★今なら・仕事ができなくても金銭的な問題は無いから
Category - 私の幸せの基準
Category 



最近私の中の何かがおかしいので
昨日、婦人科に行ったついでに
その辺りを色々と相談したところ
半夏厚朴湯を処方して頂きましたが
はじめてのお薬なので
効いてるのかどうなのかはよく解りません。
▼
更年期障害ホルモン補充療法(HRT)は
終了に向かっていて段階的に減らしているから
そのせいなのかは不明だけど
軽いホットフラッシュが再び始まっていて
しんどい時は仕事を休めたりしないのかを聞かれ
「休むほど しんどくはないので大丈夫です」と答えたけど、
先日書いたように
仕事に行きたくないと思えるほど酷い日もある。
パートメンツの不足日で休むと大変だと思えば
無理して行くけど
パートメンツが充実してる日なら
無理せず休む
でも 今なら …
仕事ができなくても金銭的な問題は無いから無理はしない。
まあ、9月から少し色々とあって
自分では認めたくはないのだけど
精神面が不安定なのだろうなってのは自覚してる。
血圧の異常は見過ごせはしないけども
血液検査的には問題無さそうだし、
半夏厚朴湯の効果効能をよくよく見てみると
ストレスがあり、のどに異物感がある人向けの漢方薬って事で
もろに・・・そのとおりの症状で
婦人科の先生が私の様子を見て、
精神的なものだろうなと判断して
半夏厚朴湯を勧めてきたのは正しい判断なのだろうから
精神面の立て直しを測らないとヤバそうなので
まあ、無理をしないように心がけて参りたいと思ってます。
こういう時に金銭的にちょっとだけ余裕があると
気持ちは楽です。
1年半ほどで私の仕事が2つもなくなったのも、
コロナのせいなのは間違いないのだろうけど、
ただの仕事関係の縁とは言え、
社会生活での繋がりが途切れても孤独感を生むのですね
そんな事は過去に何度も経験してきた事だし
若い頃は得意先との繋がりが切れても
微塵も気にしなかったけど
歳を取ると、後がないってな気持ちに追い込まれる
そんな経験をしたことで、
老いた自分の心の弱さを垣間見る結果には成ったけど
それはそれで 知れてよかったのかもと思うことにしました。

私はまだ62歳ですからね、
もう・・・じゃなく まだ・・・です。
70歳までは現役で外で働くつもりで居るし
生涯死ぬまで何らかの経済活動はしていたいので、
時給100円でも200円でも
頑張って稼ぐんだろうなと思ってたりしますが
私の場合はそうしておかなきゃ駄目なように思えます。
何ていうかな、
生きてる限りずっと・・・
自分の存在価値ってのを、
せめて自分だけでも認めてあげないと駄目っていうか
私は
身近に自分を認めてくれる家族がいない
ひとり暮らしなのだから
ご飯を作ったり、世話をしたり
誰かのために生きる事ができないのだから・・・
それ以外の事で
「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」
そんな感じの承認欲求だけは保っておかないと
生きていてもつまらなくなる気がしています。

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
昨日、婦人科に行ったついでに
その辺りを色々と相談したところ
半夏厚朴湯を処方して頂きましたが
はじめてのお薬なので
効いてるのかどうなのかはよく解りません。
▼
( 0 д 0 )精神的ストレスが原因と思われる病名が付かない何か https://t.co/cErV93GzKC
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 21, 2021
更年期障害ホルモン補充療法(HRT)は
終了に向かっていて段階的に減らしているから
そのせいなのかは不明だけど
軽いホットフラッシュが再び始まっていて
しんどい時は仕事を休めたりしないのかを聞かれ
「休むほど しんどくはないので大丈夫です」と答えたけど、
先日書いたように
仕事に行きたくないと思えるほど酷い日もある。
パートメンツの不足日で休むと大変だと思えば
無理して行くけど
パートメンツが充実してる日なら
無理せず休む
でも 今なら …
仕事ができなくても金銭的な問題は無いから無理はしない。
まあ、9月から少し色々とあって
自分では認めたくはないのだけど
精神面が不安定なのだろうなってのは自覚してる。
血圧の異常は見過ごせはしないけども
血液検査的には問題無さそうだし、
半夏厚朴湯の効果効能をよくよく見てみると
ストレスがあり、のどに異物感がある人向けの漢方薬って事で
もろに・・・そのとおりの症状で
婦人科の先生が私の様子を見て、
精神的なものだろうなと判断して
半夏厚朴湯を勧めてきたのは正しい判断なのだろうから
精神面の立て直しを測らないとヤバそうなので
まあ、無理をしないように心がけて参りたいと思ってます。
こういう時に金銭的にちょっとだけ余裕があると
気持ちは楽です。
1年半ほどで私の仕事が2つもなくなったのも、
コロナのせいなのは間違いないのだろうけど、
ただの仕事関係の縁とは言え、
社会生活での繋がりが途切れても孤独感を生むのですね
そんな事は過去に何度も経験してきた事だし
若い頃は得意先との繋がりが切れても
微塵も気にしなかったけど
歳を取ると、後がないってな気持ちに追い込まれる
そんな経験をしたことで、
老いた自分の心の弱さを垣間見る結果には成ったけど
それはそれで 知れてよかったのかもと思うことにしました。

私はまだ62歳ですからね、
もう・・・じゃなく まだ・・・です。
70歳までは現役で外で働くつもりで居るし
生涯死ぬまで何らかの経済活動はしていたいので、
時給100円でも200円でも
頑張って稼ぐんだろうなと思ってたりしますが
私の場合はそうしておかなきゃ駄目なように思えます。
何ていうかな、
生きてる限りずっと・・・
自分の存在価値ってのを、
せめて自分だけでも認めてあげないと駄目っていうか
私は
身近に自分を認めてくれる家族がいない
ひとり暮らしなのだから
ご飯を作ったり、世話をしたり
誰かのために生きる事ができないのだから・・・
それ以外の事で
「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」
そんな感じの承認欲求だけは保っておかないと
生きていてもつまらなくなる気がしています。


ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。

★すっぱすぎる頂き物の梅干しを はちみつ梅に (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ https://t.co/QlNd0EUzRE
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 21, 2021
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
おもしろい人生でした。
-
★今日は・男友達が京都まで来てくれたので・朝から京都 de デート
-
★ブログの読者様と京都駅で待ち合わせ
-
★貧乏人の私だからこそ”たま”に買いたい衝動に駆られる物
-
頼れるのは自分とお金だけ
-
★私は絶対に悔いを残したくない。
-
★足らなくても困るけど【 鉄分 】のとりすぎは認知症を招く( 0 д 0 )
-
★本気でLED育毛を始めてるので目を守るメガネを買いました。
-
★元主人のために 私の貴金属類を売る準備を始めました。
-
★「ごめんね」 私は毎日…そんな感じの事を、あの人に語りかけてます。
-
。⦿д⦿。お金持ちの人も老後は不安なのね
-
★事故物件の告知指針案が変更になったのですね。
-
★人の頑張りってのは金銭が絡むとパワーアップするのよ
-
嬉しいけど 対応に困るんで スルーでいいわ。
-
【64歳やや肥満】 更年期障害で通院中の 【私の健康診査の結果】
-



