★パートでも更年期障害で休めば、傷病手当が出る人

Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日はパート仕事のある日なのだけど
めずらしく超寝起きが悪く

『 アレクサ 30分 タイマー 』 
と・・・2回も繰り返してしまいました。

便利なので
今日みたいなしんどい日は助かりますが、
休みの日は、しんどくなくても寝坊しちゃえとか
ちょっとした怠け癖がついて生活が乱れて駄目かも。

間違いなく私の生活は不規則ですから、
なんとかしなきゃとは思うのだけど
更年期と低気圧による
自律神経の乱れは自分の意思ではなかなか防げない。

ここまで身体に影響を受けてるのに
精神ダメージはほとんど無さそうで、
チョットやる気が削がれる程度で済んでるので
ひとり暮らしの私としては安心かも。

更年期障害からくる自律神経の乱れから
心を病んでしまった人が
知り合いとか、同僚に何人かいる事は以前も書いたけど

酷くなると
お布団から出られない、起き上がれないだけじゃなく
家事ができない、お買い物に行けない、
そして 仕事に行けない 

そんな感じになった同僚には家族がいたから
退職する事に成っても生活に支障は無いけど
私はパートができなくなれば即終了。



私の場合 
精神的な部分は何とか成ってそうだけど、

婦人科に通院するほど更年期障害が酷くなった
2017年の春から、まる4年
私の中の何かが
少しずつ変わって参りました。

部屋がスッキリしていないと心がもやもやして
気象病とか更年期で自律神経はさらに乱れ

『このままだと私の心は壊れてしまうかも・・・』
そんな風に思える事が山ほどあるので
部屋の片付けばかりするようになりました。

精神を病むと汚部屋になるのか
汚部屋だから精神を病むのか、
どっちが先なのかは
個人差がありそうなので何とも言えないけど。

https://www.google.com
部屋が汚い人は精神疾患になりやすい

今じゃもう・・・それは ほぼ 常識。

って事で、
自分の身を守るために、
植物はそれなりに整理してしまおうと思ったりしてます。

癒やしをもたらす観葉植物も、
度が過ぎて増えすぎるとストレスになります。

観葉植物 窓 ブラインド 
観葉植物が増えすぎて まじうざい


パートでも更年期障害で休めば
傷病手当が出る人は居ます。

私のように酷い更年期障害で婦人科に通院していても
人によっては良くならない人も多いわけで
更年期障害から精神障害まで発症して
寝込んで仕事に行けない人がそれなりに居て

そんなパートでも
会社の社会保険制度に加入していて、
規定の年数が経ってるのなら
更年期障害で休んでも
傷病手当の請求をすることができる。

そのためには確実な病名が必要ってことで
婦人科だけでは駄目なので精神科も受診して
精神障害の診断書が必要だそうです(知り合い談)

要するに
パートでも更年期障害で休めば傷病手当が出る人ってのは

✅ 社会保険制度に参加していて
会社の健康保険(医療保険)に加入してる人(規定年数以上)

✅ 更年期障害が酷すぎて精神を病んでしまった人

ちなみに私はどっちにも当てはまりませんので
気合で乗り切りたいと思ってます。(๑•̀ㅂ•́)و✧


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ