★昔は良かったなと思うと負のループに落ちる
Category - 私の幸せの基準
Category 



ここ数日
かなり生活サイクルが乱れてましたから、
昨晩はかなりやばい状態で帰宅してから即撃沈
そんな早い時間に寝たら、
夜中に起きてしまうと解っていたけど
解っていても
2日ほど睡眠不足過ぎて睡魔には勝てずに眠りに落ちる。
案の定、3時間後の深夜0時に目が覚めて、
無理やり再びの眠りにつこうとしてジタバタするも無理で
2時間ほどごろごろして諦めて
サブブログの”NANTONAKU”の下書きを完成させ
まだ眠れないなぁって事で今度はこっちの下書き開始。
色々な出来事が何重にも重なって
最近の私の脳内は忙しすぎて考える事がぐちゃぐちゃすぎ
こういう時、以前なら
眠ったら忘れると思い込ませて
意識が朦朧とするまでお酒に頼って眠りに落ちてたりしたけど
お酒でも飲んで”眠ったら忘れる”と言う呪文的な思い込みは、
心にも身体にも最悪だと解ってるから、
ある日突然、飲むのをやめようと決めて1年10ヶ月、
別にお酒など無くても何の問題もなかったし
飲みたいとも思えなかったけど、
ここ数日は そうでも無いから
精神的にかなり危険な気がします。
昔は良かったな
と思うと負のループに落ちる
そんな事は人生長く生きてる人の全てが
当たり前のように解ってる事だろうから、
ある程度は踏ん切りをつけて
今を楽しもうとする訳だけど
私も例外ではなく
昔は良かったなと思わないように、と
昔の記憶をどんどん封じ込めていく
今が最高に幸せ
そ う 思 え る 事 こ そ が 最 強
色々な経験は人としての成長をもたらすけど
楽しかった事も 苦しかった思いも
過ぎ去った出来事は
”どうでも良い部類庫” に 追いやってしまうから
私はずっと いつも いつでも”今”が楽しかったはず。
なのに最近 私の中で何が起きたのか、
たくさんの思い出の封印が ゆるゆる状態で
突然の負のループに陥ってるからちょっとヤバイ

いろいろな理由がたくさん考えられるけど、
やっぱ1番の理由は”歳”かな。
歳というか ”老い” なのかも。
自分ではまだ若いつもりで居るけど実はそうでもなくて
老いる度に
諦めなきゃならない事がどんどん増えていくから
踏ん切りをつける頻度が増してきて嫌になる。
昔は良かったなと思うと負のループに落ちる
ほんとに私はもう
昔の事なんか…もうどうでもいいと思ってるんだから
今が最高に幸せ
そう思える楽しい事で埋め尽くさないと
私の心がヤバイ。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
かなり生活サイクルが乱れてましたから、
昨晩はかなりやばい状態で帰宅してから即撃沈
そんな早い時間に寝たら、
夜中に起きてしまうと解っていたけど
解っていても
2日ほど睡眠不足過ぎて睡魔には勝てずに眠りに落ちる。
案の定、3時間後の深夜0時に目が覚めて、
無理やり再びの眠りにつこうとしてジタバタするも無理で
2時間ほどごろごろして諦めて
サブブログの”NANTONAKU”の下書きを完成させ
まだ眠れないなぁって事で今度はこっちの下書き開始。
色々な出来事が何重にも重なって
最近の私の脳内は忙しすぎて考える事がぐちゃぐちゃすぎ
こういう時、以前なら
眠ったら忘れると思い込ませて
意識が朦朧とするまでお酒に頼って眠りに落ちてたりしたけど
お酒でも飲んで”眠ったら忘れる”と言う呪文的な思い込みは、
心にも身体にも最悪だと解ってるから、
ある日突然、飲むのをやめようと決めて1年10ヶ月、
別にお酒など無くても何の問題もなかったし
飲みたいとも思えなかったけど、
ここ数日は そうでも無いから
精神的にかなり危険な気がします。
昔は良かったな
と思うと負のループに落ちる
そんな事は人生長く生きてる人の全てが
当たり前のように解ってる事だろうから、
ある程度は踏ん切りをつけて
今を楽しもうとする訳だけど
私も例外ではなく
昔は良かったなと思わないように、と
昔の記憶をどんどん封じ込めていく
今が最高に幸せ
そ う 思 え る 事 こ そ が 最 強
色々な経験は人としての成長をもたらすけど
楽しかった事も 苦しかった思いも
過ぎ去った出来事は
”どうでも良い部類庫” に 追いやってしまうから
私はずっと いつも いつでも”今”が楽しかったはず。
なのに最近 私の中で何が起きたのか、
たくさんの思い出の封印が ゆるゆる状態で
突然の負のループに陥ってるからちょっとヤバイ

いろいろな理由がたくさん考えられるけど、
やっぱ1番の理由は”歳”かな。
歳というか ”老い” なのかも。
自分ではまだ若いつもりで居るけど実はそうでもなくて
老いる度に
諦めなきゃならない事がどんどん増えていくから
踏ん切りをつける頻度が増してきて嫌になる。
昔は良かったなと思うと負のループに落ちる
ほんとに私はもう
昔の事なんか…もうどうでもいいと思ってるんだから
今が最高に幸せ
そう思える楽しい事で埋め尽くさないと
私の心がヤバイ。


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

★【私の部屋】これなら 乱雑そうには見えないはず (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ https://t.co/BUTPeJFjfk
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 4, 2021
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★憧れの老衰死
-
★パート年収100万円ぐらいしか無くても 何とか生活できる理由
-
★今の私は元主人の介護はほぼ終了という状態です。
-
(。◕ 。 ◕。) それは 普段怠けてる証拠なのよ
-
★本能の根底にあるべきは自己愛
-
★歯の治療ためにお金が底をついても 元気なら働いて稼げるのだから
-
私の生き様を ”とうと” ご覧くだされ (。◕ ⩊ ◕。;)
-
★私 は ” ナ ニ ” を 待 っ て る の
-
(。◕ 。 ◕。) 迷惑をかけてたのは私の方、ということになるかな
-
ひとりミニ旅+ネッ友にお会いする為の旅 ちょっとイイカモ
-
★私の人生は作られた物語ではなく現在進行中のリアル。
-
老後の事をマジで考えるようになったのは【55歳の春】
-
★60代の私が最も興味があること
-
【レジの感想】タッチするだけのカードが最速で最強で【大好き】
-
★あの人の人生が狂い始めた最初のきっかけは そこらによくあるただの ”うつ”
-



