★もう、何をする気力も何も沸かなくて
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日も雨で 明日も雨で 嫌ですね。
( ・ω・` ;)
今日は
法で定められた年休の本年度2日目消化中
年5日の有給休暇義務化
==================================
労働基準法第39条第7項には全ての事業者に対して、
年次有給休暇が10日以上発生した従業員に
年5日の年次有給休暇を取得させなければならない
旨が定められれいて、違反事業者には
対象となる労働者1人あたり30万円以下の罰金
==================================
希望日は特に無いので会社都合に委ねてます。
って事で休みだから良いけども、
後頭神経痛って、片方だけしか痛まないけども
頭皮に触れるだけで痛いし、
ピキィっと瞬時の痛みがなかなかきついので
痛む頻度が増してくると何もしたくなくなりますから
薬局に行ってきました (´;ω;`)イタイモン
後頭神経痛
歯肉炎など、歯の不具合からくる後頭神経痛は
私の人生の中では3度目ぐらいで、
市販の歯肉炎用の漢方薬で対処出来るけど・・・
寝不足やストレスでも後頭神経痛に成る人もいるらしく
そういう人は、鎮痛剤で痛みを抑え
ビタミンB12で神経の修復をするとかで対処するそうなので
原因を知ることが大切だそうだけど。
後頭神経痛は危険なものではないそうですし
1週間ほどで自然に治る場合が多いと、書かれてるので
心配しすぎて神経がすり減ってさらに痛む、
な~んて事の無いようにしなきゃかもね。
って事で私は今回、
歯肉炎と判断して漢方薬とビタミンB12を服薬。

頭の神経痛だと
もう、何をする気力も何も沸かなくて
どうしようもないので
ブログを書き終えたら少し横になります。

ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
( ・ω・` ;)
【雨の中意を決して薬局まで行ってきました】
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 17, 2021
数日前に、親知らずを抜いた場所あたりが腫れたあと
耳の上辺りのピクっと激痛が始まって喉周辺も痛いので
歯の炎症からくると思われる後頭神経痛だろうから
めっちゃよく効くけどちょっと高い漢方薬をゲット。 pic.twitter.com/fFbaGnHiq0
今日は
法で定められた年休の本年度2日目消化中
年5日の有給休暇義務化
==================================
労働基準法第39条第7項には全ての事業者に対して、
年次有給休暇が10日以上発生した従業員に
年5日の年次有給休暇を取得させなければならない
旨が定められれいて、違反事業者には
対象となる労働者1人あたり30万円以下の罰金
==================================
希望日は特に無いので会社都合に委ねてます。
って事で休みだから良いけども、
後頭神経痛って、片方だけしか痛まないけども
頭皮に触れるだけで痛いし、
ピキィっと瞬時の痛みがなかなかきついので
痛む頻度が増してくると何もしたくなくなりますから
薬局に行ってきました (´;ω;`)イタイモン
後頭神経痛
歯肉炎など、歯の不具合からくる後頭神経痛は
私の人生の中では3度目ぐらいで、
市販の歯肉炎用の漢方薬で対処出来るけど・・・
寝不足やストレスでも後頭神経痛に成る人もいるらしく
そういう人は、鎮痛剤で痛みを抑え
ビタミンB12で神経の修復をするとかで対処するそうなので
原因を知ることが大切だそうだけど。
後頭神経痛は危険なものではないそうですし
1週間ほどで自然に治る場合が多いと、書かれてるので
心配しすぎて神経がすり減ってさらに痛む、
な~んて事の無いようにしなきゃかもね。
って事で私は今回、
歯肉炎と判断して漢方薬とビタミンB12を服薬。

頭の神経痛だと
もう、何をする気力も何も沸かなくて
どうしようもないので
ブログを書き終えたら少し横になります。


ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
要するに 年間予算は【 生活費108万円+他20万円=128万円】
-
★シニアの職事情 【嫌なら辞めていただいてもいいですよ】
-
★元主人の生活保護申請の手続き開始です。
-
★こんな感じで…私の”最後の仕事”はちゃんと出来るんだろうか。
-
★ 【 捕らぬ狸の皮算用 】 年間70万円の”もしも貯金” と現実とのギャップ
-
★私と 仲良く出来る人がいるとは思えない
-
★命を守るために必死で頑張ってきた私は間違いだったのかもと…
-
★先週 実家の母から振り込まれたお金の使い道
-
私の貴金属の一部を売った 合計金額
-
諦めてるわけじゃないけど ほどほどが心地よいのよ
-
★事故物件の告知指針案が変更になったのですね。
-
★それはそれで嫌だなぁ…と、思うというか、逆に悲しい。
-
★( 0 д 0 ) 解ってるんだけど なかなか出来ない
-
★私は貴女達とは違う風景を見てるのよ
-
★変な人扱いされるのはなんか違う気がするんだけど
-



