★自分の事を大事にできない人と知り合うと、かなりヤバイ
Category - 私の幸せの基準
Category 



去年・脳内でつぶやいた事ですが、
私は相変わらず変わらない。
2020/ 10/ 12 Mon
私の良いところを1つ書くとしたら
何に対しても、
どんな事に関してもそんな感じなので、
相変わらずだなあっていつも思ったりする。

(旅先のカフェ)
それが私の良いところとして自分では受け止めていて
内容次第で、諦めが悪いと感じる部分も有るんだろうけど
アニメの言葉に「諦めたらそこでうんちゃら」って有ったと思うけど
別に私は何かと戦ってるわけではないので
”諦めが肝心”
という言葉も心の内にちゃんと持っていて
一度きっぱり諦めたのなら引きずらない。
ただ、自分以外の”人”に対しての思いは、
なかなか諦めきれない。
なんで、ちゃんと出来ないんだろう、
なんで、病気に立ち向かって治そうとしてくれないんだろう
なんで、自分をもっと、大事にしてくれないんだろう。
なんで、なんで・・・なんで。
人の気持ちを動かす事ほど難しい事は無いので
ある意味、どうしようもない事なんだけど
心が苦しいですね。
自分を大事にできない人は
あたりまえに人の事まで考えられないんだろうから
自己中な人が多いのに、
何故、自分を大切に出来ないのだろうか謎すぎます。
【自己中】 何事も自分を中心に考え、
他人については考えが及ばないさまをいう。自分勝手。
自分中心に物事を考えるくせに
自分を大切に出来ない事に矛盾を感じるわけだけど
そういう人って実はめちゃくちゃ多いんですよね。
だけど、そういう人って
何気に、ほっとけない感じの人が多いじゃないですか( ´ Д ` )
私が元主人のお世話をしてるのはそんな理由が有るだからだけど
私みたいな感じの人が
自分の事を大事にできない人と知り合うと、かなりヤバイ
ほっとけない。
Category♡
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
私は相変わらず変わらない。
2020/ 10/ 12 Mon
私の良いところを1つ書くとしたら
何に対しても、
どんな事に関してもそんな感じなので、
相変わらずだなあっていつも思ったりする。

(旅先のカフェ)
それが私の良いところとして自分では受け止めていて
内容次第で、諦めが悪いと感じる部分も有るんだろうけど
アニメの言葉に「諦めたらそこでうんちゃら」って有ったと思うけど
別に私は何かと戦ってるわけではないので
”諦めが肝心”
という言葉も心の内にちゃんと持っていて
一度きっぱり諦めたのなら引きずらない。
ただ、自分以外の”人”に対しての思いは、
なかなか諦めきれない。
なんで、ちゃんと出来ないんだろう、
なんで、病気に立ち向かって治そうとしてくれないんだろう
なんで、自分をもっと、大事にしてくれないんだろう。
なんで、なんで・・・なんで。
人の気持ちを動かす事ほど難しい事は無いので
ある意味、どうしようもない事なんだけど
心が苦しいですね。
自分を大事にできない人は
あたりまえに人の事まで考えられないんだろうから
自己中な人が多いのに、
何故、自分を大切に出来ないのだろうか謎すぎます。
【自己中】 何事も自分を中心に考え、
他人については考えが及ばないさまをいう。自分勝手。
自分中心に物事を考えるくせに
自分を大切に出来ない事に矛盾を感じるわけだけど
そういう人って実はめちゃくちゃ多いんですよね。
だけど、そういう人って
何気に、ほっとけない感じの人が多いじゃないですか( ´ Д ` )
私が元主人のお世話をしてるのはそんな理由が有るだからだけど
私みたいな感じの人が
自分の事を大事にできない人と知り合うと、かなりヤバイ
ほっとけない。




励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
お風呂はケチる
-
★あの人は、精神的な害を他人に与えてるのは間違いない。
-
★世の中の全ては いずれ成るようになる
-
★私の部屋の冬支度は たぶん割りと合理的
-
★収入がどんどん減っていく
-
★私の今後の生き方とか考え方を相当変える事になるかも
-
★それは ちょとした老化的な”モノ”なので ヤバい
-
★全額 自費になった 【 抜歯+人工骨の骨移植術 】
-
★基本的に 誰でも ”こころはひとりぼっち”
-
私は 楽に生きたいとか…あんま 思ったりしない。
-
60代からでも1000万円ぐらいなら老後貯金はできるはず。
-
★どっちが良いと思いますか…という話なんですよ。
-
★傍から見るとお気の毒に思えちゃうんだけど
-
★節約は楽しいけど 貯金は楽しめない
-
★ほっぺが腫れてたれて なんかちょっとガッカリな顔になってます
-



