★歳をとっても若々しい脳内の人は欲で溢れてるので
Category - 私の幸せの基準
Category 



週間予報を見ると週末あたりは全国的に冷えそうで
ちょっとましな気温は土曜までで、
日曜辺りになると京都も最高気温3℃最低気温-3℃とか
そんな予報になってるけど、
ただの予報なので、はずれてくれると助かります( ノ _ ・。)

私はスマホを使う事がほぼないので(一応中古は有る)
LINEも利用した事がないので良くわかりませんが
最近は、
スマホの急激な普及でネット利用はスマホが多そうで
顔文字も、絵文字もあまり使わないそうで
変に顔文字とか絵文字を入れたりする文章を書くと
【おじさん・おばさん確定】
という感じに成るとかなんとかってのを
職場の高校生のバイトの子に聞いたので
ネットで調べてみたら、そんな感じの事が書かれてましたが
どうでもいいですね
今どきは、とか 流行とか、はやりとか、ホントにどうでもいいですし、
古!とか言われても、だからどうしたって感じですし
古さは意外に心地よい
誰でもそうだろうけど思うんだけど
歳を重ねるとガチャガチャした感じとか
激しい音楽とか音が苦手になる様な気がするけども
人によりけりかな
でもまぁ私は若い頃から静かな空気が好きで
若い頃のほうが老けた考えだったのかもで
音楽にはほぼ興味がないしテレビも苦手だったけど
最近はそうでも無いからその変化も面白いけど
やっぱ静かな空間のほうが落ち着くんだろうけど
ひとり暮らしだと音があると安心するってのはあるかも
プライベートなメールフォームを設置して1週間ぐらいだけど、
お金関連のご意見とか質問が数通
まあ、古今東西、お金という概念ができてから
人はお金に翻弄され、お金に振り回されて、
お金中心に生きてる
そもそも、お金がなきゃ生きていけない
という社会になったのだから当たり前の話で、
そのお金のために、人の命すらも脅かされる事が多い昨今。
欲をかかなきゃ、それなりに普通の暮らしができるはずだけど、
人は欲にまみれた生き物であり、
人間は欲のかたまりなのだろうから仕方ない
そこで私は自分に問いかけてみる、
当たり前に私にも欲はあるけど若い頃ほど激しい欲ではない。

おおよその金額ですが
家賃 35,000円 電気ガス 6,000円
保険類 9,000円 食費 9,000円
その他 20,000円 (病院・電話・携帯・雑貨・日用品他)
パソコンローンは今年の夏で終わったので、
今年の9月から私の生活費の基本はこんなもので
真夏で冷房を使う時期と 真冬で暖房を使う時期だけ
電気代が少し上がるぐらいです。
パートで月8万円ちょい稼いで
賃貸で月8万円の生活
パート以外の仕事をすれば、
それがまるまる貯金に成るし
年金が入るように成って、
年金をあてにしての出費が増えたけど
余ったお金は貯金に成る。
私のような暮らしをしてたら、
余裕は生まれると思うけど、
歳をとっても若々しい脳内の人は欲で溢れてるので
多彩な欲のためにお金が要る
そういう人は脳内は若いという意味で言えばちょっと羨ましいけど、
それだと稼ぎの少ない私は生活に困るので
私の場合、年相応に脳も老けて
欲が減ったから、何とか生活できてるという話になり、
良かったんじゃなかろうか…と思うしか。
Category♡
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
ちょっとましな気温は土曜までで、
日曜辺りになると京都も最高気温3℃最低気温-3℃とか
そんな予報になってるけど、
ただの予報なので、はずれてくれると助かります( ノ _ ・。)

私はスマホを使う事がほぼないので(一応中古は有る)
LINEも利用した事がないので良くわかりませんが
最近は、
スマホの急激な普及でネット利用はスマホが多そうで
顔文字も、絵文字もあまり使わないそうで
変に顔文字とか絵文字を入れたりする文章を書くと
【おじさん・おばさん確定】
という感じに成るとかなんとかってのを
職場の高校生のバイトの子に聞いたので
ネットで調べてみたら、そんな感じの事が書かれてましたが
どうでもいいですね
今どきは、とか 流行とか、はやりとか、ホントにどうでもいいですし、
古!とか言われても、だからどうしたって感じですし
古さは意外に心地よい
誰でもそうだろうけど思うんだけど
歳を重ねるとガチャガチャした感じとか
激しい音楽とか音が苦手になる様な気がするけども
人によりけりかな
でもまぁ私は若い頃から静かな空気が好きで
若い頃のほうが老けた考えだったのかもで
音楽にはほぼ興味がないしテレビも苦手だったけど
最近はそうでも無いからその変化も面白いけど
やっぱ静かな空間のほうが落ち着くんだろうけど
ひとり暮らしだと音があると安心するってのはあるかも
プライベートなメールフォームを設置して1週間ぐらいだけど、
お金関連のご意見とか質問が数通
まあ、古今東西、お金という概念ができてから
人はお金に翻弄され、お金に振り回されて、
お金中心に生きてる
そもそも、お金がなきゃ生きていけない
という社会になったのだから当たり前の話で、
そのお金のために、人の命すらも脅かされる事が多い昨今。
欲をかかなきゃ、それなりに普通の暮らしができるはずだけど、
人は欲にまみれた生き物であり、
人間は欲のかたまりなのだろうから仕方ない
そこで私は自分に問いかけてみる、
当たり前に私にも欲はあるけど若い頃ほど激しい欲ではない。

おおよその金額ですが
家賃 35,000円 電気ガス 6,000円
保険類 9,000円 食費 9,000円
その他 20,000円 (病院・電話・携帯・雑貨・日用品他)
パソコンローンは今年の夏で終わったので、
今年の9月から私の生活費の基本はこんなもので
真夏で冷房を使う時期と 真冬で暖房を使う時期だけ
電気代が少し上がるぐらいです。
パートで月8万円ちょい稼いで
賃貸で月8万円の生活
パート以外の仕事をすれば、
それがまるまる貯金に成るし
年金が入るように成って、
年金をあてにしての出費が増えたけど
余ったお金は貯金に成る。
私のような暮らしをしてたら、
余裕は生まれると思うけど、
歳をとっても若々しい脳内の人は欲で溢れてるので
多彩な欲のためにお金が要る
そういう人は脳内は若いという意味で言えばちょっと羨ましいけど、
それだと稼ぎの少ない私は生活に困るので
私の場合、年相応に脳も老けて
欲が減ったから、何とか生活できてるという話になり、
良かったんじゃなかろうか…と思うしか。




励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
その都度 それなりに対応しつつ ナントカ幸せに暮らせたら
-
今 の 私 な ら ひ と り で も 平 気
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 夢中になれる ”ナニカ” がありますか。
-
人には…自己満足の時間が必要なんじゃないかなと思ったり
-
今の時代は、お金がないと愛すら語れない。
-
このままじゃダメだってマジで思いましたね。
-
★死ぬその時まで生涯現役
-
★今日の、引きこもり de 稼ぎ予想は900円
-
あまりに辛いから笑うしかない状態です。
-
★元主人が亡くなってから私がした事と 私がする予定の事と 私には出来ない事
-
★節約は楽しいけど 貯金は楽しめない
-
★亡き父の 遺産相続について
-
★パートの人員整理 【終盤】 私は残れるのかどうか・
-
私は…世の中を甘く見てるのかもしれない。
-
★リアルコミュ障 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ネットコミュ障
-



