★老後のもしも金をゲーム感覚で貯める
Category - 私の幸せの基準
Category 



昨日は散々な目にあったけど
Twitterでこうつぶやいて眠りについたら少し落ち着いた。
Aguanieve_KURO
世の中うまくいかないとつぶやく反面 真逆的に
世の中うまく行きすぎるのもつまらないと思える私が居て
たとえ、いつもの平穏な日常が突然…覆されたとして
それに対して深く思い悩んだり悲しんだとしても…
昨日と違う今日を迎えられた事は
もしかしたら良い事だったのかもと思うことにした。
そして
人との距離は保とうと再び決意した。
相手に悪気があっても無くても
人は人に影響を受けて生きてるのは間違いないので
親だろうが、兄弟・姉妹だろうが、
長年連れ添った相手だろうが、
我が身を炒めて生んだ子だろうが・・・
信頼できる上司だろうが、心許せる親友だろうが
誰だろうか
自分守るために
人との付き合いだけは
よく考えなければならないようです。
だけど、影響を受けると解っていても、
情があるゆえに離れられない関係
ってのも、多々あるようなので
世の揉め事は後をたたない様です。
でもまあ、私はひとり暮らしなので、
そういう揉め事に発展する機会が極めて少ないので
今回のような事がもう二度と無いように
リアル社会での人との付き合いは程々にとどめます。
そう言えば、
金曜土曜と予定していた耳鼻咽喉科器科
隠れ糖尿を検査する前に、
睡眠時無呼吸症候群の可能性も否定できないから
検査してねと言われたけど
先週は台風の影響で自律神経が乱れてたのでやめて
今週の私も最悪な状態で生活が乱れたので中止。
っていうか、
血液検査の結果を聞いてからでもいいんじゃ・・・
とか思い始めてる私 ( ・ω・` ;)
だってあれ、色々付けて寝るんで、
それが付いてるだけで神経質な私は眠れる気がしない。
睡眠時無呼吸症候群検査キット
鼻にもつけるらしいから
絶対に深夜に何度も起きてしまうわ( ・ω・` ;)
いい動画があります先日見ました。
エミリンチャンネル
いびきをしてるなってのは覚醒時にたまに気がついてたので
2019年1月31日
中古スマホにいびきセンサーを入れて
朝の6時から~昼の11時半まで
バイクとか車の音が激しい時間帯でトラックも通るし
どうなのかとは思うけど・・・こんな感じ、

お試しアプリで
期間限定で後は有料なのでそれ以降やってないけど
寝る時間が変わって
車の音が入らなきゃどうなるのかは不明ですから
監視カメラ用の中古iPhone11の方に入れて
もっかい2年7ヶ月ぶりにやってみようかな( * • ω • * )。
あれから
そんなに経ってるのには驚くけど
当時はそれが当たり前で楽だと思ってたけど
ここ数年で、介護やら騒音やらで色々あって
私の生活サイクルは大幅に変わったから

今、朝5時とか・・・6時に寝る生活は
年齢的にも体調的にももう無理かもとすら思えてるんで
老後はもしかしたら夜大好き生活から脱して
早寝早起きの普通の生活ができてるのかも
私の毎日の時間の流れは
じつに緩やかだけど
年単位で考えてみたら早く感じる
とりあえず最近の私は自分時間を大切にして
老後のもしも金をゲーム感覚で貯める
という趣味を始めたので
誰にもゲームの邪魔をされたくはないわ ( * • ω • * )

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
Twitterでこうつぶやいて眠りについたら少し落ち着いた。
Aguanieve_KURO
世の中うまくいかないとつぶやく反面 真逆的に
世の中うまく行きすぎるのもつまらないと思える私が居て
たとえ、いつもの平穏な日常が突然…覆されたとして
それに対して深く思い悩んだり悲しんだとしても…
昨日と違う今日を迎えられた事は
もしかしたら良い事だったのかもと思うことにした。
そして
人との距離は保とうと再び決意した。
相手に悪気があっても無くても
人は人に影響を受けて生きてるのは間違いないので
親だろうが、兄弟・姉妹だろうが、
長年連れ添った相手だろうが、
我が身を炒めて生んだ子だろうが・・・
信頼できる上司だろうが、心許せる親友だろうが
誰だろうか
自分守るために
人との付き合いだけは
よく考えなければならないようです。
だけど、影響を受けると解っていても、
情があるゆえに離れられない関係
ってのも、多々あるようなので
世の揉め事は後をたたない様です。
まあ、人間はやっぱ 私も含めて めんどくさいわ https://t.co/9rIg0wNqbF
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 24, 2021
でもまあ、私はひとり暮らしなので、
そういう揉め事に発展する機会が極めて少ないので
今回のような事がもう二度と無いように
リアル社会での人との付き合いは程々にとどめます。
そう言えば、
金曜土曜と予定していた耳鼻咽喉科器科
隠れ糖尿を検査する前に、
睡眠時無呼吸症候群の可能性も否定できないから
検査してねと言われたけど
先週は台風の影響で自律神経が乱れてたのでやめて
今週の私も最悪な状態で生活が乱れたので中止。
っていうか、
血液検査の結果を聞いてからでもいいんじゃ・・・
とか思い始めてる私 ( ・ω・` ;)
だってあれ、色々付けて寝るんで、
それが付いてるだけで神経質な私は眠れる気がしない。
睡眠時無呼吸症候群検査キット
鼻にもつけるらしいから
絶対に深夜に何度も起きてしまうわ( ・ω・` ;)
いい動画があります先日見ました。
エミリンチャンネル
いびきをしてるなってのは覚醒時にたまに気がついてたので
2019年1月31日
中古スマホにいびきセンサーを入れて
朝の6時から~昼の11時半まで
バイクとか車の音が激しい時間帯でトラックも通るし
どうなのかとは思うけど・・・こんな感じ、

お試しアプリで
期間限定で後は有料なのでそれ以降やってないけど
寝る時間が変わって
車の音が入らなきゃどうなるのかは不明ですから
監視カメラ用の中古iPhone11の方に入れて
もっかい2年7ヶ月ぶりにやってみようかな( * • ω • * )。
あれから
そんなに経ってるのには驚くけど
当時はそれが当たり前で楽だと思ってたけど
ここ数年で、介護やら騒音やらで色々あって
私の生活サイクルは大幅に変わったから

今、朝5時とか・・・6時に寝る生活は
年齢的にも体調的にももう無理かもとすら思えてるんで
老後はもしかしたら夜大好き生活から脱して
早寝早起きの普通の生活ができてるのかも
私の毎日の時間の流れは
じつに緩やかだけど
年単位で考えてみたら早く感じる
とりあえず最近の私は自分時間を大切にして
老後のもしも金をゲーム感覚で貯める
という趣味を始めたので
誰にもゲームの邪魔をされたくはないわ ( * • ω • * )


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

★夏は蒸し暑く冬は底冷えの京都【ひとり暮らしの電気代1年分】https://t.co/ARgGdQ9FNr
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 23, 2021
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
( 人生経験 + 知識 ) ÷ 賢い判断 = 幸せ
-
歳とともに 時の流れの速さを感じる事が増えたのは間違いないわね
-
★超便利な場所なのに賃料がとても安いので
-
私はもっと 何かに癒やされたいんよ。
-
スマホ画面という小さな世界
-
★自己防御という名の 自己崩壊と気が付かず
-
★歯列矯正初日 と 地震 と いろんな覚悟。
-
ぜひ 老後は自然豊かで野菜が美味しい京都に (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
-
捨てまくってきた人生 爽やか過ぎる 【 スッキリ・リセット 】
-
食材の値上がりが 私の食生活をガラリと変える。
-
★本気でLED育毛を始めてるので目を守るメガネを買いました。
-
★え~っと ( 0 д 0 ) 楽しいこと?
-
★2023 1月2日 夕方の京都鴨川
-
【夏太り】 お尻とお腹あたりの肉が3kg 以上増えた。【秋痩せ】
-
★普通が一番しあわせ
-



