★悩める問題 発生中 【精神障害者認定】
Category - 私の幸せの基準
Category 



生活サイクルは相変わらず乱れてますが( ・ω・` ;)
部屋の模様替えとか
気分転換に新しい出会いにチャレンジしようとしてるし
おうち仕事が無くなったので時間が出来て(暇になって)
パート休みの3日間めっちゃよく寝たのでストレスは減って
自律神経はかなり良い感じで整ってまいりました。

でも・悩める問題発生中
今からだともう…たぶん12年ほど前に離婚してると思うんだけど
昨年の5月に病気で死にかけ誰も面倒みる人もいないしって事で
旧汚部屋を引き払って私と同じマンションの上の階に部屋を用意して
過去に縁があった人だし仕方なく色々とお世話してあげてる
元主人がかなりヤバイことに成ってまして
長い自宅療養生活で
元主人の精神疾患はかなり悪化していて
精神障害者認定のための
”精神科受診”を拒んでまして
春の精神科の受診を最後に、その後、
「何されるかわからない」「耳元で行くなと声がする」と
精神科を受診しなくなって半年、
精神障害者保健福祉手帳の交付は自動更新ではないので、
2年に一度かならず更新しなくてはなりません、
精神科を受診してして診断書を頂き
更新をしなくてはならないので受診は必須なのですが・・・
それが、まもなくの11月が締め切りでございまして
ギリギリに成ってまいりましたので焦ってます。
オロオロ ( ( 0 д 0 ) )
精神障害者認定が
受けられないとどうなるか
当たり前に、障害扱いではなく成るので、
✖障害厚生年金の受給権利がなくなり
昭和32年生まれの63歳(今年64歳)ということで
通常の特別支給の老齢厚生年金のみとなり7割ほどカット。
同時に現在受けてる 様々な福祉サービス
✖訪問看護 週3回 ✖ヘルパー介護毎日2回
それらが受けられなく成るので、
入浴介助も誰にもしてもらえず、
お洗濯やお掃除など日常生活における全て事を
自分でしなくてはならなく成り
通院の付添いも無くなり、ひとりで行かなくてはならない。
とにかく、
自分の事は全て自分でしなくてはならなくなります。
甘えてるだけと言う気がしないでもないので
やってみない事には解らないけど
やろうと思えば自分で出来るのかも知れないので、
(現状は不明です)
私はそれでも良いのかもとすら思えてますが…
ちょっとした話し相手にもなる、
訪問看護師さんとか
ヘルパーさんが来なくなれば更に病む可能性は高いかな

(京都嵐山 渡月橋 数年前の10月)
看護師さんも、介護ヘルパーさんも
完全にお手上げで数ヶ月
さてこれ誰が説得するのか・・・
うつ病から始まって色々な精神疾患を併発しつつ
更に相当珍しい精神疾患の
カプグラ症候群 Capgras delusion を
発症して10年以上の
元主人の脳内は実に複雑で
この患者の元主人の場合は、入れ替わりというか何というか
本物の私 偽物の私 と もうひとりの私 と いろいろと居るらしく
こんな事に成る 介護前までは
【 3番めの○○ちゃん…と呼ばれてました 】
◆お弁当を作ってる 私は偽物と言い信用されてないらしいけど
◆今は日本には住んでいないと勝手に思い込んでる
本人曰くの・・・本物の私の事は信用してる らしく
◆なら、金銭の管理をして買い物をしてくれる私ってのが別に居るのか
金銭的な部分はかなり信用してくれてるので 謎なのです。
さて 色々良く考えて、何なと 対応できそうなのは
本人が思うところの 【本物の元妻】って事に成るのだけど
( - ω - ;) どうすりゃいいのよ。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
部屋の模様替えとか
気分転換に新しい出会いにチャレンジしようとしてるし
おうち仕事が無くなったので時間が出来て(暇になって)
パート休みの3日間めっちゃよく寝たのでストレスは減って
自律神経はかなり良い感じで整ってまいりました。

でも・悩める問題発生中
今からだともう…たぶん12年ほど前に離婚してると思うんだけど
昨年の5月に病気で死にかけ誰も面倒みる人もいないしって事で
旧汚部屋を引き払って私と同じマンションの上の階に部屋を用意して
過去に縁があった人だし仕方なく色々とお世話してあげてる
元主人がかなりヤバイことに成ってまして
長い自宅療養生活で
元主人の精神疾患はかなり悪化していて
精神障害者認定のための
”精神科受診”を拒んでまして
春の精神科の受診を最後に、その後、
「何されるかわからない」「耳元で行くなと声がする」と
精神科を受診しなくなって半年、
精神障害者保健福祉手帳の交付は自動更新ではないので、
2年に一度かならず更新しなくてはなりません、
精神科を受診してして診断書を頂き
更新をしなくてはならないので受診は必須なのですが・・・
それが、まもなくの11月が締め切りでございまして
ギリギリに成ってまいりましたので焦ってます。
オロオロ ( ( 0 д 0 ) )
精神障害者認定が
受けられないとどうなるか
当たり前に、障害扱いではなく成るので、
✖障害厚生年金の受給権利がなくなり
昭和32年生まれの63歳(今年64歳)ということで
通常の特別支給の老齢厚生年金のみとなり7割ほどカット。
同時に現在受けてる 様々な福祉サービス
✖訪問看護 週3回 ✖ヘルパー介護毎日2回
それらが受けられなく成るので、
入浴介助も誰にもしてもらえず、
お洗濯やお掃除など日常生活における全て事を
自分でしなくてはならなく成り
通院の付添いも無くなり、ひとりで行かなくてはならない。
とにかく、
自分の事は全て自分でしなくてはならなくなります。
甘えてるだけと言う気がしないでもないので
やってみない事には解らないけど
やろうと思えば自分で出来るのかも知れないので、
(現状は不明です)
私はそれでも良いのかもとすら思えてますが…
ちょっとした話し相手にもなる、
訪問看護師さんとか
ヘルパーさんが来なくなれば更に病む可能性は高いかな

(京都嵐山 渡月橋 数年前の10月)
看護師さんも、介護ヘルパーさんも
完全にお手上げで数ヶ月
さてこれ誰が説得するのか・・・
うつ病から始まって色々な精神疾患を併発しつつ
更に相当珍しい精神疾患の
カプグラ症候群 Capgras delusion を
発症して10年以上の
元主人の脳内は実に複雑で
この患者の元主人の場合は、入れ替わりというか何というか
本物の私 偽物の私 と もうひとりの私 と いろいろと居るらしく
こんな事に成る 介護前までは
【 3番めの○○ちゃん…と呼ばれてました 】
◆お弁当を作ってる 私は偽物と言い信用されてないらしいけど
◆今は日本には住んでいないと勝手に思い込んでる
本人曰くの・・・本物の私の事は信用してる らしく
◆なら、金銭の管理をして買い物をしてくれる私ってのが別に居るのか
金銭的な部分はかなり信用してくれてるので 謎なのです。
さて 色々良く考えて、何なと 対応できそうなのは
本人が思うところの 【本物の元妻】って事に成るのだけど
( - ω - ;) どうすりゃいいのよ。


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

💴田舎deひとり暮らしの生活費9月分(特別出費は引いて計算)https://t.co/MzafHKYPWh
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 9, 2021
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★貧乏だったりとかはまったく恥じてないけどね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
★私は今まで知り合った すべての人を大事に想ってます。
-
★【写真は夜の嵐山】都合の良いパート化【私は年間11万円程の減収】
-
★2023 1月2日 夕方の京都鴨川
-
★事故物件の告知指針案が変更になったのですね。
-
【生活費+αはトントン】 あの人の最後の費用分はまるまる赤字
-
人として いい歳のとり方をしてるんだろうなと思ったりもした。
-
★前もって知ってたら、 周りの人や自分の人生を壊さずに済むかも知れない
-
★悔いを残したくないから
-
普通になりたい。
-
★どうするか たぶん誰もがそれなりに悩むとは思うんだけど
-
パートをしながらの副業は月2万円ぐらいが良い
-
★今はお家で安上がりに過ごして お金を貯めましょう(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
★【勤務時間を減らすメリットの説明をされました】働きながら失業保険を受け取る
-
★できるなら関わりたくない
-



