Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★私の金銭感覚って ちょっとヤバイ

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
サブブログの* 50代と60代を語る 私の脳内 *も
基本は、NANTONAKUの生活ブログと同じテンプレートにしたけど

画像が動く Slider(スライダー)を入れてなかったりするし
これからまた、色々といじって
あれこれ変えていこうと思ってますし、
オリジナル画像をはめ込んでみたかったりするので
レイアウがト崩れておかしい時間帯があるかも知れません。

ブログを書いてる人なら、ほとんど全ての人が
テンプレートを色々書き換えて、
自分の好みに応じたカスタマイズしてるはずなので

そんなにいうほど
難しい作業ではないと解ってるとは思うけど、

23年以上前にサイトを作った時に学んだHTMLは多少解っても 
css系は殆どわかってないので ( ・ω・` ;) 手こずるんだよね。

ブログはこういう感じのHTMLやCssなどで成り立っているので
(▼下の画像)
1記号が抜けただけで、
レイアウトが一気にぶっ飛んでしまう場合も多いんだよね(´;ω;`)

なので、失敗がないように、失敗してもやり直せるように
変更を加えた場所には ★ とかの印を付けたりして
作業を進めていくわけです。

ブログは こういう感じの HTMLやCssなどで成り立っている

面倒くさい作業だけど、
細かい作業は大好きなのでやってる最中は楽しいのです。

細かい作業が好きな人の性格

細かい作業が得意な人…として 
手先が器用 繊細な性格 几帳面な性格 観察力が高い 
集中力が高い 努力家である 物作りが好き とあるけど

(検索で飛んだサイトにあった文章をを読んで1つ反論)
✔ 細かい作業が好きな人は
細かい性格でお金にも細かいとか書いてますが、

私の場合はお金に細かくは無くかなり大雑把なので

細かい作業が好きなのと、
性格が細かいというのは…全くの別物だと思います。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧



私の金銭感覚って
ちょっとヤバイかも ( 0 д 0 ) 

以前も少し書きましたが、
家賃や食費などの引き落としに備えた
基本になる”最低額のもしも金”
これがギリギリの金額しかない場合は焦って何とかしますが・・・ 

10万円以上の残金があると確信してから は…

(意味として)資金の借り入れと返済を繰り返スような自転車操業的に
預金額を気にしなくても良くなったので、今は適当です。

遠いゆうちょ銀行まで行くのが
かなりめんどくさいので、いちいち通帳記帳をしないので
半年以上…放置してたりして全く見なかった事もあったりで
残高の把握を長い間全くしてませんでしたからね ( ・ω・` ;) 

元々私は、若い頃からそんな感じで
基本的に、お金にかなりルーズなので
いずれ、お金がないのに大きな契約をしたりしそうで怖い。

黄葉 紅葉 どっちも 【こうよう】 と読む 4

そう言えば、
来週の11月12日 歯列矯正の相談日に決まりまして。

どの歯にどんな治療を行うか次第で金額が変わりますが
前歯数本のマウスピースだけなら 
基本+月額 他で 40万円~50万円程度 

全体矯正をしましょうとか言われたら拒否予定だけど
押し通されたら、100万円超えコースなので ・・・

超低収入 貧乏で生活苦 という自覚を もっともって
自分の身の丈を知り 自分の身の程を知り 

全矯正だけはしっかり断れるように、
心を固めて出かけないとヤバイ:。⦿д⦿。:

いいねアイコン にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ