Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★私はいざという時が来る前に、息子にそう伝えておきたいと思います。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日は割と全国的に暖かそうだけど、
部屋の中にいると意外と寒い。

父の入院に関しては、
姉も胃ろうはやめて点滴でという意見だったので
点滴で行こうということに成ったようだけど。

現状点滴状態の父は
せん妄的なものが起こると、興奮して
「こんな状態なら死んだほうが良い」と言うそうだけど
普通の状態になると「そんな事をいった覚えはないけど」と
とぼけた顔をしてたらしいんだけど ( 0 д 0 ) 
これはどうなんでしょうね

理性的なものがぶっ飛んで、本能メインに成ると
人は本音みたいなものを無意識につぶやくようになるのかしら。

私の場合はどうなんだろう…と
ちょっと考えてみました。

点滴という紐に繋がれて迷惑を掛けるのは嫌だから
食事がちゃんと取れなくなった時点で、
覚悟する気がします。

今もうすでにそう考えてる私が居るし、
この考えは性格的に見ても絶対に変わらないと思うので

私はいざという時が来る前に、
息子にそう伝えておきたいと思います。

父の場合はどうなのかは解らないけど、
父が望むとおりにしてあげて、と、姉には伝えておきました。



遠くに住んでる私は、
元主人の介護のこともありますので
父が入院してもすぐに掛けつけたりすることは出来ないけど、

今はどこの病院も、コロナの関係で 
基本的には余程のことがない限り面会できない
そんな状態にあったりしはしますが

【新型コロナワクチンを接種された人の面会は可能】
という緩和策が打ち出されてるそうなので、

弟と嫁に関しては受けてるのか受けてないのか解らないけど
コロナワクチンを済ませてる母は問題なく会えても
コロナワクチンを受けていない姉は会うことが出来ない

私も、まだコロナワクチンを受けていないので
私は父に会うことは出来ない。

って事で、今のところ 私は
お見舞いすら出来ない状態だから帰省する事は出来ない。

私は18歳からずっと京都に住んでいて
44年も離れて暮らしていて、たまにしか帰省しないから、

父の元気な姿しか思い出せない 
ってのが私的に気に入ってるんですよね。

この先何があっても出来るのなら
笑顔で元気な父の姿をずっと脳内に焼き付けて起きたい。

利尻 カラーシャンプーもはじめました。

そんなこんなで
心がもやもやしてると、

精神面をえぐるストレスに寄って
私は抜け毛が増えてはげやすい・・・と、
去年からの元主人の介護で嫌というほど解ったから

髪を守るために
特別支給の老齢厚生年金を充てることにしましたので、
ちょっといい育毛剤 かなり良い染毛剤 素敵なシャンプー 
この辺りを徹底することにしました。

【この3種を全部3本ずつ買って使い分けてます】

もみあげとツムジの部分染めをしたい時は、利尻カラークリーム

リタッチ(または全体)染めは月に2回で、利尻ヘアカラートリートメント

髪は、週2回しか洗わない様にして、利尻カラーシャンプー



そして 育毛剤も定期購入して WELLBEST薬用リリィジュ


 頭皮を守るために 赤色LED+青色LED 

以前より色々品数が増えたので価格的にはちょっと上がりますが
表記上の使用量を守る必要はまったく無いので

その辺りをうまく調整すると月6,000円~7,000円以内

食費の節約も頑張るし 無駄な物は買わないし 
色々我慢して 贅沢はしない 

(´;ω;`) 私は絶対にハゲたくない。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ