★ストレス対策をすればお金は貯まるかも
Category - 私の幸せの基準
Category 



昨日の夕方京都の空に
青くてきれいなラインが長く伸びてました。
仕事からの帰りなので19時頃~19時半頃です。
初めて見る現象ですごくきれいでしたが、
最近はついつい忘れてカメラを持ってまいりませんので
写真を撮ることは出来ませんでしたが、
どうやら薄明光線とかいうかなり珍しい現象の様です。
青い薄明光線 Google 画像

まさにこれで、
私が見たものは、青のラインだけがクッキリ太く、
西方向からー東方向へ一直線の幅の広いラインでした。
こういう珍しいものを見ると
何気に神秘的な気持ちになりますが
ただの自然現象って所が ニクイですね(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
私の考えでは宇宙に存在する恒星や惑星などの全ては
生物とは違うという意味での
”生命体の様なモノ”だと思っていて
地球は生きてる
そういう捉え方をしているので
美しいまま長生きして頂きたいものです。
だけど まあ、世にある全ての
ヒト も モノ も ナニモカモ が
いずれ寿命を迎え朽ちていく
自分を大事にするのと同じぐらい、
地球の事も大事にしたいけど、ヒトの出来る事は小さい
まあ、大切にしようと思える気持ちがあれば、
何かが 少しは 変わるかな。
今日の京都は、
そんなには暑くなさそうで、
エアコン無しで快眠できました ( *´ ︶ `* )
更年期障害と加齢で
体温調整がいまいち上手く行かなくなってる私は
土~日と連続で
熱中症のような状態に成りかけたので気を付けてますが
今の所、私が怖いのは深夜帯だけです。
昨日の日曜日の仕事前に、
ルーターが届いたので設置しました。
Aterm WX3600HP

Google インターネット速度テスト的には、
以前の NETGEARと 今回の NEC Aterm には
差が全くありませんでした。
旧 NETGEAR → 新 NEC Aterm

ただ IPv6 対応確認は出来てるので
変わったのはそれぐらいでしょうか。
https://ipv6test.google.com/
しばらくお待ちください。
IPv6 への対応状況を確認していますと出て診断出来ます。

何が変わるのかと言えば、
パソコンが快適に使えるようになって
ストレスが少し減るかもねという程度の話です。
ストレス対策をすれば
お金は貯まるかも
そんな事は、長く生きてると、
それなりに身を持って感じられる事なのだけど、
それに気が付かないと、
自分の実力を活かせなくて
いつまで経っても、
ドロドロの水たまりの中であがく事に
成るのかも知れません ( *´ ︶ `* )

ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
青くてきれいなラインが長く伸びてました。
仕事からの帰りなので19時頃~19時半頃です。
初めて見る現象ですごくきれいでしたが、
最近はついつい忘れてカメラを持ってまいりませんので
写真を撮ることは出来ませんでしたが、
どうやら薄明光線とかいうかなり珍しい現象の様です。
青い薄明光線 Google 画像

まさにこれで、
私が見たものは、青のラインだけがクッキリ太く、
西方向からー東方向へ一直線の幅の広いラインでした。
こういう珍しいものを見ると
何気に神秘的な気持ちになりますが
ただの自然現象って所が ニクイですね(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
私の考えでは宇宙に存在する恒星や惑星などの全ては
生物とは違うという意味での
”生命体の様なモノ”だと思っていて
地球は生きてる
そういう捉え方をしているので
美しいまま長生きして頂きたいものです。
だけど まあ、世にある全ての
ヒト も モノ も ナニモカモ が
いずれ寿命を迎え朽ちていく
自分を大事にするのと同じぐらい、
地球の事も大事にしたいけど、ヒトの出来る事は小さい
まあ、大切にしようと思える気持ちがあれば、
何かが 少しは 変わるかな。
今日の京都は、
そんなには暑くなさそうで、
エアコン無しで快眠できました ( *´ ︶ `* )
更年期障害と加齢で
体温調整がいまいち上手く行かなくなってる私は
土~日と連続で
熱中症のような状態に成りかけたので気を付けてますが
今の所、私が怖いのは深夜帯だけです。
昨日の日曜日の仕事前に、
ルーターが届いたので設置しました。
Aterm WX3600HP

Google インターネット速度テスト的には、
以前の NETGEARと 今回の NEC Aterm には
差が全くありませんでした。
旧 NETGEAR → 新 NEC Aterm


ただ IPv6 対応確認は出来てるので
変わったのはそれぐらいでしょうか。
https://ipv6test.google.com/
しばらくお待ちください。
IPv6 への対応状況を確認していますと出て診断出来ます。

何が変わるのかと言えば、
パソコンが快適に使えるようになって
ストレスが少し減るかもねという程度の話です。
ストレス対策をすれば
お金は貯まるかも
そんな事は、長く生きてると、
それなりに身を持って感じられる事なのだけど、
それに気が付かないと、
自分の実力を活かせなくて
いつまで経っても、
ドロドロの水たまりの中であがく事に
成るのかも知れません ( *´ ︶ `* )


ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
住民税の申告は必要
-
★お許しを。
-
【自然が多くて】 便利で住みやすい田舎だけど 【大都市枠の京都市】
-
★今目の前にいる私の存在が、誰かを楽しませてあげてるという、喜び?
-
★2023 1月2日 夕方の京都鴨川
-
★銀行残高は気にしてないし滅多に見ない
-
★いつの間にか抗体を持ってたわ( * • ω • * )うふってのが理想的。
-
★なんていうかもう最高じゃないですか…という事でお会いする事にしました。
-
亡くなった人の携帯電話の解約手続きはなんか面倒ね
-
★息子が1番かわいそうだと...私は思うんですよね
-
★残りの人生 悔いのない生き方をして参りたいと思っています。
-
★歯の治療ためにお金が底をついても 元気なら働いて稼げるのだから
-
★朗報に歓喜ヾ(。>﹏<。)ノしたけど、それが可能なのか まだ不明
-
私の残りの人生は 全て 自分のために使いたい。
-
60代の女性が気になること
-



