから大した問題でも無いのだけど、
睡眠時間がバラバラの不規則な生活故に
その気力が損なわれると言う問題は話が別なのです。
そこで
特別支給の老齢厚生年金が
支給されるように成った事で
さらに・・・駄目な心理状態に陥るわけです。
仕事がある日の睡眠を
マンション住民に妨げられるから
休みの日に激しい睡魔に襲われて寝てばかりで
お家仕事が出来ないんだけど・・・
『 と に か く 今 は 眠 い し 』
特別支給の老齢厚生年金があるから
まあいいか・・・ってな感じで、
気持ちの面で前向きさが失われつつあって
逃げに入ってしまう事が増え
私の脳内はゆるゆるに成っているようなので
これはどう考えても駄目な事だと自分でも解ってるので
どうしても何とかしたいのです。

2018年秋頃から○○バス会社の人が入居してきて
次々に他の部屋も宿舎として抑えられ
迷惑な人達が入れ代わり立ち代わり住んで
騒音問題が始まってから2年半以上
そんな生活を数年やってると
流石に自分の変化に気がついちゃうわけですよ
私の中の何かがヤバイ
間違いなくヤバイ・・・とんでもなくやばい。
記事のはじめに
睡眠不足も寝過ぎも認知症と死亡リスクを高める
と書きましたが、
それよりもまず、気力の減退ってのは
今を生きる上で最もヤバイ事なので
今、きっちり対応しないと
取り返しがつかなくなる可能性が高いと私は思うので
今回は徹底的に対応すると決めてます。
○○バス会社の騒音問題は今の所何とか落ち着いたけど
人が入れ替わるので今後も様子見ですが
○○バス会社以外の
2年以上と長い・・・騒音の主が解ったから、
今度はその迷惑女性の件をどうするかが問題なわけです。


ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★( - ω - ;) そんなに嫌わなくても良いのにね。
-
★月収12万円しか無いけど 【 余 裕 】
-
★どっちが良いと思う? ( *´ ︶ `* )
-
★あの人の余命を考えて 無駄なものは買わなかったけど
-
★たった2万円程度の貧乏くさい私の保険の見直しのお話
-
★ひとり暮らしの 【賃貸生活 と 持ち家生活】
-
★いつもの日常をぶち破るその時間は
-
★集合住宅の問題・お互い様の線引きとバランスが難しい
-
★病人にかかる費用を節約するのは かなり難しい
-
★男友達と ぶらっと 京都~烏丸~河原町 ( * • ω • * ) ①
-
★『 実家を売っちゃってごめんね 』
-
★お医者様の”ひと言に”ショックを受ける私。
-
★私には金銭的な余裕が無いから人に気を使わせちゃったかな。
-
★私の成長はなかなか素晴らしいと自分で思うんですよ
-
★カテゴリ 【私・流のシニアライフ】
-



