★1年掛けてやっとマシになった私の髪の写真
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日は
元主人の生活保護申請のための用事で
お役所まで自転車でちゃりちゃり行ってきました。
天気がいまいちよろしくはなかったけど15℃もあったので
そんなに寒くはなくてホッとしました。

京都の田舎の観光地 長岡天満宮
でも曇ってたので紅葉散策をする気分にもならず
運動を兼ねてモールをひと回りするという
ただのウインドウショピングついでに髪に良い木製のくしを買って帰宅
”つげのクシ”が良いとされるけど、そんなに安くはないし
100均の木のクシで十分です。
木のクシ+椿油を使うとツヤ髪になるけど、
切れてから買ってないので2~3ヶ月使ってないけど
忘れちゃうのよね・・・(; ´・ω・ ) 忘れなきゃそのうち買います。
って事で、最近は髪の調子も良くて、
昨年からの介護疲れでめちゃくちゃ薄毛に成ってましたが
薄毛も目立たく成ってまいりましたので
久々に私の髪の写真を載せてみます。
1年掛けてやっとマシになった
私の髪の写真

以前とは違って、分け目を変えてというか、
分け目あやふや方式の
360℃分け目無し
髪が伸びてきて…分け目が有ると
どうしてもその部分の白髪が目立ちますから、分け目無しにして
こんな感じにしたほうが目立ちにくいのです。
昨年・・・めっちゃ薄毛に成って、
そのままじゃ恥ずかしいほど薄くなったので、
1年ほど出勤時には必ずポイントウイッグをかぶってましたが、
最近は白髪が気にならないならそのまま出かけます。
まだもう少し増やしたいので頭皮ケアは続けますが
努力次第で
毛根が生きてる薄毛は改善できるのは間違い無さそうです。
まあ、先日も少し書きましたが、
ひとり暮らしだと
精神面が色々とアレですからね
とりあえず、もっと図太くならないとメンタルやられますし
メンタルをやられたら、寝不足にも成るし食事とかにも影響したりして
髪も薄くなりやすいってのは、どうしても避けられないのですよ。
でもまあ、そういうストレス性の薄毛は自己努力で改善できる
って事なので、そういう努力は惜しみません(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
女性の薄毛はホルモンバランスの崩れとストレス
薄毛の悩みがある女性は96%
薄毛対策に納豆
これも間違いないと思われますので、検索してみてね。
Category♡
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

元主人の生活保護申請のための用事で
お役所まで自転車でちゃりちゃり行ってきました。
天気がいまいちよろしくはなかったけど15℃もあったので
そんなに寒くはなくてホッとしました。

京都の田舎の観光地 長岡天満宮
でも曇ってたので紅葉散策をする気分にもならず
運動を兼ねてモールをひと回りするという
ただのウインドウショピングついでに髪に良い木製のくしを買って帰宅
”つげのクシ”が良いとされるけど、そんなに安くはないし
100均の木のクシで十分です。
木のクシ+椿油を使うとツヤ髪になるけど、
切れてから買ってないので2~3ヶ月使ってないけど
忘れちゃうのよね・・・(; ´・ω・ ) 忘れなきゃそのうち買います。
って事で、最近は髪の調子も良くて、
昨年からの介護疲れでめちゃくちゃ薄毛に成ってましたが
薄毛も目立たく成ってまいりましたので
久々に私の髪の写真を載せてみます。
1年掛けてやっとマシになった
私の髪の写真

以前とは違って、分け目を変えてというか、
分け目あやふや方式の
360℃分け目無し
髪が伸びてきて…分け目が有ると
どうしてもその部分の白髪が目立ちますから、分け目無しにして
こんな感じにしたほうが目立ちにくいのです。
昨年・・・めっちゃ薄毛に成って、
そのままじゃ恥ずかしいほど薄くなったので、
1年ほど出勤時には必ずポイントウイッグをかぶってましたが、
最近は白髪が気にならないならそのまま出かけます。
まだもう少し増やしたいので頭皮ケアは続けますが
努力次第で
毛根が生きてる薄毛は改善できるのは間違い無さそうです。
まあ、先日も少し書きましたが、
ひとり暮らしだと
精神面が色々とアレですからね
とりあえず、もっと図太くならないとメンタルやられますし
メンタルをやられたら、寝不足にも成るし食事とかにも影響したりして
髪も薄くなりやすいってのは、どうしても避けられないのですよ。
でもまあ、そういうストレス性の薄毛は自己努力で改善できる
って事なので、そういう努力は惜しみません(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
女性の薄毛はホルモンバランスの崩れとストレス
薄毛の悩みがある女性は96%
薄毛対策に納豆
これも間違いないと思われますので、検索してみてね。




励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

★ひとり暮らし12年目の私が思う ひとり暮らしのキッチンの広さ https://t.co/C8BaJU7PHZ
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 25, 2021
- 関連記事
-
-
心から感動して 目がうるみました。(。 ノ ω ◕ฺ ;)
-
★ダメな事はポイッとして 良さげな事は参考に
-
【 毎年恒例 】人生スッキリ化計画
-
★ し あ わ せ で ご ざ い ま す
-
★危険かも知れないと思った省エネモード。
-
ボケにくい性格 (。◕ 。 ◕。)
-
休みの3日、1日1食 豆腐鍋にしたら 4日目に…3Kg痩せてた件
-
何よりも大事なのかも知れない。
-
★コメント[マウントをとるというより、さりげなく自慢ばかり書いているブログ]
-
★ある意味凄くないですか?( 0 д 0 )
-
★これが歳のせいなら歳をとるたびに収入が減っちゃう( ・ω・` ;)
-
50~60~♥シニアになってからの 一人暮らしのお部屋探し
-
★私が考える 【 ひとり暮らしの私の老後貯金 】
-
★見た目は60代でも 行動は70代の高齢者風 (;◕ฺˇε ˇ◕ฺ; )サイアク
-
★家の中の不用品は知らない間にストレスを生んでるのかも知れない。
-



