★私の強がりが全く通用しない世界でたった一人の人
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日の京都は曇りで
☀☁☀☁☁☁
明日は一日中雨という空模様の様なので
また台風でも来てるのかと思ったらそうでもなく、
前線が徐々に北上してそうで
明日8月12日(木)から数日間にわたって、
前線による強い雨が降り続く予想だそうで
何気に梅雨時のような気圧配置という感じ。
まぁ通勤時は曇りのほうが良いので
ちょっと喜んでみます。
昨日の私は、
会社都合の年休日でしたので
たまたま京都に来ていたネッ友である男友達と
食事とお買い物に出かけたり
部屋を整えブラインドを付けたり、
ネットゲームをしたりして
かなり充実した1日を過ごせて満足してるけど、
この男友達は
私の強がりが
全く通用しない世界でたった一人の人です。
私は昔から性格的に、
人に気を許すことは殆どありませんでしたから、
生みの親であるところの両親ですら
私の本当の姿を微塵も知ってはいない。
『貴女は小さな頃からしっかりしてるから 大丈夫ね』
そうつぶやいて 遠くの地で安心して暮らしてる
私はそれが凄く嬉しいし、
心配をかけたくないから
頑張れるわけです。
当たり前のように姉も弟も知るはずがないし
息子ですら知りようがない。
そして息子もまた同じ、
息子だってそんなには強くはないはずなのに
嫁と3人の子供の家族5人の生活を
自分一人で支えなきゃ成らないから
親の私の前では弱音など吐かず強がって
頑張ってる。
解ってる人は わかってる
特に女性の多くの人が解ってる事だろうけど
強がって生きてたほうが実は気が楽だし
実はそのおかげで、何とか成ってる部分もあるので
強がりは、
その人の支え棒みたいな物なのだと思います。
まあ、私がそうだから ・・・

部屋の整理整頓とか、男友達とおでかけ とか。。。
泣き言を言って
許されるのは幼少期と十代の数年だけ
だけど、この世の中、実は
弱音を吐いても事は上手くは進まない
私には自信がある 私は幸せに生きてる
そう思って 文字にしてみると
そうね そうよ そうなのよ うん 私は大丈夫
でも もう 若くはないし
そんなに頑張れる歳でも無いのだから
程々の頑張りで
今のこの状態を維持できるのなら それでいいじゃない
そんな感じの流れになる訳です。
それって とても大事な事だと思うけど
この世に ひとりでも
実はそうじゃないかもと理解してくれてそうな人がいると
実は ちょっとだけ 心の中の何かが ちょっとだけ安らぐ。
そんな中 私も ちゃんと理解してあげる立場側にいる
それも とても大事な事だと思うのよね。

ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
☀☁☀☁☁☁
明日は一日中雨という空模様の様なので
また台風でも来てるのかと思ったらそうでもなく、
前線が徐々に北上してそうで
明日8月12日(木)から数日間にわたって、
前線による強い雨が降り続く予想だそうで
何気に梅雨時のような気圧配置という感じ。
まぁ通勤時は曇りのほうが良いので
ちょっと喜んでみます。
昨日の私は、
会社都合の年休日でしたので
たまたま京都に来ていたネッ友である男友達と
食事とお買い物に出かけたり
部屋を整えブラインドを付けたり、
ネットゲームをしたりして
かなり充実した1日を過ごせて満足してるけど、
この男友達は
私の強がりが
全く通用しない世界でたった一人の人です。
私は昔から性格的に、
人に気を許すことは殆どありませんでしたから、
生みの親であるところの両親ですら
私の本当の姿を微塵も知ってはいない。
『貴女は小さな頃からしっかりしてるから 大丈夫ね』
そうつぶやいて 遠くの地で安心して暮らしてる
私はそれが凄く嬉しいし、
心配をかけたくないから
頑張れるわけです。
当たり前のように姉も弟も知るはずがないし
息子ですら知りようがない。
そして息子もまた同じ、
息子だってそんなには強くはないはずなのに
嫁と3人の子供の家族5人の生活を
自分一人で支えなきゃ成らないから
親の私の前では弱音など吐かず強がって
頑張ってる。
解ってる人は わかってる
特に女性の多くの人が解ってる事だろうけど
強がって生きてたほうが実は気が楽だし
実はそのおかげで、何とか成ってる部分もあるので
強がりは、
その人の支え棒みたいな物なのだと思います。
まあ、私がそうだから ・・・

部屋の整理整頓とか、男友達とおでかけ とか。。。
泣き言を言って
許されるのは幼少期と十代の数年だけ
だけど、この世の中、実は
弱音を吐いても事は上手くは進まない
私には自信がある 私は幸せに生きてる
そう思って 文字にしてみると
そうね そうよ そうなのよ うん 私は大丈夫
でも もう 若くはないし
そんなに頑張れる歳でも無いのだから
程々の頑張りで
今のこの状態を維持できるのなら それでいいじゃない
そんな感じの流れになる訳です。
それって とても大事な事だと思うけど
この世に ひとりでも
実はそうじゃないかもと理解してくれてそうな人がいると
実は ちょっとだけ 心の中の何かが ちょっとだけ安らぐ。
そんな中 私も ちゃんと理解してあげる立場側にいる
それも とても大事な事だと思うのよね。


ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★女性なら解るはず 髪だけは絶対に諦めたく無いから
-
★ヤバいのが窓から部屋に入ってきた。
-
★50代の私 と 60代の私の 違い ①
-
★ソレナリにプライドのある私は、なんなと頑張りますけど
-
年金を含めて2歳上の姉との収入の差は6倍以上 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
★愛されないと 心を病む人がいる
-
★コメント[マウントをとるというより、さりげなく自慢ばかり書いているブログ]
-
★意外と元気そうなので安心しました。
-
★介護中の生活保護者の保護費 『もしもの時に備えて貯金をしてよいのか』
-
★新しいお布団は 何年ぶり
-
★収入が減ったけど 自由な時間が増えたのに 欲は減った。
-
★ああ、そうだった( 0 д 0 ) いつの間にかすっかり忘れてた事
-
★私の場合はかなり危ない
-
★勤務時間が減らされ雇用保険資格を失ったので離職票が発行される
-
★人は間違いなく 【良いようにも 悪いようにも】 変わる
-



