★適当貯金はこの先も変えるつもりは無いのです。
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日の京都は
深夜からずっと晴れ予報だけど
夜中の3時で 3℃ で 朝6時で 2℃ (´;ω;`)
急に冷え込みすぎて身体がそれに追いつかない。

私は暑のは大好きだけど寒いのは超苦手
まぁ、その逆の人も同僚にはたくさんいる。
ネットに書いてあったけど
体内についた脂肪には熱をため込む保温効果があり
痩せている人や体脂肪率が極端に低い人は寒さを感じやすく
脂肪が多いお相撲さんは、冬でも薄着でいられる(; ´・ω・ )?
参考にしたサイト
( ˘•ω•˘ ).。o
痩せ気味か普通体型の人は夏に弱く
冷える脂肪が少ないから冬に強いのかしらと思ったけど
そうでもなくて
普通の人も暑さ寒さの感じ方はバラバラで
太っていても夏に弱く、冬は強いという人もいれば
太っていても夏に強く、冬は苦手という人もたくさんいて
太ってると夏に弱いし、冬も弱いって人も居るし
暑い寒いの感じ方に
体脂肪は無関係の様な気がする
って事で、私は脂肪タップリの身体ですが、
冬になると全身冷えすぎて寒すぎてあちこち痛くて嫌すぎ。
(´;ω;`)
私のひとり暮らし生活も12年目
ろくに貯金すら出来なかった頃の事を考えると、
あの頃は無駄が多かったんだろうなぁ
って・・・反省することが多かったりしますが
何でも経験してみない事には、さっぱりわかりませんからね
経験して、反省して、経験して、反省しての繰り返しから
チョットしたヒントみたいな物を得つつ、それなりに変わっていく。
寒い冬に成ってしみじみ思う私の最大の変化は
冷たい物が超苦手だったけど
寒い時期になっても冷たい水を飲んでる事で・・・
そしてお酒をやめたこと。
更に苦手だった納豆を食べつつけて2年以上が経ったこと。
それに寄って
健康部分で何が変わったのかは今の所は何もわからないけど
私の中の何かは多分少しずつ変わっているはず。
昨日書いた記事ですが・・・
最低でも1,000万円貯めるまでは死ねない
今までと変わらず、
貯金を意識する事はこの先も無いと思います。
歳を重ねたというのが理由なのかはわからないども
なんとなく気がついたら食べ物が変わって質素に成っていて
しんどい事があったのでお酒をやめて生活費が下がって
節約を趣味にしたら面白くて半額が好きになって、
半額食材で作る料理が趣味みたいに成って楽しくて、
そうこうしてたら、食費が下がったのでこれ幸いという感じで、
半年ぶりぐらいに通帳記帳したらお金が溜まっていて
あらまあ、そんな感じなんだと驚いて嬉しくて
わりと適当でも
それなりにそれなりじゃんって感じの
適当貯金はこの先も変えるつもりは無いのです。
何かを我慢してとか、、
今の幸せ感を減らして無理してとか
そんな事までして貯金をする気は全く無いのです。
節約でも ダイエットでも、美容でも、何でもそれなりに楽しんで
その副産物が、チョットした”余裕という名のお金”なら、
それが地味に貯まっていくだけの話なので
頑張るつもりは全くありません

まあ、まだ62歳だけど、もう先が少なそうだし
もう 我慢とかしたくないのよ
美味しいものは食べたいけど
年相応に食に対しての欲が減ったのは自然の事だろうし
美味しいものが食べたいなら、良い食材をお安く買って
それなりに自分で工夫して、更に美味しくすればいい。
欲しい物があったのなら
日々毎日ちょっと努力して、ポイントを貯めてそれで買えばいい。
つい先日、期間限定を含むポイントが1万ポイントほど貯まってたので
ハウスダストを吸収する目的で空気清浄機を買いました。
今週の木曜日に到着します。
極普通の日常生活の中で
ちょっとした工夫やちょっとした努力を楽しむだけで
生活はそれなりに潤い、楽しめて、
幸せに暮らしつつ…お金が余れば、それがば貯金に成っていく。
無理は絶対にしません。
Category♡
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
深夜からずっと晴れ予報だけど
夜中の3時で 3℃ で 朝6時で 2℃ (´;ω;`)
急に冷え込みすぎて身体がそれに追いつかない。

私は暑のは大好きだけど寒いのは超苦手
まぁ、その逆の人も同僚にはたくさんいる。
ネットに書いてあったけど
体内についた脂肪には熱をため込む保温効果があり
痩せている人や体脂肪率が極端に低い人は寒さを感じやすく
脂肪が多いお相撲さんは、冬でも薄着でいられる(; ´・ω・ )?
参考にしたサイト
( ˘•ω•˘ ).。o
痩せ気味か普通体型の人は夏に弱く
冷える脂肪が少ないから冬に強いのかしらと思ったけど
そうでもなくて
普通の人も暑さ寒さの感じ方はバラバラで
太っていても夏に弱く、冬は強いという人もいれば
太っていても夏に強く、冬は苦手という人もたくさんいて
太ってると夏に弱いし、冬も弱いって人も居るし
暑い寒いの感じ方に
体脂肪は無関係の様な気がする
って事で、私は脂肪タップリの身体ですが、
冬になると全身冷えすぎて寒すぎてあちこち痛くて嫌すぎ。
(´;ω;`)
私のひとり暮らし あるある ( Φ ω Φ ) これある? https://t.co/yGRJIItjzJ
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 29, 2021
私のひとり暮らし生活も12年目
ろくに貯金すら出来なかった頃の事を考えると、
あの頃は無駄が多かったんだろうなぁ
って・・・反省することが多かったりしますが
何でも経験してみない事には、さっぱりわかりませんからね
経験して、反省して、経験して、反省しての繰り返しから
チョットしたヒントみたいな物を得つつ、それなりに変わっていく。
寒い冬に成ってしみじみ思う私の最大の変化は
冷たい物が超苦手だったけど
寒い時期になっても冷たい水を飲んでる事で・・・
そしてお酒をやめたこと。
更に苦手だった納豆を食べつつけて2年以上が経ったこと。
それに寄って
健康部分で何が変わったのかは今の所は何もわからないけど
私の中の何かは多分少しずつ変わっているはず。
昨日書いた記事ですが・・・
最低でも1,000万円貯めるまでは死ねない
今までと変わらず、
貯金を意識する事はこの先も無いと思います。
歳を重ねたというのが理由なのかはわからないども
なんとなく気がついたら食べ物が変わって質素に成っていて
しんどい事があったのでお酒をやめて生活費が下がって
節約を趣味にしたら面白くて半額が好きになって、
半額食材で作る料理が趣味みたいに成って楽しくて、
そうこうしてたら、食費が下がったのでこれ幸いという感じで、
半年ぶりぐらいに通帳記帳したらお金が溜まっていて
あらまあ、そんな感じなんだと驚いて嬉しくて
わりと適当でも
それなりにそれなりじゃんって感じの
適当貯金はこの先も変えるつもりは無いのです。
何かを我慢してとか、、
今の幸せ感を減らして無理してとか
そんな事までして貯金をする気は全く無いのです。
節約でも ダイエットでも、美容でも、何でもそれなりに楽しんで
その副産物が、チョットした”余裕という名のお金”なら、
それが地味に貯まっていくだけの話なので
頑張るつもりは全くありません

まあ、まだ62歳だけど、もう先が少なそうだし
もう 我慢とかしたくないのよ
美味しいものは食べたいけど
年相応に食に対しての欲が減ったのは自然の事だろうし
美味しいものが食べたいなら、良い食材をお安く買って
それなりに自分で工夫して、更に美味しくすればいい。
欲しい物があったのなら
日々毎日ちょっと努力して、ポイントを貯めてそれで買えばいい。
つい先日、期間限定を含むポイントが1万ポイントほど貯まってたので
ハウスダストを吸収する目的で空気清浄機を買いました。
今週の木曜日に到着します。

極普通の日常生活の中で
ちょっとした工夫やちょっとした努力を楽しむだけで
生活はそれなりに潤い、楽しめて、
幸せに暮らしつつ…お金が余れば、それがば貯金に成っていく。
無理は絶対にしません。




励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
★ひとり暮らし 洗濯機 無し生活 12年目に入って思うこと。 https://t.co/PK4c2h1ooF
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 28, 2021
- 関連記事
-
-
★歳を重ねたせいなのか 何かを諦めた結果なのか、
-
★元主人の死への暴走を止められない
-
★50代からの私の不具合のほとんどが 【 生活習慣病 】
-
★親身なるアドバイスを頂けたことに心から感謝したいと思います。
-
★私の国民年金は 免除 or 滞納が合計12年ほどあるの( Φ ω Φ )
-
★私の老後の生活費に交際費は入れてません
-
★人から見れば お気の毒な人生よねって感じらしいけど
-
★愛について 62年生きてきた私が思うこと
-
★普通が一番しあわせ
-
★私の様な変な人に 会いたいと思えた人が居たら
-
★今目の前にいる私の存在が、誰かを楽しませてあげてるという、喜び?
-
★私は貴女達とは違う風景を見てるのよ
-
★最近つくづく思うんだけど 離婚してよかった 離婚されてよかった。
-
★【普通ってなに】 予想通り「 変な人 」 と思われて乙は私が望んだ結果。
-
★職場の 人間関係って 割と あからさま
-



