★本気でLED育毛を始めてるので目を守るメガネを買いました。
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日の私はとても元気
育毛・発毛を促す赤色LEDをはじめて
3ヶ月半ぐらいの感想を 脳内 ブログで書いたけど
書いてる最中に、
『あ・・・でもブルーライトって目に悪いんだよね』 と思い出し、
部屋の明かりも、LEDに変えちゃったし
キッチンも浴室も部屋のすべての明かりがLEDで

(観葉植物整理前)
今やってる赤色LEDに加えて+青色LEDの
育毛対策を始めるとなると目に悪いな~と思えたので
ブルーライトカットメガネを買いました。
RAMLINUK

50代になってから目をとても大切にしていて
大切にするように成った理由は、
元々飛蚊症が気になってたのだけど
目のゴミが増えた気がして、
目の老化が進んでる事を実感したり、
目の疲労感を感じるように成ったからってのもあって、
以前はブルーベリーサプリを飲んでたりしたけど
ルテインのほうが良いと言う事で
光刺激から目を守りかすみやぼやけを改善するという
ルテインに変えて6年ぐらいかな。
目は凄く大事です。
もちろん体中の全てが大事だけど
視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚という
五感の中では私は視覚が最も大事なので
色々気を付けて何としても目は守って置きたいなぁ。
音楽とかに興味はないし、むしろ静かな空間が好きだったり
味覚・嗅覚とかもそれなりに衰えては来てるのだろうけど
今はあまり気にならないけど
目が見にくく成ったり目が見えなくなったりしたら
行動が制限されるだろしとても不自由になると思うし
世の中の素敵な光景の全てが見にくくなる
もしくは見えなくなるとかめっちゃ恐ろしいから
目は大事にしたい。 ( 0 д 0 )
誰でもそうだと思うんだけどね。
まとめると
本気でLED育毛を始めてるので
LEDから目を守りたいからメガネを買いました。
という・・・つまらない話でした。

ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋のインテリア
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
育毛・発毛を促す赤色LEDをはじめて
3ヶ月半ぐらいの感想を 脳内 ブログで書いたけど
書いてる最中に、
『あ・・・でもブルーライトって目に悪いんだよね』 と思い出し、
部屋の明かりも、LEDに変えちゃったし
キッチンも浴室も部屋のすべての明かりがLEDで

(観葉植物整理前)
今やってる赤色LEDに加えて+青色LEDの
育毛対策を始めるとなると目に悪いな~と思えたので
ブルーライトカットメガネを買いました。


50代になってから目をとても大切にしていて
大切にするように成った理由は、
元々飛蚊症が気になってたのだけど
目のゴミが増えた気がして、
目の老化が進んでる事を実感したり、
目の疲労感を感じるように成ったからってのもあって、
以前はブルーベリーサプリを飲んでたりしたけど
ルテインのほうが良いと言う事で
光刺激から目を守りかすみやぼやけを改善するという
ルテインに変えて6年ぐらいかな。
目は凄く大事です。
もちろん体中の全てが大事だけど
視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚という
五感の中では私は視覚が最も大事なので
色々気を付けて何としても目は守って置きたいなぁ。
音楽とかに興味はないし、むしろ静かな空間が好きだったり
味覚・嗅覚とかもそれなりに衰えては来てるのだろうけど
今はあまり気にならないけど
目が見にくく成ったり目が見えなくなったりしたら
行動が制限されるだろしとても不自由になると思うし
世の中の素敵な光景の全てが見にくくなる
もしくは見えなくなるとかめっちゃ恐ろしいから
目は大事にしたい。 ( 0 д 0 )
誰でもそうだと思うんだけどね。
まとめると
本気でLED育毛を始めてるので
LEDから目を守りたいからメガネを買いました。
という・・・つまらない話でした。


ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋のインテリア
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★私が元主人の面倒を見るのは ただそれだけの理由。
-
気持ちの整理はついたと思われます。
-
★ほっとくと いずれヤバイ事になるってのは簡単に予想できます
-
★貧乏だったりとかはまったく恥じてないけどね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
★55歳ぐらいの頃 このままじゃ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )やばいわぁ そんな風に思えたから
-
★自分の体の中の 何かしらの弱点ってのがわかって
-
★元主人の生活保護申請の手続き開始です。
-
★帰省したとしても長居をしないで欲しい雰囲気
-
★せめて”地”からは抜け出しておきたいかな ( * • ω • * )
-
★底辺生活者の金銭事情は、みみっちい”けど” たまに無謀
-
★今年のパートと副業と特別支給の老齢厚生年金の年間収入合計額
-
★もっと働きたいのに 働けなくなり 雇用保険の適用範囲外へ…
-
★【勤務時間を減らすメリットの説明をされました。】働きながら失業保険を受け取る
-
★あの人の人生が狂い始めた最初のきっかけは そこらによくあるただの ”うつ”
-
★笑顔の時の私だけを思い出して欲しい。
-



