Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★収入が月2万円減るだけでめっちゃ生活苦 【超底辺の話】

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今朝早く… 少し目が覚めた時は
めっちゃ晴れてた京都だったけど
その後の10時に目覚めた頃には
すっかり雲で覆われてしまって残念な天気( 0 д 0 )ガーン

残暑みたいな暑さにぼやく人がかなり多いけど
いやいや、今ぐらいが最高に素敵じゃん、
と・・・私は思うんだけど

ぼやきたい人は、一年中春夏秋冬ぼやいてるんで
いわゆる性格なんだろうし
口癖みたいなものなのかもだけど

最近の私はそれがちょっとうざいんで
以前みたいに話を合わせたりせず、

「あらこんな素敵な季節を楽しめないなんて…」
などと、ちょっとした嫌味を満面の笑顔で言ってみたりすると
スッキリ。

何でもかんでも、「そうよね」 なんて 
人に合わすのはもう疲れた。

私の中の本当の私は、そんなに良い人じゃないい
ぶっちゃけ、そんなにお人好しじゃないし

実はちょっと意地悪 ( *´ ︶ `* ) 


私はとにかく人間関係が苦手なので
当たり障りがないように
とにかく、はいはい的な感じで、人に合わせて 
「そうね」と、言ってれば良いわ的に適当で

自分の思いとか考えとか、
本音みたいなものを押し殺すような事が多くて

でも それってぶっちゃけ、
相手の事などどうでもいいと思ってるって事だろうから

それを相手に見透かされてしまえば、
その時点で乙だろうけど

そんな繊細な人は
今の職場には全くいないんで何の問題もなく

「そうよね」 と適当に相手に合わすだけだと
程々に好感を持たれたりなんかして、
当たり障りのない仲良し同僚ってのが出来上がるんだけど

面倒くさいだけです。



だけど 繊細な人ってのは割りかし多くて、
特にデザイン系の仕事関係者にはめちゃくちゃ多い

なので、
楽勝で私の思いなど簡単に見透かされるだろうから
本音を隠すよりも 
本音をズバズバ言う方が
受け入れられやすいんだろうけど・・・

いかんせん私は人付き合いが下手なので
そういう相手に対して
逆に…どう対処していいか解らなくなるわけですよ。

まあ、要するに、自分だったらどうして欲しいか、
自問自答しながら話せばいいだけなのに、

私は対人経験が少なすぎて、
とっさにそれが出来ないから失敗する。

私が反省する様な出来事ってのは大抵そんな感じで
   今回、お家仕事を失った件に関してもそんな感じの失敗。
👇 CLICKで大きめの画像
梅小路公園 案内 やじるし
【京都 お薦め紅葉スポット】 
京都駅近くの梅小路公園 (無料地域👆と有料地域があります。)

新しい仕事を始めないと詰むかも
今年の10月・お家仕事を失った事で、
年間20万円ぐらいの減収

最低賃金法に基づいて
今年の10月から時給が上がって
たぶん色々と調整して頂けるだろうけど 

1時間だけとか・・・2時間だけ
出勤してもいいよとか言われても 職場の近所に住んでないから
仕事の準備とか通勤時間往復で2時間以上費やすことに成るので
細かい調整は出来ずに、まるっと1日休むことに成るだろうから
たぶんパート年収は103万円ぐらいまで下がると予想。

月の平均生活費 
平均9万円~10万円で生きてますから
収入が月2万円減るだけでめっちゃ生活苦。

① いまよりも・・・さらに生活を切り詰めるか、
② 特別支給の老齢厚生年金を生活費にあてるか
③ 他の仕事を探すか

( *´ ︶ `* ) どれにしようか 
って・・・笑ってる場合じゃないけど 

すぐに影響してくるという話でも無いので 
のんびり考えます。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ