★今日の、引きこもり de 稼ぎ予想は900円
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日は
趣味のお家遊びを優先しときました。
ひとり暮らしの場合は
やりたい事とか やるべき事とか
趣味とか仕事とかなんだかんだといろんな事で詰めて
ちゃんと生きてる感みたいな物を感じて過ごしてないと、
ごろごろ大好きな私は
さぼり放題ですからね( ・ω・` ;)
ここ数日、体調が思わしくなかったので
ごろごろ しまくってましたが・・・
緩やかに効く漢方薬の効果はそれなりに出てそうで
親知らず付近も、喉の痛みも無くなり後頭神経痛も落ちついたので、
抗生物質に頼らずに済んでよかったと思ってます。
抗生物質って、
何だがよく解らない怖さがあるので
漢方薬で対応できるなら、そっちのほうがワタシ的には安心。
https://www.google.com
抗生物質の正しい知識
ただ なんか しんどい時は
いつもよりもよく食べるので
ぽちゃぽちゃ化は進行中ですね。
シニアになってから激やせすると
そりゃもうお肌のしぼみ方が酷くて、
見た目年齢的にいっきに老ける事が解ったので、
今の感じの、やや ぽっちゃりを
このままずっと維持しようと思ってるので
きっちり食べて水分もたっぷりとって
潤いを保たないとなりませんね。

あぁ そうね ・・・
去年の夏、私は干からびた
というのが、最も適切な表現かも。
水分ってやっぱ大事ですよね
アイ。⦿д⦿。:思い起こせば 確かにそうなんだよね
元主人の状態が酷い時期は完全監視体制の介護で
自分の飲み食い時間がまともに取れず
水分を取らなさすぎて
お肌の潤いを維持できず干からびたんだろうなあぁ。。。
あ、やばい、
15時35分からブログを書き始めたけど
気がつけばもう、19時20分ですね
4時間もかかって私は何をやってたかというと
ブログを 書きながら、ネトゲのマクロをいじり
ブログを いったんとめて、ネトゲの中でお買い物をして
ブログを 書いてる間に、ネトゲの自動ツールを動かし
それが終わってから、
ブログを 書きながら、ひろゆきのうんちくを聞き
ブログを いったんとめて、ちょっと休憩と 数分ごろって
気がつけば
くだらない内容のブログが出来上がりました。
今日の、引きこもり de 稼ぎ予想は900円
休みの日の、600円分の内職をこなして
300円はネット収益に期待してみます。
300円を馬鹿にしてはなりません
シニアに成って楽しみながらの、日/300円は
1ヶ月31日なら、9,300円で
も~ちょい頑張れば1万円 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
年12万円で10年なら120万円
老後に使う、
ちょっとしたお小遣いに最適な金額です。

ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
趣味のお家遊びを優先しときました。
ひとり暮らしの場合は
やりたい事とか やるべき事とか
趣味とか仕事とかなんだかんだといろんな事で詰めて
ちゃんと生きてる感みたいな物を感じて過ごしてないと、
ごろごろ大好きな私は
さぼり放題ですからね( ・ω・` ;)
ここ数日、体調が思わしくなかったので
ごろごろ しまくってましたが・・・
緩やかに効く漢方薬の効果はそれなりに出てそうで
親知らず付近も、喉の痛みも無くなり後頭神経痛も落ちついたので、
抗生物質に頼らずに済んでよかったと思ってます。
抗生物質って、
何だがよく解らない怖さがあるので
漢方薬で対応できるなら、そっちのほうがワタシ的には安心。
https://www.google.com
抗生物質の正しい知識
ただ なんか しんどい時は
いつもよりもよく食べるので
ぽちゃぽちゃ化は進行中ですね。
シニアになってから激やせすると
そりゃもうお肌のしぼみ方が酷くて、
見た目年齢的にいっきに老ける事が解ったので、
今の感じの、やや ぽっちゃりを
このままずっと維持しようと思ってるので
きっちり食べて水分もたっぷりとって
潤いを保たないとなりませんね。

あぁ そうね ・・・
去年の夏、私は干からびた
というのが、最も適切な表現かも。
水分ってやっぱ大事ですよね
アイ。⦿д⦿。:思い起こせば 確かにそうなんだよね
元主人の状態が酷い時期は完全監視体制の介護で
自分の飲み食い時間がまともに取れず
水分を取らなさすぎて
お肌の潤いを維持できず干からびたんだろうなあぁ。。。
シニアに成ると 痩せてる人よりもちょっとぽっちゃりのほうが若く見えます https://t.co/iBntOy9Pwr
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 19, 2021
あ、やばい、
15時35分からブログを書き始めたけど
気がつけばもう、19時20分ですね
4時間もかかって私は何をやってたかというと
ブログを 書きながら、ネトゲのマクロをいじり
ブログを いったんとめて、ネトゲの中でお買い物をして
ブログを 書いてる間に、ネトゲの自動ツールを動かし
それが終わってから、
ブログを 書きながら、ひろゆきのうんちくを聞き
ブログを いったんとめて、ちょっと休憩と 数分ごろって
気がつけば
くだらない内容のブログが出来上がりました。
今日の、引きこもり de 稼ぎ予想は900円
休みの日の、600円分の内職をこなして
300円はネット収益に期待してみます。
300円を馬鹿にしてはなりません
シニアに成って楽しみながらの、日/300円は
1ヶ月31日なら、9,300円で
も~ちょい頑張れば1万円 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
年12万円で10年なら120万円
老後に使う、
ちょっとしたお小遣いに最適な金額です。


ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。

ひとり暮らしの私の部屋
& 手作り小物 私の節約食事 とか

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★相変わらず馬鹿ばかり
-
★今回の出来事で、ひとり暮らしの老後がちょっと不安になったんで(。◕ฺ ω ◕ฺ ; )
-
ずぼらな性格が原因の 【 ずぼら出費 】
-
★家の中の不用品は知らない間にストレスを生んでるのかも知れない。
-
★もしかしたら 私のせいかもね ごめんね
-
50代の頃の私と違って60代になった私は金銭管理レベルが上がった。
-
ひとりミニ旅+ネッ友にお会いする為の旅 ちょっとイイカモ
-
★私の経験が どこかの誰かの為に役立てたら良いなぁ、という想い。
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 気合だけじゃ もう無理やね
-
★現実逃避後の 今日の 私の ”アタマ” の中身
-
★複雑な思いを抱きつつ…男友達と歩く 【京都 哲学の道】
-
★どんな状況にあったとしても幸せだと感じられるのは自分次第
-
★【眠れない理由】それなりの原因がわかりました【60代~70代】
-
私の貴金属の一部を売った 合計金額
-
★( 0 д 0 ) 解ってるんだけど なかなか出来ない
-



