★今はお家で安上がりに過ごして お金を貯めましょう(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
昨日、
アクリル製の貼る割れない鏡を買ってみた。
楽天も大好きだけど、
安い品はPrime会員・送料無料のAmazonに頼ってしまいます。

到着するのは、今日(8月29日(日)の予定なので、
帰宅したら宅配ボックスを見てみよう。

(アクリル製・26cm×26cm・4枚セット)

私は狹い賃貸暮らしですから、
大きな姿見を置くスペースを作る為に
部屋のレイアウトを変えたくないので

押入れのドアに貼ろうと考えてるのです。
実際の写真を加工してイメージ
(適当に5分ほどで作ったので、サイズがあってませんでした)
割れない鏡 貼る鏡 ミラー アクリル製・26cm×26cm・4枚セット
イメージとしてはこんな感じで、
実際に張ってみないと見た目はどうなるか解らないけど
仮止めして駄目なら他の場所に貼ればいいだけで、
次に、貼ろうと考えてるのはユニットバスのドア (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

鏡を見ることで、今の自分の姿をまじまじとみて
このままじゃ駄目でしょ、と思えたのなら大成功

たった1,980円で健康的な身体になりたいとか
気力の源が生まれる結果に成るのなら安いと言う風に考えてみました。

私が生きるために必要かもと思えた事で
私の生活を快適にしたり、
私の中の何かを素敵に変えてくれたり
それを取り込むことで
良い方向へと改善できる可能性がある事はやってみたい。

大してお金の掛からない方向でチマチマと…

健康的な身体を何とか維持すれば結果的に
安上がり (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧


コロナの流行が始まる前の
2019年 10月
人生初の尿路結石の地獄の痛みに襲われて、
痛みで死ぬかもと思えた尿路結石を初体験してから、
私の意識は劇的に変わり

出来るだけ身体に良くないものは避けるようになり
ストレスに成るようなものを避けたいと思うようになり

そんなこんなの積み重ねで
どんどん・・・居心地の良い快適な部屋ができてきて
私の心は癒やされストレスが減り

ストレスが減ると、
無駄なお金を使う様なことも どんどん減って、

毎月5000円以上掛かってた・・・お酒も
2020年のお正月から
完全にやめて1年8ヶ月 

なんだかモヤモヤする事も、ほぼ無くなり、
お出かけ回数も減って
無駄なお買い物もしなくなって部屋で過ごす事が増えて

その後にコロナの流行がやってきて
コロナ感染リスクも下がって
丁度いいかもと言う感じになりましたが、
部屋が心地よすぎて、このままでも良いかもとすら思う昨今。

週3日の休みの日にひきこもると
こまめに片付けたりするので部屋はどんどん快適になるし
家にいると時間もあるので、家仕事もちゃんとするし

気晴らし街ブラとかにも出かけないと
お金を使わないから貯金が増えていく

Nantonaku 2021 8-28 marimekko Siirtolapuutarha ソファー ブランケット 表に変更2

今はコロナウイルスが大変だから、
不要不急のお出かけは避けて感染リスクを下げないと

今はもう病床も取り合いみたいな感じで

事故とか、他の病気で死にかけてる人が居ても、

自分勝手に遊ぶために出かけて感染して急変した
身勝手なコロナ患者のせいで 
後回しにされて死んじゃったりとか
そんな話はゴロゴロあったりするそうだから。

『 今はお家で安上がりに過ごして、お金を貯めましょう 』

ってな感じの…締めくくりでございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
ぷちっと(❀╹◡╹)ノ゙応援よろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ