★【普通ってなに】 予想通り「 変な人 」 と思われて乙は私が望んだ結果。
Category - 私の幸せの基準
Category 



全国的に急に涼しくなりましたが、
今日の京都の
最高気温は26℃で最低気温は19℃と暖かく
明日の金曜日も、
明後日の土曜も似たようなものだそうだけど
10月17日(日)から一気に下がるらしくて
予報では最高気温20℃✕最低気温11℃ってことで、
今週中に衣替えをしないと、
半袖とかノースリーブに
日除けの薄手カーディガンだけではもう駄目ですね。
(京都)

さて
例の待ち伏せしてくださる男性でございますが
約束通り
本日10月14日(木)13時に会ってまいりました。
仕事の帰宅時を狙って
待ち伏せしてくださる 男性のお客様
October11,2021
前もって、どんな風に対応しようかなと・・・
当たり前に考えてからお出かけしてますが
素のままの私を
そのままさらけ出す感じでの会話に挑んだので
「 変わってますね 」 「 変わった人ですね 」
って、予想通りの返答で良かったのかもと思う次第です。
予想通り 「 変な人 」 と思われて乙は 望んだ結果。
今回 使った”乙”は、
相手に対して、お疲れ様の意味での”乙”です。

普通の 同年代の人と違えば
イコールで、=「変わった人」って事になるとは思うけど
そもそも
普通ってなんぞや
って話になるけど・・・
たぶん
寝て起きる時間が平均的だったり
朝昼晩と食べるのが普通だったり
当たり前にテレビがあってテレビを見るのが普通と思ってたり
趣味は何ですかと聞かれたので
「海外のネットゲームで23年以上遊んでます」 とか
話の流れで○○さん知ってますが
「テレビ見ないので 知りません」 とか
この話もしましたが ▼
めっちゃショックな話と すごく羨ましいお話
June30,2021
財産を全て処分して
高級老人ホームにひとりで入った人の話ですが
その考え方は間違ってるといわれて
「 貴女は 変な人だね 」・・・とか言われたり。
元主人の介護をしてる話もしましたが、
「 それはありえないでしょう 」 と言われたり
別れた人の面倒をみるとか 普通じゃないといわれて
「やっぱ変わった人だよ」 とか言われたり
まあ、普通の中で生きてる平凡な人から見たら
普通が最高に幸せで それが当たり前で平穏で
自分の事だけ考えて 嫌なことは避けて
苦労を自ら背負い込むやつはアホなやつ
と・・・思われたりなんかして ( ・ω・` ;)
散々な感じだけど
普通が正しいと思ってる人は
自分の間違いに
早めに気がついたほうが良いと思ったり。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
今日の京都の
最高気温は26℃で最低気温は19℃と暖かく
明日の金曜日も、
明後日の土曜も似たようなものだそうだけど
10月17日(日)から一気に下がるらしくて
予報では最高気温20℃✕最低気温11℃ってことで、
今週中に衣替えをしないと、
半袖とかノースリーブに
日除けの薄手カーディガンだけではもう駄目ですね。
(京都)

さて
例の待ち伏せしてくださる男性でございますが
約束通り
本日10月14日(木)13時に会ってまいりました。
仕事の帰宅時を狙って
待ち伏せしてくださる 男性のお客様
October11,2021
前もって、どんな風に対応しようかなと・・・
当たり前に考えてからお出かけしてますが
素のままの私を
そのままさらけ出す感じでの会話に挑んだので
「 変わってますね 」 「 変わった人ですね 」
って、予想通りの返答で良かったのかもと思う次第です。
予想通り 「 変な人 」 と思われて乙は 望んだ結果。
今回 使った”乙”は、
相手に対して、お疲れ様の意味での”乙”です。

普通の 同年代の人と違えば
イコールで、=「変わった人」って事になるとは思うけど
そもそも
普通ってなんぞや
って話になるけど・・・
たぶん
寝て起きる時間が平均的だったり
朝昼晩と食べるのが普通だったり
当たり前にテレビがあってテレビを見るのが普通と思ってたり
趣味は何ですかと聞かれたので
「海外のネットゲームで23年以上遊んでます」 とか
話の流れで○○さん知ってますが
「テレビ見ないので 知りません」 とか
この話もしましたが ▼
めっちゃショックな話と すごく羨ましいお話
June30,2021
財産を全て処分して
高級老人ホームにひとりで入った人の話ですが
その考え方は間違ってるといわれて
「 貴女は 変な人だね 」・・・とか言われたり。
元主人の介護をしてる話もしましたが、
「 それはありえないでしょう 」 と言われたり
別れた人の面倒をみるとか 普通じゃないといわれて
「やっぱ変わった人だよ」 とか言われたり
まあ、普通の中で生きてる平凡な人から見たら
普通が最高に幸せで それが当たり前で平穏で
自分の事だけ考えて 嫌なことは避けて
苦労を自ら背負い込むやつはアホなやつ
と・・・思われたりなんかして ( ・ω・` ;)
散々な感じだけど
普通が正しいと思ってる人は
自分の間違いに
早めに気がついたほうが良いと思ったり。


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

★【ひとり】食費月3万円超えから 5~6年で 月1万円前後まで節約(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ https://t.co/uWP9o6JXBX
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 14, 2021
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★先の事など解るはずはないけど自分の未来は自分次第
-
★おばあちゃんに成っても男性に好意を持たれるのは嬉しい。
-
★どうしても納得できないのです。
-
★意外と元気そうなので安心しました。
-
★性格が良すぎる人の方が貧乏になりやすい
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 医療費控除を受けると何が得なのか
-
★相変わらず馬鹿ばかり
-
★私が最も 愛した人が壊れた理由を いまさらながらに 深く考えてみた2⃣
-
★人から見れば お気の毒な人生よねって感じらしいけど
-
★55歳ぐらいの頃 このままじゃ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )やばいわぁ そんな風に思えたから
-
★幸せの感じ方は人それぞれ
-
要するに 年間予算は【 生活費108万円+他20万円=128万円】
-
★もしもの時に必要なものは現金より備蓄品
-
★どっちも 治る見込みが無い人が行く病院
-
★帰省したとしても長居をしないで欲しい雰囲気
-



