★めっちゃショックな話と すごく羨ましいお話

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今朝の8時頃の京都は晴れてましたが
10時にはもうすっかり雲に覆われて
今日は一日中曇りのご様子

睡眠障害が数日続いていたので
昨晩はもう流石に無理という感じで
久々の激しい睡魔に身を委ねるように撃沈

それなのに深夜に足の痛みで目が覚め
ああ またいつもの感じかと…
がっかりしつつ諦めて半身浴をたっぷりして
足腰をしっかり温めて
深夜になってからやっと晩ごはんを食べ

仕方がないから
いつもの様にブログの下書きをしようかなと思った頃
食後の血糖値で
再びの睡魔に救わる私 ( ・ω・` ;)
いかにも不健康極まりない眠りだけど
目の下のクマは少し薄くなってる気がする。

目の下のクマを
昨日もパート先のお客様に言われたけど
まつ毛美容液のおかげで
下まつげが伸びてふさふさに成った事で余計に
目の下のライン辺りが強調されてそうなので
お化粧の仕方変えました?などとも突っ込まれます。
( 0 д 0 ) 

Nantonaku いつもの場所に 鏡がある理由 mirror 3
私のパソコンテーブルの上には鏡が2つ 【その理由】



昨日はショックな出来事と、
羨ましいな~と思えた事がありましたので

今日は
その2つの出来事について書いてみます。

どっちも、パートを始めてから
12年以上の
お付き合いのお客様ですので
めちゃくちゃ仲良しのお客様のお話です。

娘さん2人との、3人家族のお父様だけど
ここ半年ほどずっとお目にかかれていないのを
不思議に思って同僚に尋ねてみたところ
救急搬送されたあとずっと入院してるらしくて
今どき半年以上入院とか尋常ではないので
脳血管疾患系かなあと予想してたりしますが、
病名などは一切不明です。

毎日脂っこいお惣菜とか脂っこいお弁当とか
『こんなものばかり食べていては駄目ですよ』 と、

長い付き合いなので、
心配になって・・・何度も注意してたのに
予想してた様な事に成ってめちゃっくちゃショックです。

突然倒れて救急搬送後の
【長期入院に成りやすい・脳血管疾患】

脳の血管が詰まったり破れたり、脳の症状が現れる状態
脳卒中 脳梗塞 脳(内)出血 クモ膜下出血 など

原因は 高血圧 動脈硬化 運動不足 
食事 飲酒 喫煙 睡眠不足 ストレス 

私はまじでショックです 
回復をお祈りしています。




そしてもうひとりの方のお話は
すごく羨ましいお話です

私は週4日しか勤務していないので、
毎日お買い物に来られても、お会いする事は
週に2回ぐらいしかございませんでしたが

『わざわざ この台に並んだのよ』と、おっしゃって、
『あらま嬉しいわ』 と、 笑顔で答えて
いつものように話しながら品を通しはじめたら

『引っ越すので最後にお話がしたかったの』 と…話し始め

『老人ホームに入るのよ』

と仰ったので、私はすぐさま
「あら、まあ 羨ましいわ」 と答えました。

素晴らしく健康的で美しい、かなりお金持ちの
70代半ば辺りの女性なので、
ボケて突っ込まれたりする老人ホームとは違い、
自分で希望して行く、高級老人ホームだと思ったので、
速攻でそう答えました。

そしたら、『そんな風に言ってくれるのは貴女だけよ』
と 仰って ( *´ ω `* ) 嬉しそうでした。

老人ホームに入るのよというと、周りの全ての人が
何で・・・そんなところに行くのとか、 
ありえないわ~とか 入らされるの?とか 
お気の毒とか 、まあ 好き勝手、言ってくるそうで

まあ、老人ホームのイメージってのは人それぞれなので
老人ホーム=突っ込まれる的な
古い考え方の人のほうが多そうだけど

いやいや、私の叔母とかも、
家や土地や山林などの財産を全部処分して
高級老人ホームでのんびり暮らしてたりするし

不要な家など早々に処分して
安心快適な高級老人ホームで
悠々自適に素敵な老後を過ごしたほうが数万倍良いに決まってる。

私にはそんな家も財産も何も無いのだから
宝くじでも当たらないと、そんな夢のような老後は無理だけど、

その仲良しのお客様は、
お金持ちだからこそ、
それが実現できたのだから
それを誰かに理解してほしかったはず。

財産は自分の為に使い切って逝く

今はそういう人が増えてるそうで

羨ましい限りです。 ( *´ ω `* ) いいなぁ


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ