Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★日記ブログで稼ぐことはできるのか。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
サブブログを
リニューアルしました。

何が変わったかというと、
ほとんど全てが変わったというか何というか

今までは その日の出来事とか気分とかを書いて 
毎日の食事写真を載せるだけのブログでしたが

なんだか毎日 淡々と・・・
ご飯写真を載せるってのに飽きちゃったので

ひとりで生きていく私の生活や考え方を
色々な内容で綴っていく事をメインに…と考えています。

ひとりの生き方 ひとりの部屋 
ひとりの食事 ひとりでやる趣味 
まあ そこらを 色々と載せつつも

ひとり暮らしを楽しむ為の工夫とか?
まあ、そこらは かしこまらず 適度にそれなりに感じで (; ´・ω・ )

このメインブログも
かなり改造してますが

サブブログの*NANTONAKU*も
FC2の共有テンプレートをベースに 
HTMLを組み直したり スタイルシートをいじって改造してるので
完全に同じテンプレは他に無いという事に成ってます。

自分で、テンプレートを組むほどの知識はないけど

基本になるテンプレートと、
ほんのちょっとの知識さえあれば誰でも改造できるので、
とても楽しく出来ました。

かなりシンプルに仕上がってると思いますので
是非にご覧いただければと思います。



そんな こんなで、
昨日~今日と、細かい英数字ばかり見てたので、
目が疲れて久々の眼精疲労からくる肩こりが凄くて
なんだか その感じが
細かいテキスタイルデザイン画を描いてた頃に似ていて
懐かしく思えて( *´ ︶ `* )悪くない気分。

細かい作業は大好きだけど
いかんせん歳には、どうしても勝てませんから
途中で目がかすむし、二重に見えるしで 
目をいたわらなきゃ駄目ですね。

っていうかもう、老眼も出てますので、
老眼鏡ってのを掛けていたほうが良いのかどうか 

いやいや 
パソコン・モニターまでの距離は60cmほどと遠いので
それだけ遠いと、
1mmサイズのフォントもくっきり見えるから必要ないかな。



老眼チェック

以前も
少しそんな話を書いたので過去ログを見てみると

54歳の時には
5cmぐらいの距離で手の指紋が見えてたらしいけど
62歳の今じゃ
5cmも近づいたらボケボケで無理でございます。

そこに有るサイトに、
人差し指の指紋が見える距離(近点)が30cm以上離れると
老眼鏡が必要
と書いてありましたので、チェックしてみましたが

【老眼チェック結果】
あなたに老眼鏡は必要ないようです。 という結果でしたが

他の同年代の人も
同じようなものだと思われますが・・・

指先に刺さった1mmの棘(トゲ)を
近接距離でよく見て取るのはちょっと厳しいかも知れないけど
レシートの文字は普通に見えるだろうし
今の生活で困るような事はまだありませんよね( *´ ︶ `* )d

って事で、
半趣味でもあるブログのレイアウトを変えたりして
休みを2日ほど費やしたりしたわけだけど、

お家仕事が無いもんだからできる事なので、
楽しめたからいいかぁって感じにはなるんだけど

Nantonaku バナー で
それだけ頑張ってるのに
日記ブログで稼ぐことはできるのかといえば厳しいですよ。

1日に2~3万人ぐらい来るような凄いサイトなら、
ページビュー数(PV数)が月間200万PVは軽く超えそうなので
稼ぎも大きくて 
1PV単価0.5の人なら PV数 × 1PV単価 = 収益月間100万円
だけどそれは有名なサイトの話で:。⦿д⦿。:

100PV~1000PVぐらいのサイトなら
1PV単価 0.1 とか 0.2辺りが 普通らしいので

1000 PVで、1PV単価 0.1の場合は 100円で
1000 PVで、1PV単価 0.2の場合は 200円です。

ただの日記ブログの場合、
1000PVとかすらも、なかなか厳しいので
その程度の収益ですが、

日に200円でも、2ブログあれば 日に400円って事で
日に400円は✕30日で=12,000円 
年間、12ヶ月で 144,000円なので

まあ、楽しんでブログを書いて、
申告しなくてもいい範囲の収入が得られればOKってのが
私の考えです。

ちなみに、昨日 今日とレイアウトを変えた、
生活ブログNANTONAKUはアクセスが少ないので
100PVあれば万々歳という事でほぼ収益はありません。

ぜひ遊びに来てください _| ̄|○ il||li 

Welcome to my blog
* N a n t o n a k u *


にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。
ブログを書くモチベUPに成るので
(❀╹◡╹)ノ゙応援、よろしくお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ