★病気を治す事が目的ではない最後の頼みの医療機関 へ
Category - 私・流のシニアライフ
Category 



今日の昼、ヘルパーさんから
「私なら絶対にそんなの我慢できないわ」
そんな風に言われました。
生活ブログ * N a n t o n a k u * で
ちょっとぼやいておきました。
=============================
他人の介護
【もう この人 駄目かも】
私の手には おえそうにない
=============================
( *´ ω `* ) いやもう、とっくに
”ブチ切れてます よ”
割と、色々な件でブチ切れることは多いですよ

昨日書いたマンション問題については
対応真っ最中なので
色々な事が落ち着いたら、
そのうちまとめて書く予定なのですが、
まぁ、色々と複雑そうなので
どうなるかは今の所なんとも言えません。
( 0 д 0 )
歳を重ねた結果、ブチ切れても秒で冷静になる事が
良い事なのか悪い事なのかは解りませんが
私はいつも人前では何があっても冷静です。
まぁ歳に関係ない性格的な部分もありそうだけど
私は自分の中のマイナス的な感情を表に出しませんし
言葉にする事も少ないし
気持ちを抑え込むのは得意かもでございまして、
個人的に、
嫌な気持ちを抑え込む事は悪くないと思ってますし、
ブログで私の思いをつぶやくと、
かなりスッキリするし
今の所、問題なく幸せに生きてますので
たぶん 私は大丈夫でしょう。

African Blue Lily ムラサキクンシラン(紫君子蘭)
元主人の介護に関しては
今の状態ならまだ序の口ですから、
この程度で凹むこなんて事は無いとは思われますが
病状が悪化して
痛みのために…部屋で叫ぶように成ったり、
周りの住人に迷惑を掛けるように成ったり
脳症が薬で抑えられず認知機能に障害が出て
退院したあの頃のようにボケて寝たきりになって
自分で排泄すらできなくなった場合は もう
完全にお手上げ状態で
私が・・・仕事をやめるなりして
完全介護をしないと無理と成ってしまい
私の生活が成り立たなくなってしまいますので
それを避けるべく
入院して頂くことにしてますが・・・
一般病棟に
精神疾患者の入院は出来ない事が多くて
元主人の場合はすでに、
もしもの時の入院を断られていますので
何とか受け入れてもらえるらしい病院を
退院時に探していただきましたが1件しかございませんでしたので
いずれ もしもの時は来た場合は
内科医療も可能で入院可能な精神科病床がある
○○病院に入院する事がすでに決まっています。
要するに…
最後の頼みの医療機関ではあるのですが
病気を治す事が目的ではなく
精神疾患者が最後を迎える場所
と言う感じになります。

ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
「私なら絶対にそんなの我慢できないわ」
そんな風に言われました。
生活ブログ * N a n t o n a k u * で
ちょっとぼやいておきました。
=============================
他人の介護
【もう この人 駄目かも】
私の手には おえそうにない
=============================
( *´ ω `* ) いやもう、とっくに
”ブチ切れてます よ”
割と、色々な件でブチ切れることは多いですよ

昨日書いたマンション問題については
対応真っ最中なので
色々な事が落ち着いたら、
そのうちまとめて書く予定なのですが、
まぁ、色々と複雑そうなので
どうなるかは今の所なんとも言えません。
( 0 д 0 )
歳を重ねた結果、ブチ切れても秒で冷静になる事が
良い事なのか悪い事なのかは解りませんが
私はいつも人前では何があっても冷静です。
まぁ歳に関係ない性格的な部分もありそうだけど
私は自分の中のマイナス的な感情を表に出しませんし
言葉にする事も少ないし
気持ちを抑え込むのは得意かもでございまして、
個人的に、
嫌な気持ちを抑え込む事は悪くないと思ってますし、
ブログで私の思いをつぶやくと、
かなりスッキリするし
今の所、問題なく幸せに生きてますので
たぶん 私は大丈夫でしょう。

African Blue Lily ムラサキクンシラン(紫君子蘭)
元主人の介護に関しては
今の状態ならまだ序の口ですから、
この程度で凹むこなんて事は無いとは思われますが
病状が悪化して
痛みのために…部屋で叫ぶように成ったり、
周りの住人に迷惑を掛けるように成ったり
脳症が薬で抑えられず認知機能に障害が出て
退院したあの頃のようにボケて寝たきりになって
自分で排泄すらできなくなった場合は もう
完全にお手上げ状態で
私が・・・仕事をやめるなりして
完全介護をしないと無理と成ってしまい
私の生活が成り立たなくなってしまいますので
それを避けるべく
入院して頂くことにしてますが・・・
一般病棟に
精神疾患者の入院は出来ない事が多くて
元主人の場合はすでに、
もしもの時の入院を断られていますので
何とか受け入れてもらえるらしい病院を
退院時に探していただきましたが1件しかございませんでしたので
いずれ もしもの時は来た場合は
内科医療も可能で入院可能な精神科病床がある
○○病院に入院する事がすでに決まっています。
要するに…
最後の頼みの医療機関ではあるのですが
病気を治す事が目的ではなく
精神疾患者が最後を迎える場所
と言う感じになります。


ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★この世に 『心が弱くない人は居ない』
-
★心を病むとアルコールに依存しやすく肝硬変末期で終了という流れですか。
-
★できるだけ お金をかけず楽しむ
-
★介護から逃れるために
-
★ああ、こんな顔だったのねと、つぶやく私。
-
★伸びに伸びてる特別支給の老齢厚生年金手続き
-
★60代は そういうわけには参りません。
-
★接客業って素敵かも、と思えるところ。
-
★【60代からの私の美意識】 いずれ やってみたい事
-
★”程々の苦労だったかも”的な感じで、極普通。
-
★今回の件は誰も悪くはないですね 【私が悪い】
-
★写真を撮られたくない
-
★実家への帰省予定が無くなってホッとしてる私。
-
★めっちゃ食べまくりなのに太らないと逆に気になるのです( Φ ω Φ )
-
★閑散とした寂しい京都駅を見て何気に寂しくなりました。( ˘•ω•˘ )
-



