★パートが休みの日でも家で働かなきゃ生きていけませんが

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日はお休みの日
『休みの日だから良いか・・・』
と言う気の緩みもあって、
眠りについたのは朝の4時頃だった

暑い時期なのに、
おへそから下が冷えて、とても寒く
冷えからくる感じの腰痛とか子宮痛があったので

電気毛布のスイッチをオンして温まってきたら
気持ちよすぎてやっとトロトロ~っと眠り始める私。

何でこんな時期まで
電気毛布を敷いたままにしてるの・・・
という話になるわけですが

要するに、今朝の出来事の様な事が
季節を問わず、ず~っと続いてるからでございます。

夏の電気毛布は腰と足に心地よいだけで
腰から上、特に頭部に近いとヤバイほど不快で、
頭痛を引き起こしやすいので危険です( 0 д 0 ) 

【頭寒足熱】頭を冷やし足を暖めること。
よく眠れて健康によいと昔から言い伝えられてる通りです。



という事で、
低血圧の人は冷え性に成りやすいそうですので
私は、真夏でも電気毛布と貼るカイロが手放せない。

というか、女性は腹部~子宮周辺が冷えると
何かしらの不調が出やすいそうですので

エアコンバリバリの職場で
不調を訴えてそうな女性は
仙骨に一個、カイロを貼るだけで体調が整うかもなので
是非にお試しいただきたいと思います。
子宮を温めるのに最も適してる場所は仙骨

まあ、ちょっと疲れてますけどね
寝起きが超悪くてかなりヤバイですけどね

今日みたいに、たまに何もしたくない日があって

二度寝とか、三度寝しちゃう事もありますけど

大丈夫です

ごろごろしとけば、そのうち 何とかなります。

私は元気です。

クロちゃんのおしり
(久々に クロちゃんの しっぽー抱きまくら)

世の中ってのはそんなに甘くはないし
世の中はお金ですから

私は、パートが休みの日でも
家で働かなきゃ生きていけませんが

私は、まぁまぁそれなりの歳なので 無理はできませんから
しんどい時はまずはとにかく寝て 寝て楽になれば仕事です。

本音を言えば、パート時間を増やして欲しいけど、
週20時間の壁とか
88,000円の壁に阻まれてるので
週20時間以上働くことが出来ない社会保険制度

それを超えて働く事も当たり前にできますが

それを超えて働けば、社会保険に強制加入させられて、
給料からいろいろ天引きされるので

働く時間を増やして給料が増えても、
引かれる社会保険料などの額が大きすぎて、

今と何も変わらないってのが、現実なのでございます。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ