★水中でもがく足は見せない生き方
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日は全国的にやや少し温かいのかな
でもお天気的にはイマイチっぽいので残念。
さて、少しずつ ・・・
ベストな生活サイクルに戻そうとしてますが
世間一般的にはやっぱまだ変な生活なのでしょうね。
7時間半が
私の 理想的な睡眠時間ですが 今の所無理かな。

①7時間半 ②7時間 ③6時間半
睡眠が1時間減っても
今のところ たいした問題はないのだけど
お肌の調子だけは・いまいち悪い
なので早めに元に戻せるようにがんばらないと( ・ω・` ;)
まぁまぁそれなりに長く生きてると
色々な生活サイクルってのを経験する事に成るのだけど
1番楽だったのは
朝の9時とかに寝て夕方の4時とか5時に起きる生活
結婚して息子を授かった頃ぐらいから15年ぐらいは
そんな感じの生活でした。
夕方から~朝までずっと起きてると
静かな深夜の仕事は、かなりはかどるし、
意外に家事とか育児もちゃんとそれなりにはこなせたし
たまに夜泣きをしてたり・夜遊ぶ赤ちゃん息子に
イラ立つ事なんか全く無くて育児もかなり楽でした。
ただ家族が寝てる夜中に仕事をしてると、
私が仕事を頑張ってるんだって事は解らないだろうから
小学生ぐらいに成った息子からしたら
昼間寝てるだらしない母親
って感じだっのかも。 ( * • ω • * )アセ
父親が病んで仕事を辞めてしまってからは
私だけが働くという大黒柱だったんですけど
当時も今も、
私は水中でもがく足は見せない生き方をしてる気がします。
水中でもがく足は見せない生き方
当たり前に今もそうです
ただの週20時間勤務のパートのくせに
それなりにそれなりの生活ができて
何気にお金が余って貯金もできてたりしてってのは
普通に考えたらありえない話なので。
見えない所で必死に働いてる
ってのは、当たり前の話なんだけど
意外とブログからはそれが見えてこないらしい。
パートは88,000円の壁に阻まれ週20時間しか働けず
月17日が限界ですよという事に成ってまいりましたので
んじゃ残りの13日は何をしてるか
部屋をいじって遊んでるだけじゃないし
当たり前に仕事をしています。
時給200円とか
300円とかにしかならない様な仕事でも
私は喜んでやります ( *´ ω `* )
普通の人はたぶん
馬鹿らしいと思えるからしませんよね ( * • ω • * )
ぼーっと・・・5時間過ごすか
200円でも良いと思って稼いで5時間過ごすか
その人の考え方次第だけど
時給200円でも、5時間頑張れば 1000円です
1日1000円稼げるなら 月に3万円です
月に3万円の余りがあるなら年間36万円貯金できます。
まあ、普通は しない かもね ( ・ω・` ;)

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
でもお天気的にはイマイチっぽいので残念。
さて、少しずつ ・・・
ベストな生活サイクルに戻そうとしてますが
世間一般的にはやっぱまだ変な生活なのでしょうね。
私の生活サイクルは 40年以上ずっと おかしいまま( Φ ω Φ )カモ https://t.co/M5BCgZyB82
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 18, 2021
7時間半が
私の 理想的な睡眠時間ですが 今の所無理かな。

①7時間半 ②7時間 ③6時間半
睡眠が1時間減っても
今のところ たいした問題はないのだけど
お肌の調子だけは・いまいち悪い
なので早めに元に戻せるようにがんばらないと( ・ω・` ;)
まぁまぁそれなりに長く生きてると
色々な生活サイクルってのを経験する事に成るのだけど
1番楽だったのは
朝の9時とかに寝て夕方の4時とか5時に起きる生活
結婚して息子を授かった頃ぐらいから15年ぐらいは
そんな感じの生活でした。
夕方から~朝までずっと起きてると
静かな深夜の仕事は、かなりはかどるし、
意外に家事とか育児もちゃんとそれなりにはこなせたし
たまに夜泣きをしてたり・夜遊ぶ赤ちゃん息子に
イラ立つ事なんか全く無くて育児もかなり楽でした。
ただ家族が寝てる夜中に仕事をしてると、
私が仕事を頑張ってるんだって事は解らないだろうから
小学生ぐらいに成った息子からしたら
昼間寝てるだらしない母親
って感じだっのかも。 ( * • ω • * )アセ
父親が病んで仕事を辞めてしまってからは
私だけが働くという大黒柱だったんですけど
当時も今も、
私は水中でもがく足は見せない生き方をしてる気がします。
水中でもがく足は見せない生き方
当たり前に今もそうです
ただの週20時間勤務のパートのくせに
それなりにそれなりの生活ができて
何気にお金が余って貯金もできてたりしてってのは
普通に考えたらありえない話なので。
見えない所で必死に働いてる
ってのは、当たり前の話なんだけど
意外とブログからはそれが見えてこないらしい。
パートは88,000円の壁に阻まれ週20時間しか働けず
月17日が限界ですよという事に成ってまいりましたので
んじゃ残りの13日は何をしてるか
部屋をいじって遊んでるだけじゃないし
当たり前に仕事をしています。
時給200円とか
300円とかにしかならない様な仕事でも
私は喜んでやります ( *´ ω `* )
普通の人はたぶん
馬鹿らしいと思えるからしませんよね ( * • ω • * )
ぼーっと・・・5時間過ごすか
200円でも良いと思って稼いで5時間過ごすか
その人の考え方次第だけど
時給200円でも、5時間頑張れば 1000円です
1日1000円稼げるなら 月に3万円です
月に3万円の余りがあるなら年間36万円貯金できます。
まあ、普通は しない かもね ( ・ω・` ;)


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

★ペーパーナプキンは食事にインテリアに バッグや傘にも使えて大活躍 https://t.co/Lkl02ATcnQ
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 17, 2021
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
(。◕ฺ ˇ ωˇ ◕ฺ。)【物欲がないのはおかしい】と…たまに言われるけど
-
★今朝みたいな状況だとマジで心が折れそうになる
-
★ブログネタ募集 ( 0 д 0 )
-
お金の流れぐらいはちゃんと把握しておかないと、
-
老後の事をマジで考えるようになったのは【55歳の春】
-
★虚しさを感じた後に私が元主人に対して思った事は諦めです。
-
★私は馬鹿な女の見本みたいなものかもね。
-
★私に残された時間
-
【ブログ25年】 FC2ブログは、ダントツで使いやすい
-
★私の場合はかなり危ない
-
★ひとり暮らしで定着した貧乏根性のせいで【決断まで1年7ヶ月】
-
★私の心の中の どろどろした何か
-
★笑顔は私の仮面になった。
-
実は…他人という立場での介護は 精神的にかなり楽でした。
-
★誰も何も出来ません 好きにさせて ほっとくしか無い
-



