Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★せめて”地”からは抜け出しておきたいかな ( * • ω • * ) 

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
京都の山側の田舎に住んでる
私の住まい辺りは
京都駅周辺よりも1℃~2℃ほど気温が低いそうで
全国的に少しづつ気温が下がってまいりましたが

それでもまだ暖かく感じたりする今日この頃
今日の京都の最高気温は16℃って感じでございますが

少しずつ、
本当に緩やかに、紅葉度合いが増してまいりました。

👆 京都駅から歩いていける距離の
梅小路公園の紅葉まつりが、
今週の11月12日(金)から始まります。

嵐山の紅葉情報によると、
嵐山の紅葉の色づき状況は11月10日(水)現在 
色づき始め

京都嵐山へも、
京都駅から割と簡単にいけますので是非におすすめです。
京都 嵐山 11月 2
(これは昨年の11月9日の写真です)

昨日、市の方から
コロナワクチン接種してない人に向けて、
ワクチン摂取を促すはがきが届きました。

昨年からのコロナの影響とか、元主人の介護が始まった事で
お弁当を持って京都散策でお出かけとか
ひとり旅が出来なくなってた私ですが
そろそろ、
そういう楽しみも再開しようかなと思ってますが
私はまだ、ワクチンを受けられていないので、
気持ち的に出掛けるのを躊躇してたりはします。

会社の方からも、たまに聞かれますし、
ワクチンを受けてないと、
実家の父にもしもが会った時にすらも会う事が出来ないので
私としては色々と複雑で…

コロナワクチンを受けてないと
肩身が狭い思いってのが
心のどこかに湧いてしまうのは間違いないです。
(人によるとは思いますが…)
そんな思いを抱きつつも、
まだ不正出血が頻発する今は「まだ摂取しちゃだめ」
そんな感じの”何かが”頭のどっかでささやく気がしてるから
コロナワクチンは打ちません。
いつまで?・・・ 
いや 正直わからないです、このまま一生かも知れないし
突然 来月とかに 受けようと思うかも知れない。



私には
何らかの信念があるというわけでもないし、
頑固で融通がきかない様な思考があるわけでも無く
私は、ただ単に、本能みたいなものに
流されながら生きてるだけだと思うんです
今までずっと、そんな感じで生きてまいりましたからね( *´ ω `* )

地球上に生きてる全ての生物とか植物とかに
本能的な”なにか”
ってのがあるのだろうけど、

意志のある人間に限っては、
思考がそもそも全く異なるので全人類みな違うわけだから
何が正しくて何が間違ってたのかという事すらも本人次第。

世間的に見て悪い結果の様に見えても、
本人の思い的にはそれは正しい選択だった場合も多いはず。

そういう考え方で世間を見ると、
”世間一般的な普通”ってのを押し付け
個性をなくしていく今の時代は
なにかが間違ってるように思えて仕方ないけど

出る杭はついつい打ちたくなる心情も凄く良く分かるので 
数十年 数百年も経つと、人類はほぼ平均化されてしまうんだろうなぁ

でも私は真逆で
いまんとこ”地”に埋まってそうな状態なので 
せめて”地”からは抜け出しておきたいかな ・・・


いいねアイコン にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
励みになるので応援ポチッとお願いします。



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ